• ベストアンサー

新AirMac Expressについて

chirubouの回答

  • ベストアンサー
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

ちょっと問題を整理した方がいいと思います。 もし AirMac 経由でインターネットにつながっているのなら、AirMac のセキュリティ云々はあまり関係なく、AirMac でつなげている Mac (PC ?) そのもののセキュリティが大きな問題になるでしょう。つまり AirMac 経由でなくてもインターネット経由で「悪さ」をされる可能性はあります。 もし AirMac でインターネットに接続せずに他の Mac や PC との間だけで通信しているのなら、AirMac のセキュリティ設定が問題になります。 No.1 さんの回答にたいしてですが、暗号化というのは、まあ家の鍵と同じようなもので、本気で破ろうと思えば破ることができてしまいます。ただしそれにはスーパーコンピュータで何日も計算する必要がある、という程度に大変なので、普通の人にはまず不可能であるということなのです。ということで、暗号化してあるからといって手放しで安心してはいけません。 「暗唱番号がバレる」のは暗唱番号が番地や電話番号等、個人情報から推測可能な場合や、固有名詞をパスワードにしていたりすると、案外簡単に「バレて」しまいます。ので、パスワードや暗唱番号を注意深く選ぶ事がとても重要です。AirMac ではパスワードがばれてしまいすと通信の内容が筒抜けになってしまいます。 インターネット経由での銀行振込やカードの支払いとかは、当然 https で始まる URL を使っていると思います。https は暗号化して通信している印です。そうでない場合、AirMac に関係なく、インターネットのどこかで口座番号や暗唱番号が盗まれる危険性がありますので注意しましょう。 使っていない時には AirMac の電源を切る、というのもそれなりにただ乗りを防ぐ有効な方法だと思います。AirMac のネットワーク名も個人名とかにせず、例えば Network123456 とかいう意味不明の名前の方が、どこのネットワークかの特定が難しくなり安心です。 No2 さんの回答には「今のところ、それほど脅威となるウィルス等が出現していない」というのが正しい表現のように思います。つまり、近い将来、Mac をターゲットとした強力なウィルス等が出現する可能性はあります。 いずれにせよ、パスワードや暗号化が設定してあるから安心とせず、なにかおかしい事が起きてないか、毎日注意する事が重要です。これは家の戸締まりと基本的に同じです。

tbx
質問者

お礼

なるほど詳しいご説明ありがとうございます これで安心して購入できます

関連するQ&A

  • AirMac ExpressとAirMacの違いにつきましての質問です。

    こんばんは、質問させてください。 これから無線LANへの移行を考えています。 そこで、無線LANのAirMacの購入をしようと思うのですが、 AirMac ExpressとAirMac(Dual Ethrnet,Extremeともに)の違いがわかりません。。 一応、Appleのホームページなどで自分で調べてみたのですが・・ 実家で無線LANをしていました時は、 AirMac Dual Ethrnetを使用していました。 新しく発売されたAirMac Expressの方が価格が安いので 気になるのですが、Express単体で無線LANは出来るのでしょうか? また、出来るとしたら二つの機種の違いはどこにあるのでしょうか? 使用しています機種は PowerBook G4 17in/1,5Ghz OSX Pantherです。 購入時からAirMac Cardが本体に入っているようです。 また、現在はADSL環境で有線接続しています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Express

    はじめまして。どなたか教えてください。 AirMac ExpressとスピーカーをつないでパソコンのiTunesから無線で音楽が聞きたいのですけど接続できません。 AirMac ExtremeじゃなくてBUFFALOの無線LANを使ってるんですけど駄目なんでしょうか。「AirMac設定アシスタント」でAirMacベースステーションがみつかりませんと出てAirMac Expressのライトもオレンジ点滅のままです。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressでインターネットにつながらない

    QNo.2682602さんの重複になってしまいますが、どうしてもわからないのでお願いします。 MacOS10.5.5です。 普段はAirmac stasionで無線LANを飛ばしているのですが、Macが2台あり、1台の方は有線で繋いでいます。 2台目が離れているのでAirMac Expressをつかってプリンターだけ動かしたいと思い、取り付けたのですが、最初は無線が繋がり動いたのですが現在はネットワーク上にAirMac Expressが出てこなくなり、繋がりません。 AirMacユーティリティは、AirMac Expressを読み込まず、QNo.2682602さんと同じように初期設定ボタンがグレーになって押せません。 AirMacユーティリティで、現在のLAN上に追加してAirMac Expressをつけるという項目をチェックした気がするのですが、これが悪かったのでしょうか。 QNo.2682602さんの解決方法に、PCの方の設定をデフォルトにしたとありますが、この設定というのはどこのことなのでしょうか。 申し訳ありませんがどなたか教えていただければ幸いです。

  • AirMac express

    こんにちは。 今、自分はWindowsXPの無線LAN対応PCとMacの2台を持っています。 今回そのPCたちを無線LANでインターネットを利用したいと考えています。 そこで質問なのですが、AirMac expressを利用すれば、どちらも無線LANでインターネットを利用することができるようになりますか? よろしくお願いします。

  • AirMac ExpressとAirMac Extremeの違い

    AirMac ExpressとAirMac Extremeって両方とも無線LANに使えると思うのですが、ExpressだとAirTunesが使える…という事を除いてこの二つの違いって何ですか?Extremeは有線LANが使えると聞いた事があるのですがExpressにもそれらしいインターフェースがありますよね… 現在BUFFALOのLAN環境でWINを接続しているのですが、ゆくゆくはMacもおきたいと思い、スタイリッシュなMacのネットワーク器を見ているのですが…どちらを買うのか迷っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Express について…

    ご覧いただきましてありがとうございます。 現在macbookとAirMac Express を使っています。先日、yahooBBのADSLからEMOBILEのADSLに切り替えました。有線の状態で接続し、サファリを立ち上げた所、無事にネット閲覧が出来ました。そこで、従来と同様にモデムからLANケーブルをAirMac Express につないだ所、ランプは緑色が点灯し、AirMac Express の設定アシスタントでもIPアドレスは正常に割当られてましたが、サファリを立ち上げると、ネットが見つかりませんと出てしまいます。マックの本体側も扇のマークは無事に点灯しており、AirMac Express を見つけてる見たいです。ちなみにセキュリティーは無しにしております。 そこで質問なのですが ・設定等で疑うべき所はありますか? ・AirMac Express でも対応していないADSLの会社とか有るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Airmac Expressの使い方(こんなのできますか)

    実家ですが、ワイヤレスLANのルーターを導入したそうです。 そこそこ便利なのですが、一階はいいのですが二階まで届かない模様です。 で、そういえばAirMac Expressがあったなあと思い出し、これで安直に中継できたら二階にも届くのだろうかと、以下のような事を考えました。 ADSLモデム--ワイヤレスルーター--(無線)--AirMac Express--(有線)--二階のパソコン さて、果たしてこういう使い方が出来るのかどうか?もし出来ると言う事でしたら事例等お教えいただけると幸いです。よろしくおねがいいたします。

  • AirMac Expressのブリッジについて

    こんにちわ。 2台所有しているAirMacのブリッジを使って、下記のような接続が可能なのかどうかお伺いしたくて質問をさせて頂きました。 状況は以下の通りです。 住宅環境はマンション、3LDK。 ---------------- 1/リビングにLAN元があり、ルーター&AirMac Express(1)台目があります。こちらは問題なく無線LAN接続が可能です。 2/リビングとは別部屋にて作業場があり、そこにMac Pro(デスクトップ)があります。 3/別部屋近くの廊下のコンセントにAirMac Express(2)台目を指し、(1)台目から飛ばし、(2)台目からMac Pro(デスクトップ)へ有線(LANケーブル)を繋ぎ、Mac Pro(デスクトップ)でも接続を行いたい。 ---------------- と考えております。 そもそもリビングからの有線接続を、幼児&犬がおり、噛んだり引っ張ったりしてしまう危険があり断念しております。また、Mac Pro(デスクトップ)がAirMac内蔵ではない仕様のタイプであることとMac Pro(デスクトップ)で扱うデータが非常に重いため、外付けUSBアンテナを使っての無線→無線の接続では難しい状況です。 私が希望する方法および何か妙案あればお教え頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressの設定

    バッファローの無線ルーターWBR-G54を使用しています。 これにAirMac Express経由で東芝のDVDハイブリッドレコーダーRD-XS41に接続しようとしているのですが、設定をどうしていいのかわかりません。 同じような構成で使用している方がいればアドバイスをお願いします。 やりたいことは簡単に書くとこんな感じです。 WBR-G54 ~無線~ AirMac Express ー有線ー RD-XS41 現在はWBR-G54に無線LANでPowerBookG4とiBookを使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • yahooBBでAirMac Expressが認識出来ないのです。

    プロバイダーをヤフーBBに乗り換えたのですがAirMac Expressで飛ばす事が出来ません。 LANケーブルでは接続可能なのですが 何故なのでしょう? 「AirMac 管理ユーティリティ」や「AirMac 設定アシスタント」を設定しようと試みたのですがイマイチ要領を得ず断念しました。 乗り換え前はDIONで設定が出来ていたのですが・・・・ 素直にヤフーの無線LANパックを利用するべきなのかな?  詳しい方「AirMac Express」でyahooBBに繋げる方法をお教えください。 因みにibook 1.2GHz OSは 10.4.2 です。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac