• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供って可愛い! だから何?)

子供の可愛さによって友人の態度が変わる!?

このQ&Aのポイント
  • 友人が出産し、子供ができたことで連絡が増えた。
  • 子供は可愛いが、自分は子供が欲しくないと明言している。
  • ママ友とだけ話をして欲しい。子供に掛かりきりで他の話ができない状況に嫌気がさしている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

こんばんわ。 困ったちゃんですね、ご友人。 自分の子供がかわいいのは当然なんですよね。でも、最初だけなら聞いたこちらも「わぁ~かわいいねぇ」と言えますが、自分の子供の話題だけをされるのは、聞いてるほうは「うんざり」しますよね。 わかります。 自分の子供のことは、ぬいぐるみに驚いて泣いたとか、ディズニーのメリーで、プーさんが目の前に来た時に喜ぶとか、そんなことがとても可愛く、また成長の証に見えるのでしょうが、他人にとってはそんな小さなことなど、聞いても面白くもなんともないし、めんどくさいだけですよね。 しかもそれが、親友でどんなときもどんな話もしてきた人でもない・・・となると、質問者さんの苛立ち、とってもよく理解できます。 お友達が少ないタイプとの事ですから、いわゆる「空気読む」ことをあまり実践してこなかったのでしょうね。だから、「子供が欲しいわけじゃない」と言っても、分かってくれないんでしょうね・・・。 メールなら無視・・・ですが、メールが来るのもそのうちストレスになりませんか? 「赤ちゃんかわいいのは分かるけど、私はあまり他人の子供の話に興味がないから、他の人にしてくれる?私は独身だし、他にママ友とか見つけてくれないかな。聞かされるのは、正直しんどいんだ。」 と直接言ってみるとか、ダメですかねぇ・・・。 多分、質問者さんはそこまでストレートに言って、友達のいない彼女を傷つけるのもイヤなんでしょうけど、ハッキリ言わないと、質問者さんもストレスでイライラが募ってかわいそうだなーと思ってしまいました。

noname#89817
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かきれいにまとめてくれて、とてもわかりやすいです。 こういう質問だと、つい友人の悪い部分だけ書いてしまいがちですけど、仰るとおりストレートに言って友達の居ない彼女を傷付けるのは可哀想、、という情は感じているんです。 だからズルイかもしれないけど、彼女にママ友が出来て自然に距離が出来るのが一番いいなって思っています。 メールは無視しても多分また普通に来ると思いますが、暫くそのまま放っておきたいと考えています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • chazy
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

はじめまして。 2児の母です。 私は独身の友達や子供が居ない友達には 子供の話しは、聞かれないとしません。 年賀状くらいでしょうか・・・子供の写真を使ってしまってます>< それすらも、やめた方がいいかなぁと考えるくらいです・・ 正直どうでもいいことですよね^^; ずーっと仲良くて連絡とって遊んでいたなら解りますが。。 女性ってそうゆう方が多い気がします。 自慢したいんでしょうね。 そのお友達は・・・KYなんでしょうね^^; きっとママ友が周りにいないんじゃないでしょうか。 ママ友ができたら、連絡が来なくなるように思えます。 あまり参考になってませんが、頑張ってください^^;

noname#89817
質問者

お礼

>年賀状くらいでしょうか・・・子供の写真を使ってしまってます>< いえ、このくらいはいいと思いますヨ、笑 友人との付き合いは長いといえば長いですが、付き合いは深いとは思っていません。困った時にだけは連絡来る感じだったので、私はただの友人の1人と思っています。もちろん困った時は相談に乗ったりしてましたが、私が相談したことはないかな。 KY、、確かにそうですね。 ママ友どころか彼女から「他の友達」についてあまり聞いたことがありません。 >ママ友ができたら、連絡が来なくなるように思えます。 そう願っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60782
noname#60782
回答No.1

子供の話になれば、子供の話はしますが、そこまで自分の子をあえてかわいいかわいいとは言いません。 当たり前の事だし、わざわざ言う必要ないと思ってます。 ましてや、独身の方に自分から子供の話題にもっていく事はほとんどないです。他に楽しい話題もあるし、その方がお互い盛り上がるしね^^; 結婚されてて、長い間子供がいない相手にはご法度とさえ思ってます。 ご友人は、特別な方だと思います。

noname#89817
質問者

お礼

自分の子供は他人から見て例えブサイクだとしても、やっぱり親は可愛いと思うのが普通だと思うので、気持ちもわからなくはないです、、 >他に楽しい話題もあるし、その方がお互い盛り上がるしね^^; そうなんですよね。 友人にはもうちょっと空気読んで欲しいです、ほんとに。 私が彼女の理解できない仕事の話をし続けてるようなもんですから、、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友

    出産を控えています。 ママ友で一生涯の友達ってできますか? 自分の性格が変わってしまったのか、今までの友人は話が合わないな…と感じることがあったり、ママ友の世界は初なので楽しみだと思うので♪ 怖さもありますが…(^-^; 独身の友人とは疎遠になるとも聞きますが、新たにママ友の輪を広げられた、そうでなかったというお話、聞かせてください!

  • 子供がいないとダメですか?

    こんにちは。 現在婚約中の女性です。 私と婚約者は子供嫌いなので子供をつくらない予定です。 周りからは変わっていると言われますが・・やっぱり変わってますか? でも好きになれないのです・・。 妊娠中だった既婚者の友人とは仲が良かったのですが、出産してからは疎遠になってしまいました。 ママ友とか楽しそうなので仲間に入りたいのですが、やはり子供がいないと仲間には入れないのでしょうか。 この先ほとんどの友人が出産してママになります。 何だか孤独になりそうで不安になってきました。 かといって“ママ友仲間に入りたいから子供を作る”なんて安易な考えもできませんし・・。 子供がいない既婚者の友人関係はどうなるのでしょうか? 先輩方のご回答をお待ちしてます。

  • ママ友を作れと友人がうるさい。

    ママ友を作れと友人がうるさい。 既婚で入園前の一児の母です。 最近、長い付き合いの独身の友人が煩わしくなりました。 というのも、 遠回しにママ友を作ればと 言ってくるのです。 友人「公園でお母さんと話す?」 私「世間話はするよ、大きい子供のいるお母さんの話とか勉強になる」 友人「ご飯食べにいったりはしないの?まあ、幼稚園に子供が行くようになればママ友が出来るよ」 という具合です。 私達は夫婦共々、必要以上の人付き合いはしません。 近所の人や、主人で言えば、同僚、 私で言えば、公園で顔見知りのお母さん達と世間話はします。 けれど家に呼んでお茶を飲んだり 主人で言うと飲みにいったりは 積極的にはしません。 誘われたら付き合いますが。 主人は単独行動が好きで、 一人で釣りに行ったり温泉に行ったりしているのですがそれも、 「一人で?」とかなりしつこく言われ、 単独行動が気ままで好きな人なんだ、 いちいち人を誘わないと 少し怒りながら言ったら、 それ以降やめてくれましたが。 自分は、自分にとって快適な距離をとり、周りの人と付き合っているつもりだし、同じ年頃の子供のいる 学生時代の他の友達と付き合いもあるし、 実家も近いので、無理にあえて ママ友を新たに作る必要はないと 思うのですが、 その友人と話していると 現状を否定されてるみたいで 長い付き合いだけど、 本当に自分の事を分かってくれているのかなと、げんなりし始めています。 というより、プレッシャーをかけられるとかえって新たな友人を作りにくいんですけど、とか思います。 結婚式の時に、予算の関係で その友人と共通の友人しか式に呼ばなかったので、友人がいないと 思われてるのかもしれませんが。 会うたびに言われるので 最近、本当に新しくママ友を作った方がいいのか?と不安になるようになりました。 上記以外ではこの友人は、素直で明るく 何かあれば進んで手を差し伸べてくれる優しい人であるのですが あまり聞き上手ではないかな?と思うところもある人です。 距離は置かず、何か言われても 動じず流して付き合っていこうと思いますが、 流せない自分がいるのも悩みです。 新たにママ友を作る、という事の メリットデメリットと 今後この友人との付き合いでの心がけなど、 ご意見をお聞かせください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 子供が大きくなってからのママ友作り

    今年長の娘がいます。今年の春に引っ越してまだ近所の知り合いもほとんどいません。 前住んでいたところでも「ママ友」と言うほどの人はいませんでした。 産後1歳半までは数カ月おきに転居していたため、一人もママ友はいませんでした。 1歳半の時に離婚するのと同時に子供は保育園へ。休日などは親子で出かけることが多いのと、近所に子供が少ないことで、なかなか親しい友達も出来ないままでした。(公園に行ってもほとんど子供はいませんでした) 元々私自身に「子持ちの主婦は話が合わない」と思い込んでいた節がありました。実際何人かの友人が子供を産んでから疎遠になりました(話が合わなさ過ぎて)。 既に育児サークルなどは入れない年齢ですし、平日昼間仕事をしてるとなかなかママ友が出来ません。でもやっぱり子供のことを話したり、母親としての自分自身のことを話したりする友達はいたほうがいいのかなと思います。 子供がある程度大きくなってからママ友を作るにはどんな方法があるのでしょうか?今の保育園のお母さん達もある程度グループが出来ています。 私は人見知りはしませんが、あまり積極的に遊びに誘ったり、電話したり…というほうではありません。 ネットなどで友達探しをしようかな?とも思いますが、正直ちょっと怖い気もします。 皆さんはどうやってママ友を作りましたか?子供がこのくらいの年齢になってからでも友達になれるのでしょうか。こういう場所だと友達が出来やすい、というとこはありますか?(地域に児童館はありません。公園は沢山ありすぎて分散してる感じです)

  • 子供を産むことを諦めてますか?

    私は人付き合いが苦手です。 うわべ上の付き合いしかしていません。 友達はいません。 全部切りました。 彼氏はいます。 子供はほしいです。 でも子供を産んだらままとも付き合いをしないといけないのですよね? 多祥なりとも関わらないと子供がかわいそうですよね? ママ友付き合いが嫌すぎて 結婚や出産を躊躇ってしまいます。 このような人達はどうしてますか? 子供を産むことを諦めてますか?

  • 子供のお友達とママ友についての質問です。

    子供のお友達とママ友についての質問です。 私には2歳の子がいます。これまでフルで働いていたため、日中は私の親に預けていました。今年の4月からは退職したため、子供といる時間が増えました。 子供を連れて公園に行くことは行くのですが、他のお母さんたちの輪に入りづらくて、悩んでいます。 挨拶程度の付き合いでいますが、子供はお友達が欲しいようで、他の子にぺったりとはりつきます。 他の子には、家を行き来するお友達がいるようで、さらに羨ましいようです。 子供の気持ちもわかります。私だってママ友が欲しいと思いますもの。 家の近くにも同年齢の子をもつお母さんがいますが、その人はお話好きな方で、いろいろと御近所に噂話をながすため、子供もお母さんも近づけたくありません。 子供を連れていく公園も、家の近所の公園のため、「もしかしたら、あのお母さんのお友達がいるかも」と考えてしまいます。 子供が幼稚園にあがれば、自然とお友達もできるのでしょうか。 子育て経験のある方、教えてください。

  • 子供同士の約束って難しい

    小学2年生の娘がいます。 先日、お友達からクリスマスパーティのお誘いがあったみたいなんですが・・・。 詳しく聞くと、そのお友達の家でするのではなく、 普段から仲の良い別のお友達の家で夜7時位から始めるそうなんです。 誘ってきた子のお母さんも多分子供と一緒に行くんだと思いますが、 そのお母さんが言うには 「お兄ちゃん(4年生)も連れておいでよ、○○ちゃんのお兄ちゃんが男の子一人だから」 だそうで、正直?です。 要するに仲の良いママ友同士のパーティにうちの娘と息子が誘われたんですね。 でもこれは2年生の娘から聞いただけの話で、どこまで本当かわかりません。 でもその後もそのお友達から「パーティ来れる?」と執拗に聞かれるらしく、 娘は乗り気でいますが私としては返事に困っています。 まず、パーティをする家のお母さんと子供からは誘われていない?と思う。 誘ってきたお友達のお母さんとは会えば世間話をする程度の仲ですが 夜のパーティに子供を誘うのに親の私には了承を得るような話はない。 子供同士で盛り上がっていますが、 私としては「いいよ行っておいで」とは言えません。 昼間の遊びついでならいいんですけどね。 こちらから連絡して「パーティあるの?」なんて聞くことはもちろんできません。 向こうの親から連絡があれば行かせてもいいんですけどね・・・・。 私、考えすぎでしょうか? 子供が盛り上がっているので断るのは可哀そうなんですが、 また何と言って断らせるかも悩んでいます。

  • ママ友がいないと子供に影響が…?

    1歳4ヶ月になる子供がいます。 地域にママ友が1人もいません。 毎日公園や赤ちゃん広場に連れて行って自分がママ友の輪に入っていなくても気にしていませんでした。私は20代前半で外見も少し派手な感じですが、周りは年上の落ち着いたお母さんが多く、一緒にお話する事に私が妙に緊張してしまいます。幼稚園に行けばいずれママ付き合いも始まるし、無理してママ友の輪に入らなくてもいっかと思っていました。 ところが先日、地域の子育ての集まりに参加した際アンケートのようなものがありました。「お子さんに特定のお友達はいますか」「お母さん同士の交流はありますか」という質問に私がいいえと回答したところ、保育士さん達に問題視されてしまい心配されています。 特定の友達がいなかったり母親同士の情報交換がないと、この先支障をきたす事もあるという為です。 私自身、情報はネットや区の子育て情報誌等で調べれるのであまり不便に感じていませんが、子供同士で支障があると思うと可哀想で申し訳なくて胸が苦しくなります。確かに赤ちゃん広場に行ってもみんな友達の子供同士遊ばせたりしてるため、うちの子供は私とポツンとしています。 最近では主人からもママ友付き合いを始めるよう言われており、どうすればいいかわかりません。 こんな方いらっしゃいますか? やはりママ友作って子供同士の友達を作ってあげないと幼稚園に行ってもポツンとしてしまうでしょうか? アドバイス頂きたいです。

  • 子どもに、どう呼ばせていますか?

    私には、6歳(小1)の男の子がいます。 親の呼び方について、2つ質問があります。 (1)「お父さん、お母さん」という呼び方が普通だとは思いますが、私としては、もっと親近感のある友人的な呼び方がいいのですが、何かよい呼び方はあるでしょうか? (2)幼稚園の頃、「パパ、ママ」と呼ばせていた人にお聞きします。小学生にもなると、「お父さん、お母さん」という呼び方に変える人も多いですよね。どのタイミングでどのように変えましたか?今まで、パパ、ママって呼ばせておいて、今日からお父さん、お母さんって呼びなさいっていっても、子どもは違和感ありそうですし。どうすればよいかお聞かせくださいませ。

  • ママ友を作るのが怖い

    結婚して5年、男子を授かりもうすぐ3歳になります。 37歳での高齢出産で、今はすでに40歳です。 子供が1歳過ぎたころから、たまに公園へ行くこともありますが、時間帯が悪いのか誰もおらずです。 よく公民館などでやっている、育児のオープンスペースにも行ったことがありますが、みなさんママ友達のようで、すでにグループ化していて、そんな中に入り込めずそれ以来、そう言った場所には足を運ぶこともなくなりました。 子供のためにもお友達を作ってあげたい!って強く思うのですが、比較的若いママさんが多いし、その中に入っていけないんです。 独身の時の友人は、お互いの事を知り尽くしているので、腹を割って気を使わず話ができる。 それに比べ、ママ友ってうわべだけの付き合い、少し距離をおいてのお付き合いって感じがするんですよね。 今の私は、ママ友が欲しいのだけれど、なんかその世界に入って行くのが怖いんです。 一番苦手なのは、若いギャルママ達で、これから幼稚園などに入園して、こんなママさんと同じクラスだったらどうしようって思っちゃいます。 そこで質問なんですが、みなさんどうやってママ友を作ったんですか? そのママ友さんとはどんな感じでお付き合いしておられますか? 私みたいな臆病者で引っ込みじあんでもできるでしょうか? いろいろご意見いただけるとうれしいです。