• ベストアンサー

子供と児童用玩具について。

子供は、児童用玩具の事をどう思っていそうですか? 特に、男の子のロボットとかではなく、アニメや戦隊もの等の、変身シリーズ。 おもちゃを買ったはいいけど、変身出来ない偽物じゃん、って事にはならないのでしょうか? 実体験でもいいので、書いて頂けると幸いです。

noname#58606
noname#58606

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102555
noname#102555
回答No.8

3歳の子供の話です。 食事の時、嫌いな物がいつまでもお皿に残っているので 「それ食べたらいつかは、電王になれるよ」と何気なく言ってみたら 次の瞬間お口に入っていました。 本人は真剣なんです。 もちろん変身ベルトで、キメポーズの練習もします。 変身できてないのは、本人も分かっています。 それは、いつか電王になる為の練習なのです。 そっと見守って下さい。

noname#58606
質問者

お礼

はー、練習かー。なるほど。 中学生とかでも、がんばれば、アイドルになれるとか思ってますからねー。 さすが、子供の可能性は無限大ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.7

子供用の玩具は一杯出てきてますね。 まず、子供がどう思ってるか、 と云う判断基準に危惧を感じます。 子供はある意味では、犬猫と同じ状態にいます。 彼らに人としての判断基準はありません。 親は彼らに、粘り強く教えていかなければならない事っていっぱいありますよね。 おもちゃはおもちゃ。 児童用玩具は、児童用玩具。 それは、彼らの意思が本筋ではなくて 貴方がどう思っているかです。 子供を育てながら、子供という動物を、人にしていくという作業、 そして、子供を大人にするためには、私自身が更に大人にならなければならない。 そこが頑張らなければならない中心ですが。

noname#58606
質問者

お礼

私は、子供と親にも相性があると思います。 子供にいくら愛情を注いでも、それが重荷でぐれちゃう事もあるだろうし、無責任な育て方をしていても、反面教師でうまくいく場合もあると思います。 この辺は、確率的にうまくいくケースはあったとしても、100%な事はないと。 だったら、親も肩の荷を下ろして、好きな事をしてあげてもいいと思いますよ。 ありがとうございます。

noname#77585
noname#77585
回答No.6

変身スーツやキャラパジャマは遅くても正月明けに安売りになっていたような・・一応の旬の内に売り切りたいのでしょう。半袖Tシャツは盆前からセールしてます。夏が終われば肌着として着せられるので、割とよく買ってました。実用のパジャマと。 変身スーツでなくても、同じデザインのパジャマやキャラの付いた物(Tシャツ・パジャマ)で、喜んでいました。 自作でなんちゃって変身スーツを作った事が一度ありました。似て非なるものに親には見えるけど子供は喜んで遊ぶ時はよく着てくれてました。作って良かった^^ 決めセリフとポーズ。これだけでヒーローになりきれるのがお子ちゃまなんですよねw可愛かったなぁ・・ #2様の内容に思い当たることが・・ 戦隊シリーズのロケ地がたまたま知ってる場所で、付近に用事で行くバスの中・・。ウチの子がしきりに怪物(ヒーローの敵)いないよね~?って聞いてきてました。ヒーロー物のロケ地は子供が見ても見覚えのある場所でしたし、喜ぶだろうと目的地を言ったつもりが、怖いと真剣にビビッテいた様子。・・お子ちゃまならでは。なんですねw

noname#58606
質問者

お礼

>決めセリフとポーズ。 もう、楽しい夢みたいなもので、脳内で変換出来てるんですかねー。 考えてみれば、セーラー戦士も、プリキュアも、本家がいる訳ですし。 2軍?サポーターとかいった感じなのかな。w でも、怪物はいるんですねー。 ということは、怪物はいるし、ヒーローもいるんだけど、ヒーローは自分ではない、って分かってるんですかねー。 ありがとうございます。 ほのぼのした回答ばかりで、ちょっとホットしています。w

回答No.5

4歳・1歳8ヶ月の子供が居ます。 その辺は全く気にしません(笑 と言うか・・・遊ぶ物としてきちんと割り切っているんじゃないかな・・・。 最初は「仮面ライダー響鬼」幼すぎて興味を持ちませんでした(失敗) 昨年は「仮面ライダー電王」と言うキャラのベルトを買いましたが、劇中ではベルトのボタンででキャラクター自体の容姿が変わる物で、お面をすげ替えてキャラに成りきっていました。 下の子は良く解っていないのですが同じ劇中に出てくる「ゼロノス」と言うライダーのベルトにやはりお面をして上の子と戦っていました。 子供なんてそんなもんです。 ただし・・・毎年キャラクターが変わりますから毎年要求されるかも知れません(笑 ライダーベルトを買い与えてるのは親の方が「折角だから毎年買うか?」って感じになってます。 *携帯電話もいじりたがる年齢でしょうし「仮面ライダーキバ」ではなく「ゴーオンジャー」の方に興味があるなら「変身携帯」の「ゴーフォン」でも良いかも知れません。(但し、ゴーフォンはカートリッジ型のパーツがあるので無くすと悲しい結末を迎えると思うので注意してあげてください)

noname#58606
質問者

お礼

響鬼は、ちょっとストーリーが分かりにくかったからねー。 電王は、コミカルなのもあるのかも。 そう、携帯のおもちゃも、通じなくていいのか?とか、思います。 なりきることが、主眼で、本当かどうかは、別なんですかねー。 その割りには、サンタやオバケは、信じてるんですよねー。 ありがとうございます。

noname#67312
noname#67312
回答No.4

子供が幼稚園のころ買ってあげました すっかりなりきってました。 コーフンしすぎて弟と喧嘩になったりもしてましたが、 さんざん遊びつくしました。 「変身しないよ~」とは一回も言いませんでしたね。 小さいなりにわかってるんだと思いますよ。 難点は、そのシリーズが終わると、どうでもよくなって、次のシリーズのモノが 欲しくて欲しくてたまらなくなっていた、という事でした。 頻繁に買える値段じゃないのでおもちゃ屋さんにはできるだけ行かないようにしました(^^;)

noname#58606
質問者

お礼

>小さいなりにわかってるんだと思いますよ。 なるほど、ちっこい脳みそなりに、分かってるんですかねー。 子供の方が、ずばっと真理をついたりしますからねー。 なるほど、ありがとうございます。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.3

いわゆる仮面ライダーの変身ベルトとかのことですね? こどもはあれでなりきりごっこができるんですよ。 スイッチを押してポーズをつければ本人はもうなりきってます... 最近のはTVとまったく同じに音が出て光ったりするんで子どももマニアな大人も満足じゃないでしょうか^^

noname#58606
質問者

お礼

もうなりきりの変身セットって分かってるんですかねー。 ヒーロー・ヒロインが使っているアイテムなんて、おもちゃ屋なんかで、2980円では売っていないと。^^; きっとそう言うのは、NASAとか、文部科学省で開発されているか、師匠から直々に渡されるものだって。 ありがとうございます。

回答No.2

つい最近、大人になって知った事ですが、子供特に年齢が低い子供は現実と非現実世界の事をごっちゃに認識している場合が多いようです。 私の世代ですとセーラームーンやドラゴンボールなのですが、私も実際小さい頃セーラームーンは本当にいると思っていました。 そして変身スーツや武器などは、持っている事で自分がそのヒーローになりきれてしまうのです。 私も小さい頃はセーラームーンの武器を欲しがり買ってもらった記憶が今でもあります。 鏡の前で決めポーズを練習し、戦うアクションシーンまで練習していました。 周りから見ればおかしい光景ですが、本人は大真面目なんですよ。 なりきっているからね。 このなりきりは、ある年齢に差し掛かると興味を示さなくなったり現実との区別がつくようになってしなくなってきます。 4歳になった私の息子も、今戦隊ものにハマっている時期です。 鏡でもちろんポーズなどをとり、リビングで剣を振り回し戦う練習をしています。 お面をかぶり、変身ベルトを装着し、ガンやらソードを装備。 まだ本人は現実と非現実(マンガの世界)の区別がついていないのでしょうね。 想像力が豊かなのも大いに関係していると思いますよw

noname#58606
質問者

お礼

非現実を現実としているのなら、ビームが出ないとか、実際には変身出来ていないとか、は、どう折り合いをつけているのかなー、と。 私も区別がついていないくちでした。 サンタさんは、いないと思っても、悟空はどこかにいる気がしたなー。 ありがとうございます。

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.1

 小学生にもなればほとんどがテレビの中の事はテレビの中の事という区別は付きます。 男の子のおもちゃの基準は、その大半が「遊べるかどうか」というところではないでしょうか。

noname#58606
質問者

お礼

なるほど、意外と、精神年齢は高いのですねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3歳児が喜ぶおもちゃ

    お世話になります。 いとこの子ども(男の子)におもちゃを買ってあげたいと思うのですが3歳児がどれくらいのレベルなのかわからないので何を買えばよいのかさっぱりわかりません。スーパー戦隊シリーズやポケモンが好きなようです。何かおすすめのおもちゃはありませんでしょうか。

  • 玩具で・・・

    昔、自分が買ったことのある玩具で名前が思い出せないものがあります。車の玩具でロボットに変身したかどうかは忘れてしまいました。トランスフォーマーとかではないと思います。90年代前半に発売されていたと思うのですが、テレビでCMとかやっていたのでバンダイかタカラの製品かなぁと思います。アニメにはなっていないと思います。この玩具の名前が思い出せる方がいましたら教えてください!

  • 児童館のおもちゃ ~触らせたくない・・

    0歳の子供を連れて児童館に行っています。 赤ちゃんって何でも口に入れますよね。 児童館のおもちゃを、うちの子も当然口に入れたがるのですが、私としては舐めさせるのに抵抗があります。 お子さんがいるママさん、気になりませんか? どのように対処していますか? (児童館には行きたいのです。) 触った手をしゃぶったりをするし、もうとめられないのですけどね。 児童館に来ているママさんで、私のように抵抗を感じている人がいて、その方はお子さんをずっと膝の上に抱っこして、おもちゃを触らせないようにしています。 そこまでするのは子供同士の交流がないかなぁとも思うし・・

  • 児童館のおもちゃについて

    9ヶ月の子供、毎日私と2人の静かな生活なので、シャバの空気を吸わせようと本日児童館デビューをしました。 家のおもちゃ同様、児童館のも100%口に入れてしまいました。 「みんなで遊ぶものだからダメだよ」と言っても理解できないので時々ウェットティッシュで拭きましたが、そのような光景を見るママはどう思ったでしょうか? 他人の子供が舐めたおもちゃです。拭いたといっても気休めでしかなく、ダメと言ってもポーズでしかありません。 ママ友がいないので聞く人がいません。職員さんに聞いても「気にしないで」と言うでしょう。 みんなが楽しく遊ぶためには、舐めなくなるまでちょっとした家のおもちゃを持参した方がいいでしょうか。

  • 子どものおもちゃの遊び方が他の子と違う

    1歳9ヶ月の男の子がいるのですが。 紐のついているおもちゃなのに、紐をひっぱりながら歩いて遊ぶのではなく、おもちゃを手で持って床にころがします。 児童館などでも 他の子は皆、そのおもちゃで遊ぶ時は ひもを持ちながら歩いて、おもちゃを動かして 楽しんでいるのに、うちの子は違う事に気づき・・ たいした事ではないかもしれませんが 何故か気になるので質問してみました。

  • 変形ロボットのおもちゃ

    最近トランスフォーマーが話題になっていますが、自分はトランスフォーマーで遊んだ記憶な無いんですよね。。。 でも似たような変形ロボットのおもちゃで良く遊んだ記憶がありますが、それが何だったのかがどうしても 思い出せません。。 時代:私が小学校中~高学年のころ。 昭和50年後半~60年前半 記憶:トランスフォーマーより小さくで、手のひらサイズ。    確かドリル付の車がロボットに変身したと思います。    シリーズで結構な数もっていたと。 みなさま何か思い当たるおもちゃありますか?

  • 子供のオモチャ…どうしてます???

    別名『ozawonderful児童館』と呼ばれている我が家… 小さい子供のいるウチなら『オモチャ』テンコ盛りになってませんか??? そして…どうしてっ!!!子供のオモチャって『メロディ』が付いてるんでしょう??? 我が家ではオモチャの『電池』が切れると、コレ幸いっっっ!!!とばかりに、そのまま放置してます。 そしたら友人が… 『エーーーッッッ!!!カワイソウッッッ!!!』と… (あの大騒音の中に身を置くアタシの身になりやがれっっっ!!!)…とも思いましたが… 皆さんは、子供のオモチャの『電池』が切れたらスグ入れ替えますか???

  • 子供に買うおもちゃ

    自分は児童館で働いているのですが、そこには玩具が置いてあり、いらなくなった物があれば寄付して欲しいと言われていたので、家にもうすぐ3歳になる子供の玩具で溢れていたので、片付ける目的で車や使用していない玩具を寄付しました。 しかし、職場の方から「二人目の時に使わないの?」と言われ「まだ未定だし、家に沢山あって収納にも困るので使って下さい」と言うと「それは駄目だね~」と言われ、収納が沢山つまっていてそれが駄目だね~と言われたのかと思い「そうなんですよ~」と答えたら「違う違う!そう言う意味じゃなくて、そんなに子供に玩具を買ったら駄目じゃないってこと!」と言われました。 以前ここに質問させていただいてるんですけど、お金のために子供を犠牲にして働くの?と言われたり、保育士さんや学校の先生のお子さんって、だいたい変な子が多いのよと言われたり… 玩具もしょっちゅう買ってあげている訳ではなく、祖父母などに買ってもらったりの積み重ねで沢山になった事も伝えると、「そんなの断ればいいのよ、私なんかイベント以外に玩具を与えなかったわ」と言われました。 子供が欲しいと言えば、全部買っている訳でもなく、親や祖父母が買ってあげたいと思った時に買って何がいけないのでしょうか? 皆さんはお子さんに、玩具を買ってますか?それとも買わないようにしてますか?

  • 児童書について

    児童書コーナーで多く見るのが魔法と剣のファンタジー物です。 アニメでは魔法と剣のみならずガンダムやコードギアスなど巨大ロボット物も多いです。 なぜ児童書で巨大ロボット物は見ないのですか?

  • 4歳児に、おもちゃを買い与え過ぎる父親

    長男・中学2年生、次男・保育園年中組です。 夫が、次男に、高価なおもちゃを買い与えます。 次男は、戦隊・変身ヒーローが大好き。 家には、長男が使っていたおもちゃ、よそから貰ったおもちゃ、それなりの量のおもちゃがあります。 皆、時代が古いのですが、充分楽しく遊んでいます。 私(母親)は、高価なおもちゃを買い与えるのは誕生日・クリスマスくらいで良いと思っています。 周りの友達も、大体同じようなかんじです。 ところが、うちの夫は。 子供が欲しがるから、とすぐにモノを買い与えています。 休日、夫と子供がちょっと出かけただけで、いくつものお菓子、テレビ雑誌。 ちなみに、私がスーパー等に子供と行く時は、100円位のものを1つ。 お菓子程度なら、まだいいのですが。 今までに2度、腹の立つ事がありました。 次男が3歳前の頃。 夫と次男で出かけ、4000円位のおもちゃを買って帰って来ました。 店内で大泣きしたから、というだけで。 その日の昼間、私と次男で同じ店に行っていて、やはり号泣でした。 欲しい!!買って!!と。 お誕生日に買おうね、と、私は次男を何とか宥めたというのに。 そして、今日。 夫は、仕事で4日程留守でした。 次男が、「お土産にゴー○イジャーロボットを買って来て!!」と、夫と電話で話していたので、 私は「誕生日でもないのに高価なおもちゃは買わないで」と夫に伝えました。 その時は、「買わないよ」と言っていたのに。 買ってきました。 1万円位(ちゃんと調べてません。ママ友が前に言ってたような)もするというロボットを。 私が怒ると、「ここは怒るとこじゃないだろ。意地悪言うな」だと・・・。 夫は、次男に対して、まあ普通に接していると思います、大体。 厳しく叱る時もありますし。 しかし今日は。 こいつ頭おかしいんじゃないか、という思いで一杯です。 私の言ってる事、おかしいですか? 「甘やかす(子供の要求のままにモノを買い与える)」と、 「甘えさせる(子供の要求に、お金はかけず手間暇かけて応える)」、 どちらが子供の為になるか、なんて考えるまでも無い事ですよね・・・・。