• ベストアンサー

DVDレコーダ、ボーナス商戦に向けて発表のもの

zanderの回答

  • zander
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

東芝から12月中旬に発売されるようです。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021022/toshiba.htm
noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそくホームページ見ましたが、あれは、パソコンとつないでiEPG予約できるものですよね。。。 パソコンにつながず、本体とテレビだけで録画予約できるものがいいですよね。 NECからはAX10というものが出たようですが、あれはDVDがついていません涙。 とにかくありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんなDVDレコーダーを探しています!

    これだけの要件が揃ったDVDレコーダーってありますか? ・DVD/HDD/VHS一体型 ・HDD容量120G以上 ・EPG対応(電子番組表) ・双方向マルチダビング(DVD⇔VHS⇔HDD) ・BSチューナー内蔵 ・DV端子

  • DVDレコーダー

    どの種類のDVDレコーダーにも電子番組表はついているんですか?

  • PSP用のDVDレコーダー

     通勤時間が長いため、PSPでテレビ番組を見れたらと思います。  現在発売中のDVDレコーダーで、録画した番組をPSPで見れるのは、ソニーのRDR-AX75しかないんでしょうか?    もしくはパソコンにテレビソフトが入っているので(ただしパナソニック製のTVfunSTUDIOですが)、パソコンで録画したファイルをそのままPSPで見れればDVDレコーダーを買う必要がないんですが、それは可能なんでしょうか?  ご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • DVDレコーダー、液晶TV等の番組表について

    DVDレコーダー、液晶TV等の番組表についてですが、 番組表を表示させた時の画面にCMが左側に表示される機器とされない機器があります。なぜでしょうか。 当方の所有機器では、VICTORの地デジ対応TVとSONYの地デジなしDVD、HDDレコーダーの番組表にはCMが付きますが、 日立の地デジ付きDVD、HDDレコーダーの番組表はCMが入っていません。

  • ”DVDレコーダー”何を買おうかな?

     HDD内蔵DVDレコーダーを購入しようと思っています。ただ、機種が多く何を選んだらいいのか皆さんの意見をお聞かせ下さい。 [用途等] (1)ソニーのデジタルビデオカメラで撮影したテープを DVDに保存したい。 (2)VHSテープをDVDに保存したい。 (3)電子番組表のあるもの (4)容量250G以上 (5)スゴ録みたいに「キ-ワード」で番組が撮れるも  の。 (6)できれば録画した番組をフォルダー管理できるも  の。  以上の要件を満たしているようなものがあれば教えてください。

  • パソコンと連動しているブルーレイレコーダーありますか?

    パソコンと連動しているブルーレイレコーダーありますか? かなり前ですが、DVDレコーダーの販売をしていました。 私の記憶が間違いでなければ、 東芝のDVDレコーダーがインターネット上でEPG(電子番組表)を見れるというものだったのですが、 iEPG以外にもパソコンと連動して、パソコンで色々できるブルーレイレコーダーはありますか? それにVHSがついていたら、もっといいのですが、VHSはついていなくてもいいです。 宜しくお願いします。

  • DVDレコーダ どの機種がいいでしょう

    似た質問が出ていたら申し訳ないのですが、出来ればアドバイスお願いします。 DVDレコーダーを買おうと、色々調べた結果ソニーのスゴ録にしようかと思っています。 欲しい機能としては、250GB以上・電子番組表・今ビデオデッキがないので、VHS一体型にひかれています。 操作が簡単で使いやすいものがいいのですが、どの機種がいいのでしょうか? また、VHS一体型は故障しやすいなど、何か問題はありますか? ソニーに限りませんので、アドバイスお願いします。

  • お薦めのDVDレコーダーを教えて下さい。

    DVDレコーダー購入を検討しています。条件として 1家はケーブルTVでTVが古いので、ビデオデッキを通してTVを見ています(ビデオというチャンネルで、チャンネルもビデオのリモコンで替えている。TVのほうだと12チャンネルまでしか見れない)それが引き続き可能。 2EPG電子番組表やその他の機能がケーブルでも対応している。全てが無理でもケーブルの番組の録画はしたい。今まではケーブルではG-コードはなくても、タイマー録画で直接時間を設定して入れたら録画できていました。 3予算は3~10万円 4HDDの容量は150~200GBくらい 機械音痴なので特に編集したいとかはありません。ビデオ機能もいりません。容量は200ソニーの スゴ録 RDR-HX50を候補にしていたのですが、ケーブルに対応しているかがわからず、またソニー製品は壊れやすいと聞いたので不安で。 よろしくお願いします。

  • 年末のDVDレコーダー商戦

    私の住んでいつ地域(地方の県庁所在地)でもこの12月1日から、地デジ放送が始まります。06年12月1日からは全国地方県庁所在地フルカバーと思います。 Q1地デジDVDレコーダーの旧型500GB狙っています。現在国産HDDのMax製品は東芝92D600GBですかねえ? Q2年末新商品情報はHDD、Max容量幾らですかねえ? Q3旧型は冬ボーナス商戦で安くなりますか?品不足、価格キープですかねえ? 狙いはPana-ex550や東芝92Dです。

  • SONY DVDレコーダー RDR-HX6 EPGについて

    ソニーのDVDレコーダーRDR-HX6を かいましたが二日たっても電子番組表を受信できません。説明書をよみ何度も設定しなおしたんですが。 なりませんでした。 どなたか同じような体験をしてこうしたらできたなど アドバイスください。 もってなくてもこうしたら直るのではと言う方 ぜひあどばいすください。 おねがいします。