• ベストアンサー

初診後のピンクのおりもの

本日妻が初検診に行ってきました。5週4日で胎のうが確認できその中に小さな赤ちゃんの粒みたいなものが見えました。今の所順調らしいです。 ところが診察から帰ってきて夜トイレに行くと今まで出血などしていなかったのにピンク色のおりものが出たと言っています。出血しているというほどのものではないらしいのですがこれは診察時に少量の出血を起こしてしまったのでしょうか?また、そういったことはありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ren06
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

妊娠初期、ちょうど今頃に生理のように(量はごく少量ですが)出血することがあります。 また、内診すると、エコーといって子宮を診察する器械を入れたりするので、少しの出血はあるかもしれません。 量が増えたり、お腹の痛みがなければ様子をみてもいいのではないでしょうか。

noname#208304
質問者

お礼

ありがとうございます。今朝は出血も止まっていたようです。 病院に電話して聞いたら痛みや出血が続くようなら早めに来る様に言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピンクのゼリー状のおりものって・・・

    こんにちは。38週です。 昨日が検診で、家に帰ってから出血があったのですが、さっきトイレに行ったら、ピンクのゼリーみたいな(プルプルした感じ)のオリモノが出ていました。 その前にトイレに行ったときは出血自体も収まりそうな感じでした。 お腹は不規則に張っていますが、痛みはありません。 これっておしるしでしょうか??過去スレで検索してもあまり分からなかったので。

  • 35週 おりものにピンクの物

    35週 おりものにピンクの物 よろしくお願いします。 35週の妊婦です。 昨夜、 入浴前にトイレに行った時、 おりものにうっすらピンクの線の様な物を見つけました。 入浴後にトイレに行った時もまたうっすら付いていたので おしるしにしては早いと思い、 今朝病院に電話をしました。 朝には無色に戻っていましたし 腹痛も張りもなく、胎動も元気な事から 自宅で様子を見て下さいと指示を頂きました。 そして先ほどトイレに行ったら またうっすらピンクの物が出ていました。 相変わらず腹痛や張りはなく 胎動も元気なのですが これは赤ちゃんからの何らかの危険信号なのでしょうか? 病院からは 痛みがあったり出血が多くなったら連絡して下さいと言われております。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ピンク色のおりもの

    質問させていただきます。 前回生理 9/4~9/10 排卵日 9/18付近 生理予定日 10/2 生理周期 28日でほぼ安定(遅れることはあっても早まることはないです) 性行為 9/22 昨日9/27に少量のピンク色のおりものがありました。 トイレに行ったときに確認したのみで、その後は普段のおりものの色に戻りました。 これは着床出血でしょうか? それともストレスやホルモンバランスの変化によるものでしょうか? 詳しい方、ピンクおりもの経験者の方、回答お願いします。

  • 妊娠9週1日目です。ピンク色のおりものについて

    今朝朝一番に定期診察があり、スクスクと子供が無事に育ってるのを確認し、安心してました。 しかし、昼間にトイレに行くとピンク色のおりものが紙についてました。慌てて病院に電話をしたところ「安静にして、ナプキンを当てて様子を見てください。まだ出血が続くならいつでも構わないから電話して」とのことでした! 腹痛もないですし出血も大量には無いのが幸いでしたが今後流産してしまう確率は有りますか??? 今は、とてもとても心配でせっかく赤ちゃんは無事だったのに悲しいです(泣)

  • ピンク色のおりもの

    こんにちは! 妊娠4週目になりますが先ほどピンク色のおりものが少量出たのですが、何か異常でしょうか? すぐ病院へ連絡した方が良いですか?

  • 妊娠6週です。茶色の出血?おりもの?

    妊娠6週です。茶色の出血?おりもの? 現在妊娠6週目で、胎のうが8mmです。 14日の夕方にピンクのおりものがあり、15日に診察に行った所、止血剤を頂きました。 止血剤をのんでから茶色い出血の様なものが続いて居ます。 おりものの様な粘度のものではなくサラサラなので出血だと思うのですが…。 下腹部痛も2週間続いていますが、子宮ではなく、腸の辺りだと言われました。 突然の妊娠だった為会社を休めず不安でしようがありません…。 同じ様な症状の方がいらっしゃったらどの様な対処をしたのか伺いたいです。

  • ピンクのおりもの

    いつもと違うことがあったので、どなたか教えてください 最終月経開始が6月10日です 毎回排卵がだいたい20から24日目くらいにおきているのではないかと思います 生理周期は36から38くらいです。不順です 基礎体温はつけていて、21日目に仲良しがあり、31日目から36日目まで5日間ピンク色のおりものがティッシュにつきました。 今までそうゆうおりものが続くことがなかったので、妊娠したのかなと思いましたが、34日目と38日目(今日)にチェックワンファストで検査したところ陰性でした。 高温に入ったのは25日目でした 本日高温期14日目、38周目です これはただの不正出血でしょうか着床出血でしょうか 妊娠はしていないと思っていいでしょうか

  • ピンクのおりものは着床出血ですか?

    生理不順なのですが先月は25日に生理が来て今日ピンク色のおりものが少量出ました これは着床出血ですか? 妊娠している可能性があるのでしょうか?

  • 6週目、下り物が少しピンクがかっています

    排卵日から数えると現在妊娠6週目です。 今日トイレに行ったときに少しピンクっぽい下り物が出ました 妊娠してから下り物が多くなり、少し黄色っぽいものになっていますが、黄色に赤を混ぜたらこんな色になるかなあというかんじの薄いピンク色の下り物です その後気になって何度も確かめていますが、今は少し黄色っぽい透明の下り物になっています お腹の痛みなどは特になく、でも妊娠が発覚するくらいに感じるチクンという痛みがたまにあります これって初期流産の兆候なのでしょうか 不安です

  • 茶色いおりもの → これっておしるし??

    出産予定日は3/12と言われていたのですが、 昨日、妊婦検診を受けたところ 赤ちゃんの重さは2514g、週数は36週+4日、むくみが出始めている… ということで、先生から「もういつ産まれてもいいし、できれば早く産んでほしい」と言われました。 「子宮口も指1本分開いているので、陣痛がついたら早いかもしれない」とのことでした。 ところで、さきほどトイレに行ったら茶色いおりものがあったのですが、これって「おしるし」の可能性もあるんでしょうか? おしるしって「赤色」じゃなく「茶色」で、「さらさらした血」でなく「おりもの状」ってこともあるのですか? それとももしかしたら、これって受診しないといけなかったりするんでしょうか?? 一応、母親学級で頂いたパンフレットの「こういう状態になったら受診して下さい」の項には、「生理初日くらいの量の出血がある場合」とあったので、少量のおりものくらいなら別に受診する必要はないかな?と思っておりますが…

倦怠期について
このQ&Aのポイント
  • 付き合って1年近い彼氏との関係に倦怠期を感じる
  • 彼氏には大切で必要な存在だけど、好きなのかわからない
  • 彼に他の彼女ができると考えると悲しい
回答を見る

専門家に質問してみよう