• ベストアンサー

アナスタシアに行きたいけれど・・。

こんばんは。17歳女です。 自分ではどうしても眉の手入れが上手くできなくてずっと困っていたところ、 つい先日ある雑誌で眉サロンのアナスタシアの特集が掲載されてました。 是非行ってみたい!と思っているのですが、なんといいますか・・。 お店の雰囲気が凄く大人っぽくて入りづらいといいますか・・(笑 17歳の私なんかが行っても本当にいいのかな?と思っています。 皆さんはどう思われますか?ご意見お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuninaa
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

わたしもアナスタシアいってみたい!すいませんまだいったことがないのです。。 17歳ということですが、ぜんぜん行っていいんじゃないですか?なんか雰囲気資生堂とかの美容カウンターのような感じって思ってましたが、雑誌の記事を読むとたぶんヘアサロン感覚でいいのではないかと思います。金額だってべらぼうに高い訳ではないし、きっと丁寧に対応してくれるはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眉専門サロン「アナスタシア」について

    とても気になっていた、眉の専門サロン「アナスタシア」に 今度行くことになりました。 予約日の2、3週間前まで眉の手入れ一切禁止ということで、 既に3週間ほど何も手入れせず・・・で、 眉自体よりも眉下の方がひどい有様です・・^^;;; こんな状態で行っても大丈夫かな・・。 予約したのは大阪の梅田にあるアナスタシアなのですが、 ここも、表参道のサロンのように全室個室なのでしょうか? アナスタシア経験された方、実際どのような感想を持たれたでしょうか?お話を聞かせて頂けたら幸いです^^

  • 眉専門サロン「アナスタシア」

    こんにちは。 ハリウッドの眉専門サロン「アナスタシア」についてです。 昔テレビで見た時は、モデルが外人さんだったせいか、とっても垢抜けて美しくなってました。 でも、最近、ネットや雑誌で日本人の方がやってもらっていたのを見たのですが、貧相と言いますか、老けたと言いますか、華やかさかが無くなって、顔も締りがなくなっていた様に見えました。 ハリウッドでの方法は日本人にも合うのでしょうか? 私は面長なので、あまり眉を細くされたり、上の方に弧を描く様に書かれても、余計顔が間延びして老けて貧相に見えると思うのでためらっています。 アナスタシアで眉をやってもらった事がある方、どうでしたか? ご感想など教えてください。宜しくお願いします。

  • 15分でメークアップ!!  15min biew's

    こんばんわ。 生意気ですけど、今高1の私は「お化粧」にすごく興味があります。 正直、あんまかわいくないんですけど(この夏で変わりたい!!)って思って雑誌買って研究したり、都内のサロンに行ってカットしてみたり・・って努力中です♪ それで、最近眉をいじって大失敗!!なんとかしたい~!! 雑誌で15分で簡単メイクや眉カットしてくれる15min biew's っていうお店があることを知りました。 メイクもちょっとしてみたい!!けど母親に「15分だからあんまりよくないよ~」と言われて考えてしまいます。 私は横浜店に行こうと思ってるんですけど行った事ある方、どうでしたか?? あと、やっぱり高校生が行くのって変ですか?? 1回プロの方のを見てみたいんです・・ でもカウンターとかで頼むのは早すぎますよね(笑 第一買えないし(笑 どんなところで眉カットってやってもらえるんだろう・・ 意見聞かせてください。お願いします

  • 眉サロンに行きたいけど行けない男

    男女年齢問わず、眉関係のサロンに就かれている方に質問です。 もしくは就いていなくても、眉関係のサロンに通われている方に質問です。 <前提> 都内在住26歳会社員です。 僕は現在、左右非対称な眉を整えるためのサロンにとても行きたいと思っています。 ただしいつもホームページを見るばかりで、勇気を出して予約ができません。 何故なら店に入ったとして、店内のお洒落な雰囲気、店員さんの明るい雰囲気から 自分は場違いな所にいるのではないか、と思ってしまう恐れがあるからです。 僕は見た目もずんぐりしていて、濃い顔であり 「あなたみたいな人がお洒落に気を使っても…」と思われるんじゃないかと、不安ばかりです。 同様の理由で、本当は行ってみたい服屋・美容室なども入れません。 性格はインドア派で、いわゆる都心へ「遊びに行く」ような友人はいません。 でも本当は行きたいところが沢山あります。 そこへ行くためには、その場に相応しく、見た目から格好良くしていきたいんです。 見た目で自信がつけば、おのずと人の顔を見られるようになって、 コミュニケーションを積極的にとっていける、 そして色々な人と行きたい場所へ行けると思うんです。 <質問> 1)眉関係のサロンに来る人たちの年齢は大体どのくらいですか? 2)来る人たちの雰囲気は、明るい人たちが多いですか?   それとも僕のような雰囲気の人たちも来ていますか? 3)「こういう客は嫌われる」ような嫌なことはありますか? どういった雰囲気なのかを、少しでも知りたいと思っています。 ご返答宜しくお願いします。

  • 都内おすすめの眉サロン

    20歳♀です。 普段は週に一回程シェーバー・毛抜きを使って 形を整えています。細めのアイブロウとパウダー、仕上げに眉マスカラなど一生懸命やっているのですが なかなか自分に合った眉デザインができません。 一度お金を払ってプロの方にアドバイスしてもらいたいと思っています。学生なのであまりセレブなのは無理ですが(笑) どなたか、都内・近県でここはよかったよ!というお店 (眉サロン・美容室・メイクコーナーなど)を 教えていただけませんか? 親しみやすい雰囲気のところがいいなと思います。

  • 似合う眉(画像つき)

    画像は後でアップします 似合う眉の雰囲気を教えて下さい。 BAさんに描いてもらったり、雑誌に載っている眉は大人っぽすぎる(形が整いすぎてる)ので私の顔立ちだと強い感じになって服装とあいません(@_@)服装はブリティッシュやトラッド系です。

  • 眉毛の手入れについて、アドバイスお願いします

    高校生の女です 眉毛の手入れについて悩んでいます。 あたしの眉毛は太く、濃いんです。 しかもなんか毛の生え方?がばらばらで・・・; 今まで、剃るだけにしてきました。 下をちょちょっと剃って・・・みたいな簡単なものです。 そしてはさみで眉全体の濃さを薄くしてました。 でもやっぱり変で、太く濃く見えます。 しかも剃っているところがどんどん濃くなります。 そこで、前抜いてみたんですが やり方が下手なのかとても痛くて涙が出ました 笑 どういう方法で眉を手入れしたらいいんでしょうか? あと、どう形をとればいいのかもわかりません・・・。 アドバイス、もしくは参考になるURLがありましたら ぜひお願いします!

  • どこに行けば眉を整えてもらえますか?

    生まれ持っての立派な眉をこれといって きちんと整えたことがありません。 もちろん眉の周りのはみ出たところくらいは剃ってますが、 前髪が上がると、眉が眉なので、りりしく、逞しい感じになってしまいます。 雑誌などでお手入れの仕方などはよく見ますが、眉毛の長さなど、自分では上手くいきません。 第3者の専門の人にお願いしたいのですが、何処に行けばいいのでしょうか? すっとした、飯島直子や中山美穂(風)にしてみたいのです。 今のままじゃ、一昔前の飯島直子です(笑) 村山元首相ほどではありませんが・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 眉カット

    眉カット 今まで眉は真ん中以外触ったことがありません。 でも最近メイクをしてみたいと思ってるしこの機会に眉も綺麗にしたいと思います(^ω^) もうすぐ美容院に行く予定があるのでそのときにやってもらおうと思ってるのですが… やっぱりなりたい眉の形が決まってないと美容師さんも困りますよね(^-^; ただ綺麗にしたいというだけで理想の形とかはありません。 服とかいかにも流行にのってる感がでるのがいやなので雑誌も買ったことないです(笑) あと高校生なので緩いですが一応風紀検査もあります。 ひっかかってもいいのですがやっぱり薄すぎたりり細すぎたりというのは…って気持ちもあります。 とにかく!そんなに眉にこだわらないけど手入れしてるなって感じにはなりたいんです。どうやったらいいでしょうか(T-T) 長々とごめんなさい。

  • 眉の色(濃さ)?

    CUTIE等の雑誌を読んでいる10代女です。 メイクテクの特集を読んでいて思うんですが何故眉毛の色が茶色(薄)くなるのですか? 特に比留川游さんのような眉になりたいのですが…。 脱色とかでしょうかやはり? おしえてください。 ▽参考 http://www.officeama.com/you/profile.html