• ベストアンサー

PCAで、「仕訳データ受入」でデータを受け入れることができない

PCAで、「仕訳データ受入」でデータを受け入れたいのですが、どういうふうにすればいいのか、さっぱりわかりません。 とりあえず自分でやってみたのは、 PCAの伝票を全部コピーでEXCELに貼り付ける ↓ 少し適用を修正 ↓ CSV(カンマ区切り)で保存 このとき「互換性のない機能が含まれている可能性があります」と出るが保存してしまう。 ↓ PCAの「仕訳データ受入」で今作ったファイルを読み込む。 ↓ 「ファイルが不正」と出て読み込めない。 どういう形式なら読み込めるんでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いいたします。

  • BonDyn
  • お礼率53% (484/897)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>PCAで、「仕訳データ受入」でデータを受け入れたいのですが、どういうふうにすればいいのか、さっぱりわかりません。 ○ファイルレイアウトの知識がある場合 ファイルレイアウトは、PCA会計のHELPで下記を確認してください。  目次 - データ入力 - 仕訳データの受入 (概要)     ”データのレイアウトについては、こちらをご覧ください。”   にて、汎用データレイアウトの説明に移動します。     ”日常帳票の汎用データレイアウト” をクリックします。  仕訳データ と書かれた部分をクリックすると、ファイルレイアウトが表示  されます。このファイルレイアウトに従って、CSVファイルを作成する事に  なります。    ※このファイルレイアウトが受入可能な形式です。  しかし、ファイルレイアウトって何。という状態ですと、この方法よりも  下記の方法をお奨めします。 ○仕訳データのアウトプットから 仕訳データの受入 の、受入可能なデータがどのような物かを確認する方法で 一番簡単なのは仕訳帳票のCSV形式でのアウトプットが簡単です。 一部試行錯誤が必要ですが初心者には一番理解しやすい方法です。  <仕訳帳のアウトプットデータは、受入可能なフォーマットです> では、実際に作業をします <PCA会計に実験用の領域を作成>  大事な会計データが壊れては大変です。今の期をバックアップして、別領域に  リカバリをして、実験領域を作成します。  以下の作業は、実験領域で行います。 <データの入力>  どのように入力すると、どのとうに出力されるかを知るための実験です。  PCA会計の振替伝票入力で、普段入力するように色々な金額、色々な勘定科  目で、データを10~20行入力します。 <データの出力>  日常帳票 - 仕訳帳   にて、上記でデータ入力した伝票番号、もしくは日付け等で、検索して画   面に表示します。      印刷をクリックして 出力先を汎用データとします。   汎用データ名 の右横に ↓ があるのでクリック して任意のフォルダ   を選択し、ファイル名を指定(何でも良い)して保存します。    ※このファイルが、受入可能なデータです。 <出力されたデータの確認>   エクスプローラで先ほどのファイルを表示して、ダブルクリックすれば、   上記のファイルが展開します。   これが、振替伝票で入力された伝票をデータ化したものです。 <仕訳帳との比較>   出力されたデータと紙に印刷した帳票を比較して、どのようなファイルを   作ればよいかを理解します。 <出力データの加工>   メモ帳で、上記仕訳帳で出力されたデータを変更してみます。   勘定科目コード、適用、金額を変更して、保存します。   (最初は、日付けだけを変更してみましょう) <データの受入>   仕訳データの受入にて、上記で作成したデータを受入れてみます。   (受入できない場合は、加工方法が誤ってファイルレイアウトが誤った    為です) <データの確認>   仕訳帳にて受入れたデータを確認してみましょう。    ※ExcelでCSVファイルを扱えますが、CSVファイルをExcelで展開して保存すると  Excelでは 00 を 数字の 0 に勝手に変更してしまいます。  しかしPCA会計では 00 でなければ受入れられないレイアウトも存在します。  このあたりを理解できないと、Excelでの加工はできません。  よって、上記のファイルをメモ帳で確認する作業が必要になるのです。

BonDyn
質問者

お礼

出来ました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCA会計Xで「仕訳データの受入」にかわるもの

    PCA会計Xを導入しました。 以前、PCA会計8を使っていました。 PCA会計8では、「仕訳データの受入」を頻繁に使っていました。 テキストで処理して、「仕訳データの受入」で入力していた感じです。 今回、PCA会計Xを見たときに、「仕訳データの受入」がありません。 無くなったんでしょうか? PCA会計8の「仕訳データの受入」にかわるものはありますか?

  • csvファイルを上書き保存でカンマ区切りされない

    csvファイルのセルに文字を入力して、「上書き保存」をすると ”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” というメッセージが出たので「はい」をクリックして上書き保存しました。 再度そのファイルを開いてみると、カンマ区切りされておらず、各セル内の文字が結合されていました。 そこで質問なのですが、 試しに上記の上書き保存をせず、右上の「ウィンドウを閉じるボタン(×ボタン)」をクリックして、 「保存しますか?」との問いに「はい」と答え、 次に”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” との問いに「はい」と答えた形で保存をすると、きちんとカンマ区切りされていました。 なぜ上記の方法では正常にカンマ区切りされなかったのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • CSV形式ファイルは編集データは保存されない?

    ダウンロードしたCSVファイルを編集し、初めて保存するときに以下のようなメッセージが出ます、 「(ファイル名)には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ・このまま保存するには、[はい]をクリックします。 ・機能を保存するには、[いいえ]をクリックしてから、最新のExcelファイル形式で保存します。 ・失われる可能性がある内容については、[ヘルプ]をクリックしてください。」 「はい」を選択するとCSV形式で保存されるようですが、編集したデータではなく編集前のデータのままで保存されています。 なので「いいえ」を選択すると今度は編集されたデータでExcel形式で保存されます。 つまりCSV形式で編集したものは元データのまま、かつ、同形式でしか保存されないということなのでしょうか?編集したデータを保ちたい場合にはExcel形式でしか保存するしかないのでしょうか?

  • ExcelでのCSVファイルの編集について、

    ExcelでのCSVファイルの編集について、 オートフィルタ機能を使いたいため、 ExcelでCSVファイルの編集しようとしているのですが、ちょっと苦戦しています。。。 私が試してみたこと 1.もとのCSVファイルの拡張子を○○.csv → ○○.txtに変更。   ↓ 2.Excelの「開く」からその○○.txtを読み込む。   ↓ 3.テキストファイルウィザードに従い、   1「カンマやタブなどの区切り文字によって~ 」にチェック   2「区切り文字」→ カンマ、「文字列の引用符」 → "   3「列のデータ形式」 → 文字列 ※090などの数字を、90と先頭の0を消されないように 上記のような手順でCSVファイルを取り込み、編集を終え、 保存する時は   「○○.txtにはテキスト(タブ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。    この形式でブックを保存しますか?」 → このまま保存するため「はい」を選択 これでバッチリOK!…かと思われたのですが、 元の編集前の○○.txt は"名前","ヨミ","電話番号1", …… ""とカンマ区切りであったのが、 編集後の○○.txtは名前 ヨミ 電話番号1  …… タブ区切り(?) となってしまっています。 (CSVファイルとしてはタブ区切りでも問題ないのでしょうが…) どうすれば元のカンマ区切りの形式のまま保存できますでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ExcelファイルをCSV 形式で保存するには?

    ExcelファイルをCSV 形式 (Windows、カンマ区切り) (*.csv)にして書類を提出するように言われたのですが、その方法について教えてください。 データの内容は会社の詳細で、1社につき100項目のデータがあり、それが50社あります。その場合、1社目のデータをA列に、2社目のデータをB列にというように入力すればよいのでしょうか? Excel の [名前を付けて保存] ([ファイル] メニュー) を使って、CSV (カンマ区切り) (*.csv)ファイルで保存すると、各項目がカンマで区切られるのでしょうか? 1レコード目と2レコード目はどういった区切りになるのでしょうか? またファイル形式はCSV 形式でと言うことですが、提出するファイル名の拡張子を.txtとしないといけないのですが、それはどうすればいいのでしょうか?

  • エクセルをCSV形式で保存したらファイルが開かないのですが・・・

    いつもお世話様になっております。 どうぞよろしくお願い致します。 エクセルファイルをCSV形式で保存しようとすると 「CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります・・・」というダイアログが出ます。 それに対し、はいで答えてファイルを閉じた後、できあがったCSVファイルを開こうとすると 「SYLK:ファイル形式が正しくありません」というメッセージが出てしまって 開けないのですが、どのような理由が考えられますでしょうか?

  • PCAのソフトからデータを取り出したい

    PCA「売上じまん8」というソフトを使っています。商品マスターに400件近いデータを入力してあるのですが、この商品マスターを他のソフトでも使いたくなってきました。 CSV形式などで書き出すことができれば良いのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。

  • 2次元配列のデータをファイルへ保存

    教えて下さい。 a(100,200)の2次元配列のデータをファイルに保存したいのですが、 a(0,0),a(0,1),a(0,2).......a(0,200) a(1,0)....... a(2,0)... . . . a(100,0)...................a(100,200) といった感じでカンマ区切りでCSV形式で保存したいのですが、これを簡単にファイルに保存する方法を 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • EXCEL VBAでのCSVファイルの編集

    CSVファイル(ダブルクォーテーション)形式のファイルをEXCEL VBAにて行の編集(削除)をした後、上書き保存をしたらダブルクォーテーション区切りではなくカンマ区切りのCSVファイルの形式になってしまいます。 ダブルクォーテーション区切りのCSVファイルで上書き保存する記述があれば教えて下さい。おそらくEXCELでCSV形式の上書きはCSV2の形式で保存されるみたいです。 困っています。どなたかお助け下さい。

  • Excel ワークシート から csvファイルに変換するには?

    エクセルに記入された内容は各マスで区切られておりますが マスではなく「,」で区切られる csvに変換したいのですが これは可能でしょうか? 既に入力済みのエクセルシートから ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類→csv→保存 というようにしてエクセルからcsvに変換しようとしましたが 「選択したファイルの種類は複数のシートを含むブックをサポートしていません」 というエラーが出て、そこでOKを押すと 「CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります、この形式でブックを保存しますか?」 と出てきますのでここで「はい」をおすと ファイルの拡張子自体はcsvになるのですが カンマでの区切りではなく未だにエクセルのラインが残っております どうすればエクセルで区切られたマスをカンマに置き換える事ができるのでしょうか? 変換しようとした際に出てくるエラーに問題があるのでしょうか? そうだとしてもエラーの意味がわかりません… 教えてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう