• 締切済み

Dellやマウスコンピューターの様にネットでBTOなどをしてパソコンを買うのは本当に得なのでしょうか?

cmc32000の回答

  • cmc32000
  • ベストアンサー率41% (103/251)
回答No.2

「一見凄く安く思える」それは、興味を引くための記述で、何も入っていなければパソコンは安いです。入っているもので値段が変わってくるのはメーカー品も同じですが、何を入れたいかはっきりしている人は、無駄なものをセットで交わされるよりは安いですよ。 Dellなどは、店舗と店員を持たない分・無駄なタレント起用のコマーシャルを打たない分、確実に安くなっています。 メモリーはどれくらい欲しいか、CPUのスペックはどのくらいが良いか、など、自分で決められるならDellはお勧めです。

accomplish
質問者

補足

同じくらいの性能のパソコンでMicrosoft Officeを付けて 保証のサポートを付けたりすると(付けられないのもありますが)を量販店とあまり変わらなかったり、下手をするとDell等の方が高くなる気もするんですが、、、

関連するQ&A

  • 何故デルやマウスコンピュータは安いのですか?

    電気店に並んでいるパソコンより断然デルやマウスコンピュータのパソコンの方が安いのですが、あの安さは何故にでしょうか?よろしくお願いします。

  • Dellとマウスコンピュータについて

    ノートパソコンの購入で今悩んでいます。Dellとマウスコンピューターで大体同じ性能のものを見つけたのですが、どちらの会社の方がいいか迷っています。何かアドバイスをいただけませんか?宜しくお願いします。

  • DELLとマウスコンピュータで迷ってます。

    DELLとマウスコンピュータで迷ってます。 DELL XPS7100(CPU:AMD Phenumx6) と マウスコンピューターのLm-i721(CPU:i7-860) でどちらがお勧めですか? 現在、上記の2種類でどちらにするか迷ってます。 お勧めはどちらですか? 使用用途:  インターネット  動画編集、画像編集  ソフトウェアの開発  など、です。 マウスコンピュータはサポートが賛否両論みたいですが どうなのでしょうか? DELLは現在使用(XPS One)してるので、 サポートはまあ満足してますが、ただ、ヘルプデスクが有償なのが気に入りません。 他に気になるのが、CPUが AMD Phenomx6 と i7-860 の違いと グラフィックボード(ATI Radeon HD 5670 1G と NVIDIA GeForce GT240 1G)の違いですか? よろしくお願いします。

  • 各社BTOパソコンについて

    今回、店頭に販売しているパソコンではなくBTOパソコンを購入しようと思っています。 現在つかっているパソコンもBTOでマウスコンピューター製のものを使っています。 最近調子がイマイチになり、初期化もしましたが思うように改善せず新しいパソコンを購入しようと思います。 そこで質問ですが、BTOはデルやマウスコンピューター以外にも有名どころのソニーやNECもある事を知りました。 やはりソニーやNECの方が安心なのでしょうか?それともBTOで有名なデル等の方が今までの実績があるので良いのでしょうか? また現在使っているパソコンは、ファンがとてもうるさくて不満なので静かなパソコンが欲しいと思っています。 用途は、ネットや画像、動画の編集(エンコードしたり等)が主ですが、他に、ゲームも少々、ナビの更新やウォークマンの音楽転送などです。パソコンは使用頻度は多いと思います。 デスクトップ希望です。 どのようなご意見でもよいのでアドバイス頂けたらと思い質問させて頂いています。 あまりに専門的な知識はありませんので、説明不足があればすみません。ご指摘して頂けたらできる範囲で補足致します。 どうぞよろしくお願いします。

  • Dellのパソコンの購入を考えています

    現在マウスコンピューターのパソコンを使っています。その前にはNECを使っていました。気になるほどではないのですが、ファンの音が少し大きいみたいです。 次はDellのパソコンを考えていますが、気になるほどのファンの音なのでしょうか、使っている人教えて頂けませんか。

  • DELLとマウスコンピューターについて

    パソコンの購入を考えているのですが、DELLとマウスコンピューターで悩んでいます。 価格的にはそれほど変わらないので、製品の質、サポートの良い方で選びたいと思っています。 某掲示板を見ると、どちらにも悪い噂があり判断出来ません。 購入する参考にしたいので評判や実際使ってみての感想など教えて頂きたいです。またおすすめがあれば教えて頂きたいです。

  • マウスコンピューターの信頼性

    マウスコンピューターの信頼性は最近どうなんでしょう。 DELLも出始めの頃はかなり信頼性が低かったですが最近はそれなりの信用を保っています。実際,自分自身DELL製のパソコンを使っています。 質問したいのは,マウスコンピューターのノートPCの信頼度?安定度?です。  Dellでノートを購入しようと思っていたのですが,私が欲しいのはXP搭載のPCで同じようなスペックのPCを構成するとマウスコンピューターの方が安く構成できるからです。安い=信用がないと考えてしまうのですが,実際はどうなんでしょうか? 2005年頃のコメントはとても購入する気になるものではなかったのですが・・・。

  • マウスコンピュータというメーカー信用できますか?

     こんにちは。  パソコン初心者です。今は中古で買ったVistaを使ってますが、  もう6年経つので壊れる前に買い替えを考えています。そこで  NEC、東芝、マウスコンピュータのダイレクトショップを見たのですが  マウスコンピュータの方がCPUにもよりますが、安いのです。  それに量販店に現物があったので見てみたら薄くてスリムで  使いやすそうだったのです。第3世代のけんか版のCeleronで値段は  49800円なんです。  PCに詳しい方、マウスコンピュータというメーカー信用できますか?  それともNECの第4世代のPentiumか、東芝のi5か、値段はCPUが  違ってもNEC,東芝ともに値段は一緒ぐらいです。76,000円ぐらい  です。個人的にはあまり動画編集したりとかはしないので、Pentium ぐらいが良いと思っているのですが、やっぱり信用できるNEC、東芝  を選択した方が良いと思いますか?  PCに詳しい方、当方初心者なので分かりやすく教えてください。  宜しくお願いします。

  • マウスコンピューターについて使ってる方などいたら教えて下さい。

     今、Vista Home Premiumの入ったパソコンの購入を考えています。    DELLを買おうかと思っていましたが、今日、ノジマでマウスコンピューターのNJ-E4432Bというモデルが現金値引きの上に光同時加入で、かなり安くなっていたので、購入しようかと思いました。  購入前に、一応、マウスコンピューターについて調べようと思って調べたところ、価格.comの直販モデルの口コミ掲示板で、かなり初期不良が多く、サポートもひどいというのを目にしました。  直販モデルと量販店モデルと違うようなのですが、量販店モデルもひどいのでしょうか?  お使いの方がいたら、使っていてどんな感じでしょうか?  やっぱりよく壊れたりするのでしょうか?    教えて下さい。    よろしくお願いします。

  • Dellのパソコン

     今回はパソコンのOSについてお教えください。私の持っているパソコンはマウスコンピューター製で、OSのリカバリーをする際は、リカバリーCDを使い、HDDのある場所から、OSの内容を読み込み、初期状態にするタイプです。現在、PCを買い換えようとおもい、DELLを検討してますが、DELLのPCも、リカバリーの際、上と同じくリカバリCDを用いて、HDDのある領域からOSの元の内容を呼び出すタイプでしょうか。  今のマウスコンピューター製のPCを買う前は、HDDの領域からではなく、直接OSの入っているCD-ROMを通じ、HDDを空にした後で、OSの再インストールをするタイプのPCをつかっていたので、DELLの場合もそうだったらいいかなと思って、ここで質問させてもらってます。  なにぶん、PCには疎いので、優しくお答えくだされば幸いです。よろしくお願い申し上げます。