• 締切済み

普通免許の平均的な教習時間数

今、教習所に通って普通免許(AT)をとろうとしています。 最初申し込んだときに、技能教習の最短時間数が、第一段階で12時間、第二段階19時間だと説明されました。 てっきり普通は最短で卒業できるものと思っていたのですが、考えが甘かったらしく、現時点では第一段階の半分くらい(狭路の通行)で既に2時間分遅れています。 一緒に教習所に行く人もいないので、この遅れ具合がとても不安です。 平均ではどのくらい時間がかかるものなのか、今の私の状況ではあとどれくらい時間がかかりそうかなど、アドバイスをいただきたいです。 また、仮免許をとり終えた後はほとんど遅れることはないと聞いたのですが、本当でしょうか? 人それぞれなのはわかっているつもりですが、4月中旬からは学校もはじまってしまうし、最悪でもいつごろには仮免許・免許にたどり着けそうか見通しをつけたいと思っているので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • glt
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

冷たい言い方かも知れませんが、免許は安全運転が出来る様になるまで交付されません。 安全運転が出来て、急いでいる。と言うなら試験場で仮免許や本免許の試験うければ一番早いですよ。 私はこれで12項目(原付から大型二種まで)すべて取得しました。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.2

自分は、なんとか(一部おまけもありでw)最短というかオーバーなく取得出来ましたが、人それぞれなので特に気にする必要は無いですよ。 平均も、取りに行っている人が老若男女様々なので、なかなか出すのは難しいですしね。 それに、ある特定の部分が苦手と言う人もいますので、進捗状況の目星も難しいですね。 スムーズに行っていた人が、1つ苦手があってそこでつまずく何てことも結構ありますから。 それに、失敗出来るのも今のうちなのですから、遅れ具合など気にせず目の前の課題を確実にして言った方が良いですよ。 進んでしまうと後戻りもできませんから。 自分が取った時の経験では1段階(教習所内)で苦手分野を克服してしまった方が後々楽だろうな、と言う印象でしたしね。 第2段階では、周りの状況も把握しなくちゃいけないので、運転の仕方(操作)ばかりに集中できませんから。

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.1

こんにちは >この遅れ具合がとても不安です。 あせって、無理して教習を進めても上達するどころか、混乱することが増えるだけですよ。 先に進むことよりも今の項目をしっかりと習得することが大切です。 >平均ではどのくらい時間がかかるものなのか 地域によっても違いますが、当県でのAT普通免許の平均時限数は33時限前後です。 最短で31時限なので約2時限のオーバーですね。 もちろん、この数字は全年齢で、かなり教習時限をオーバーした方も入っています。 >今の私の状況ではあとどれくらい時間がかかりそうかなど 技量を見ていないので、答えにくいのですが 第1段階では現在行なっている教習項目11の狭路の通行がポイントです。 狭い道路において車両感覚をつかみ、適切な進路と速度を選んで通行できれば、このあとの項目、交差点の通行等も楽に感じられます。 あせらないようにしてください。 実際は、この項目まできていると教習指導員は「あとどれくらい時間がかかりそうか」は、ある程度、分かります。 思い切って聞いてみるのが一番かと・・・ >仮免許をとり終えた後はほとんど遅れることはないと聞いたのですが、本当でしょうか? 確かに、第1段階よりは平均では延長は少なくなります。 しかし、第1段階がストレートで修了した方でも、第2段階でオーバーする方もいます。 路上での駐車車両等の応用が利かない方や、方向変換、縦列駐車等のバックが苦手な方は第2段階で苦労します。

関連するQ&A

  • 普通二輪【教習】最短時間

    現在、普通AT二輪の教習に通っている者なのですが、(普通免許無し) 教習原簿を見たら、技能の教習は最短15時間と書いてあったのですが、自分の場合は17時間掛かりました。 (2時間は出来なかった部分を復習させられました。) 普通はみんな最短時間の15時間で終わるものなのでしょうか? 最短時間で終わらなかった自分に対し少し自信を失っているので、まわりの様子が知りたいです。 みなさんはどの位の時間で終わったのか教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 普通自動二輪の教習期限について

    普通自動二輪の教習期限(ここでは、普通四輪免許所持の場合)は、技能教習の開始から9ヶ月となっています。これは、この9カ月以内に卒業検定に合格しなければならないということでしょうか?それとも、文字通り、「第1段階技能教習9時間・第2段階技能教習9時間・第2段階学科教習1時間の計18時間」の教習を9ヶ月以内に終えればよいということなのでしょうか?

  • 大型免許の教習ってどのくらいかかりますか?

    大型の教習所へ通うんですが、4月の上旬までになんとしても取りたいと思っています。 普通の運転技能で何時限くらいかかるでしょうか? 最短で一段階8時限の、二段階が14時限ですよね。 もちろん、人によって違うと思いますので、経験者の方で、何時限くらいかかったか教えてください。 私は最短では取れないと思うので・・・。

  • 教習の時間について。

    今度普通2輪の免許を取りに行こうと思っているのですが、 教習の時間について教えてください。 技能は19時間で学科は26時間ですよね? 技能は一日2時間までしか取れないって事は知っているのですが、 学科は一日に何時間まで取れるのでしょうか? 時間が無いので出来るだけ早く取りたいと思っているのですが、 補習無しで技能を全て一発で合格できる人というのは少ないのでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 教習所の技能教習について

    こんばんは。私はMT車の第一段階の技能教習をうけているところなのですが、最短15時間でみきわめ合格のところをもう21時間目に突入しています。そこで、ふと料金がきになったのですが、15時間をオーバーした分って、最短で合格したひとよりも余分にお金がかかるのでしょうか??

  • 普通免許の教習って何時間?

    普通免許の教習に行こうと思うのですが、1日で最高何時間くらい学科・教習を受けれるのでしょうか?速成コースというのに入ろうと思うのですが・・・

  • 普通二輪!

    今普通二輪の免許を取るために教習所に通っている女子大生です。 明日から第二段階の技能なんですが第一段階さえ7時間補講がついたので心配で…苦笑 第二段階は何をやりますか? あと 月中にみきわめまで行くことは不可能ですか…?

  • 免許センターで仮免学科試験に合格したら、教習所で学科教習はスキップできますか?

    普通免許を取る際、「仮免許の学科試験→仮免許の技能試験→本免許の学科試験→本免許の技能試験」という過程がありますよね? 指定教習所を卒業すると、本免許の学科試験以外が免除されるそうですが、免許センターで仮免許の学科試験をすでにとった場合、教習所での学科教習が免除になったりすることはないのでしょうか? 「簡単に言うと先に免許センターで仮免学科試験に合格したら、教習費用と時間を節約することはできますか?」ということになります。 あと、普通二輪に関しても学科試験合格で教習所での学科講習が免除になるかどうか知りたいです。

  • 普通2輪免許の取得方法。

    近々普通2輪の免許を取ろうと思っています。 そこで皆さんに教えてもらいたいのですが、僕は原付免許しか持っていません。 学科が26時間で技能が19時間だと思うのですが、運が悪く腰を痛めてしまったんです。 2週間ぐらいで治ると思うのですが、今しか教習所に入る時間が無いんです。 学科だけ先になるべく多く取って技能を後回しにするという偏った教習の受け方は認められないのでしょうか? 出来るだけ詳しく教えてください。 皆さんよろしくおねがいします。

  • 普通2輪の教習のルールを教えてください。

    去年の11月に教習所に入所したのですが、 腰を痛めてしまい、今まで一度も教習を受けれませんでした。 皆さんにお聞きしたいのですが、技能は19時間で学科は26時間ですよね? これを一段階と二段階に分けて教習をするみたいなのですが、これはどう言う事でしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。