• 締切済み

沖縄旅行について質問

h_katsu099の回答

回答No.1

こんばんは。 沖縄旅行楽しみですね。私も何度か行っていますが、飽きのこない場所だと思ってます。 さて、質問の件にて、私なりにわかる範囲で・・・。 1.バンヤン営業所から高速へは、那覇東バイパスを通り、那覇ICを考えていますが他のICのほうが早い・簡単というのはありますか? お考えになられている方法で問題ないと思います。レンタカーにはナビが付いていると思いますので、ナビ任せにするというのも一つの案かもしれません。 ICまで多少渋滞する可能性もあるので、注意してください。 2.水族館の駐車場は混むようですが、満車の場合に近くに有料駐車場はありますか? GWシーズンに突入するかと思うので、おそらく駐車場は混むと思います。美ら海水族館の駐車場は何カ所かあります。 私の経験では、満車で止めることが出来なかったことは無かったのであまり心配はしませんでした。 もしかしたら誘導係りの方がいるかもしれません。 こればかりは、何とも言えません。 すみません。 ただ、南ゲートの駐車場に止めた場合、美ら海水族館までかなり距離がありますので気をつけてください。 3.ハーバービューホテルのアクセスは一方通行などがありわかりにくい、また駐車場が狭く停めにくいと聞きました。 なので、返車を終えてからタクシーでホテルに向かおうかと思ったのですが、ホテルまでは乗車拒否されそうなぐらいの微妙な距離 みたいなので迷っています。何かよい方法はないでしょうか? 確かに、営業所からホテルまでは、かなり短い距離のようですね。宿泊したことはありませんが、ホテルに行くには一方通行路を通必要があるみたいです。 3日目の日程を拝見すると、ゆいレールに乗られるようですね。こういうのはどうでしょう? ・レンタカーでホテルに行き、荷物を預ける。(一方通行に注意) ・近くで給油後、レンタカーを営業所に返却 ・営業所から一度、空港まで送迎してもらう。  (空港に送ってもらったからと言って、必ず飛行機に乗る必要はないので 笑) ・空港からゆいレールに乗り、目的の牧志へ向かう これだと、タクシー料金よりも安く行けるかもしれません。参考程度に・・・。 最後に、GWシーズンなので沖縄は混むと思います。 夕食などは予約が取れるようでしたら、事前に予約をしておいた方がスムーズに食事ができるかもしれません。主要道路は、渋滞する確率が高いので、それも考慮して行動されるといいかもしれません。 自動車、バイクが多いので、気をつけて運転してください。 バイクは、突然割り込んで来たりするので車線変更時など、注意が必要です。 また、観光客の人は、ほとんどがレンタカーを借りる為、レンタカーが走っている割合も多いです。つまり、道に不慣れな人が多いということも認識しておいたほうがいいかもしれません。 万座毛は、駐車場がそんなに広くないので、時間によっては待つ必要があるかもしれません。ただ、長い時間滞在される方は少ないと思いますので、待ち時間は長くないと思います。 公設市場では、いろいろな海の幸、お肉が売られていて、楽しめるかと思います。しかしながら、中には観光客とわかると、店員の人が必ず呼び止めていろいろと魚やお肉の説明をされます。ここで買って二階で食事をすることも出来るので、購入を勧められます。 買わないときには、はっきりと意思表示したほうがいいかもしれません。すぐに話しは終わりますと言われますが、結構長いです。 私は、苦い経験があります。 決して悪いお店ではないのですが・・・。 長くなりましたが、楽しい沖縄旅行になるといいですね。

関連するQ&A

  • 沖縄のホテル

    11月に彼女と沖縄旅行を3泊4日で計画中です。 観光予定は ・首里城 ・沖縄ワールド ・ちゅら海水族館 辺りをまわろうかと思っています。 そこで、宿泊施設について下記のどちらにしようか悩んでいます、詳しい方のアドバイスをお願いしたいします。 (1)那覇市内の「沖縄ハーバービュークラウンプラザ」で3連泊   1泊目のみ朝・夕食付き、2泊目以降朝食のみで夕食は国際通り (2)1泊目「ザ・ブセナテラス」朝・夕食付き   2泊目以降「沖縄ハーバービュークラウンプラザ」2泊目朝・夕食付き、3泊目朝食のみで夕食は国 際通り ハーバービューは何度か行ったことがあり落ち着くので行きたいんですが、ブセナは初めてで良くわかりません。どっちの案が良さそうですか?

  • 3月の沖縄旅行

    沖縄は初めてです。 「AHG・ANAホテルズグループ無料宿泊券」が2枚あるので、これをつかって泊まれるホテルに2泊を考えています。 沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザとラグナガーデンホテル(沖縄)が使えそうですが地理がわからなく、ホテル周辺がどんな感じなのか知りたいです。 レンタカーを借りてドライブしたいのですが、同じホテルに2泊するか、別々のホテルに1泊づつ泊まるか、どっちがいいでしょうか。 3泊したいので、もう1泊分のお宿も探すつもりなのですが、おすすめがあったらおしえてください。

  • 沖縄旅行 4.28-4.30

    4月28日から4月30日(2泊3日)で沖縄本島へ旅行に行きます。 1日目 10時05分 那覇空港着 → レンタカー配車予定時間 10時45分     高速で美ら海水族館へ (余裕があれば、パイナップルパークも)     万座毛で夕日     那覇市内 ホテル法華クラブ那覇・新都心 泊 2日目 未定     同上ホテル 泊 3日目 首里城など周辺観光     16時45分 ニッポンレンタカー那覇空港前バンヤン営業所 へ返却     18時10分 那覇空港離陸 上のように考えてますが、2日目が決まりません。 私も旦那も沖縄は初めてなので有名な観光スポットは廻ってみたいと思います。何かいい案はありませんか? できれば、歴史的なものよりはアクティブに動きたいと思っています。ですが、妊娠中のため海水浴やダイビングはできません。 動物と触れ合ったり、眺めがきれいなところもいいですね。 条件がとても多いですが、何かいい案がありましたらお願いします!!

  • 沖縄旅行についてお勧めプランを教えてください

    今月末より、沖縄に行く予定です。 始めの沖縄なので、いきたいところはたくさんあるのですが、観光地の距離感等が全く分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、いろいろと教えてください。 行程は、3泊4日を予定しています。宿泊は、1泊目マリオット、2泊目日航アリビラ(1泊目と2泊目は入れ替えができます)、3泊目が那覇市内を予定しています。 美ら海水族館や、パイナナップルパーク、古宇利大橋、万座毛、首里城など行ってみたいところはたくさんあるのですが・・・。また、マリオットは、エグゼクティブフロアの予定で、ホテルでも少しゆっくりできたらと思っています。 お勧めの回り方など、みなさん是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行

    10月20日から三泊で沖縄に新婚旅行です。最初の二泊はマリオットリゾート&スパに、三日目は那覇に泊まります。レンタカーは手配済みです。なかなか忙しくて美ら海水族館とやちむんしか行きたいところが決まらないのです。おすすめルート、おすすめスポットありましたら助言お願いします。

  • 沖縄旅行:本部あたりで夕食をたべたいのですが・・・。

    3月22日あたりから3泊4日で、初めての沖縄旅行に行きます。 移動はレンタカーです。 2日目に那覇市から北上し、本部町のハーバービューホテルに泊まります。本部か名護市周辺でおいしい夕食(沖縄料理希望)をとりたいのですがおすすめのお店を教えてください! 万座毛などを観光して北上するので本部につくのは早くて17時以降になりそうです。 お願いします!

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 初めての沖縄旅行について

    初めての沖縄旅行について。おすすめオススメスケジュール。 9月後半に彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画してるのですが、初めての沖縄なのでスケジュールをどう組んだらいいのか分かりません。 行きたいところは ・美ら海水族館 ・青の洞窟 で、後はホテルのビーチやプールでゆっくりしたいと思ってます。 1日目は名護のブセナテラスで宿泊、夕食もホテルでとりたいと思ってます。 2日目は恩納村のかりゆしビーチリゾートで宿泊。夕食は外食の予定。 那覇空港→名護(1日目)→恩納村(2日目)→那覇(3日目 1日目→美ら海水族館 2日目→青の洞窟(シュノーケル) 3日目はお土産を買ったりゆっくりします。 この中に組み込めるおすすめスケジュールはありませんか? また、2日目の恩納村周辺でのおすすめの飲食店はありますか? よろしくお願いします!

  • 沖縄旅行 3泊4日

    8月の終わり頃に3泊4日(レンタカー付)で沖縄旅行を考えています。 初めての沖縄なので全く分かりません。 オススメの観光地やスケジュールなどがあれば教えて欲しいです。 今のところ美ら海水族館、首里城、おきなわワールドには行きたいと思っています。 夜は居酒屋などで沖縄料理とお酒を楽しみたいので、そちらのお勧めも教えて頂けるとありがたいです。 宿泊先は沖縄市、那覇市、豊見城市、恩納村から選択可能で、1泊ごとの移動が可能です。 飛行機は那覇空港に14:20着、14:45発です。 (この便しかないので変更は出来ません) レンタカーは那覇空港前バンヤン営業所とDFSで配返車が出来るそうです。 まだ先ですが、宿泊先が決まらないと予約が出来ないので、よろしくお願いします。

  • 沖縄観光プランのアドバイス

    はじめまして。 このたび、12月1日から3泊4日で全日レンタカーありの沖縄旅行をすることになりました。 時間配分など上手くできたプランを立てたいと思っていますが、初めて行くので難しくて、、、 自分なりに調べてプランを立てたのでアドバイスや訂正した方がいい箇所があれば教えてください。 お願いします。 ◆1日目 関空 8時50-11時発 那覇空港到着後、送迎バスに乗りレンタカーを取りに行く(レンタカーは予約済)→ジャッキーステーキハウスで昼食→首里城→スパリゾートエグゼスにて宿泊 周辺の居酒屋にて夕食 ◆2日目 美ら海水族館→今帰仁城跡→途中、休憩でカフェ→古宇利島(うに丼を食べて海見たり)→ザ・ビーチタワー沖縄にて宿泊 アメリカンビレッジにて夕食 3日目 前日がハードなのでちょっと遅めの起床→アメリカンビレッジ→ANAクラウンプラザホテルハーバービュー 国際通りにて夕食(食後、お土産も見る) ◆4日目 おきなわワールド→国際通り周辺で昼食→レンタカー返却 那覇空港 17時-20時発 2日目がハードかなぁと思っているのですが大丈夫でしょうか? 美ら海水族館は2時間くらい見る予定です。 水族館への途中、やんばる物産センターに寄れたらいいのですが厳しいですか? プランの削除、追加、入れ替えなどアドバイスお願いします!