• 締切済み

不眠が続き不安です

ここ数日間どれだけ疲れていても夜全く寝付けません そのせいで日常生活に支障をきたしていて、 「寝なければならない」という感情がプレッシャーになり 余計寝付けず大変悪循環を招いております 一昨年の梅雨頃環境が変わりそれについて行けず、 今と同じように眠れなく精神的に落ち込み、 心療内科に通い薬を処方してもらっていたことがありました そのこともあり、今の眠れないという状況が不安で仕方ないのです また薬を処方されたりするのは嫌です 昔のようにはなりたくありません 不眠の原因もいまいちつかめません・・・ 以前のものは家庭環境の変化という明白なものがありましたが、 今回は「たぶんこれじゃないかなあ・・・」というようなものしかありません 自分では大して気にはしてないけれど確かにスルーできない問題ではあります 自覚はないだけで、些細なことでも身体に大きく影響するものなのでしょうか? 原因がわからなければ対処のしようもありません できることはしているつもりです 日中お日様に当たるよう散歩もしていますし 早起きも出来る限りしています 他に体調の変化といえば、 不正出血とお腹を下していること、気だるさ 加えて花粉症によるくしゃみとのどの痛みと目のかゆみぐらいです 食欲はあります、精神的に落ち込むこともありません 寝れないことからのストレスから、 しばしば人に当たってしまうこともあり、もう限界です 一体これが何なのか、何が原因なのかはっきりと知りたいです どなたかお力添えいただけませんでしょうか 本当に困っています

みんなの回答

  • que01
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私も5年程不眠に苦しみましたが、薬に頼るのがいやで、試行錯誤の結果自分なりに原因をみつけ解決しました。 まず、カフェイン。カフェインを一切絶ったら、ある程度眠れるようになりました。カフェインは、コーヒー・紅茶、栄養ドリンク、緑茶、ココア、チョコレートにも微量含まれるそうです。私の場合、夜寝る前にチョコレートを食べただけで一晩眠れなくなります。現在、昼間のチョコレート以外、一切カフェインは絶っています。不眠に悩む方で、コーヒーを薄くしたり、午前中なら大丈夫と飲む方よくいらっしゃいますが、本当に悩んでいるのなら、一切絶ってみるのがよいと思います。 2つめは電磁波です。ふとしたきっかけで、電磁波過敏症の症状の一つに不眠があることを知りました。私の場合、夜枕の下に携帯電話を入れて寝ていたのが多分原因で、電磁波に過敏になってしまったのだと思います。それをやめて、更に一階の電化製品の少ない部屋で寝るようにしてから、不眠生活に終止符を打ちました。2階の床下には1階の照明などの配線があり、直にお布団を敷いて寝た場合、電磁波の影響を受けることがあるそうです。屋外の携帯電話のアンテナの電磁波の影響を受ける方もいるそうです。電磁波についてのサイトを紹介します。 もう一つは枕です。枕を首の下までしっかりかっていないと、私は途中で目が覚めたりします。首が不安定だとよくないそうです。眠れないという母にこの事を教えたら、やはり眠れるようになったとのこと。お店にもいろんな種類の枕が並んでいますが、私は家にある、いろんな堅さや厚みの座布団やクッションで試してみて、一番ここちよいものを探しました。合う枕って本当にこれだ!っていう感じで心地よいんです。 参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm#kurashi
回答No.3

・仕事で疲れると精神が高ぶって眠れないので、  運動して体も疲れさせる ・お風呂に入った後身体が冷えるまえに布団にはいる。 ・ストレッチをして足の血行をよくする。 などどうでしょうか。 ここが参考になります(もうご存知かもしれませんが)。 快眠推進倶楽部 ​http://www.kaimin.info/part/suffer/dev01.html​ ちなみに私は軽度の不眠でこれを使っています。 コロッと眠れますが、好き嫌いがあると思います。 ​http://www.noryoku.com/kaimin/​ 経験上、私の場合は日光浴とお風呂上りに身体を冷やさないことと足のストレッチが一番効果があるようです。 ただ、何が原因かを知るためには、やはり病院で相談した方がいいのではないでしょうか。先生は薬を飲めというでしょうが、飲まないことも出来るわけですし。 できればあまり悩まないようにしてください。

  • maobooboo
  • ベストアンサー率52% (52/100)
回答No.2

ANo.1の方の意見に同意します。 自分も不眠症で長期間、睡眠導入剤・睡眠薬を利用しています。 個人的に、薬の使用や心療内科に対する嫌悪感が無いので、必要を感じたら利用します 日常生活に支障があるならば、薬を使ってどうしていけないのでしょう? 睡眠時間に対して神経質になり過ぎていらっしゃる気がします(自分も過去はそうでしたが) 精神的にウツ状態では無く、早起き・散歩・日光浴も自発的にされていてなお、思い通りに眠れない 体調がおかしい場合、ホルモンバランスの異常や他の病気の可能性も考えられるので、心配なら 総合病院の内科で症状を言って、各種検査を受けられれば安心できますね。

takanoeye
質問者

お礼

本当にその通りですね 心療内科やお薬自体に抵抗があるというよりも父がそういったものに理解がないので 病院に行った場合やお薬を飲んだ場合の父の態度が怖いというのが本音です しかし日常生活に支障をきたしている今、父の態度云々は言ってられないですね 体の不調も色々重なっていて本当に心配なので、 今週いっぱいまで続くようでしたら大学病院へいきたいと思います 回答、本当にありがとうございました

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

お薬を服用されるのに抵抗感がある方は結構いらっしゃると思います。 まあ私の個人的な考え方からするれば、不眠症の状態でイライラしながら寝るよりも、入眠剤を飲んで体力を回復した方が日中気分良く物事がはかどるので、不眠症は敢えて処方箋を飲んで不眠を避けています。 ご参考までに、医療用漢方薬も体質によっては相当な効果が出ます。 主に緊張をほぐす作用の漢方薬ですね。 私は今も不眠が続く時がありますが、大抵あなたのように「寝たいのに寝れない」という「緊張感」「不安感」が原因です。それを漢方薬にお詳しいお医者さん(メンタルヘルス関係です)にご相談されるのもひとつの手だと思います。 また、自然に眠れるようになったら減薬していけば良いのですから、あまりお薬に対して過敏にならずに、思い切って「一週間だけ」とか期限を設けて服用されるのも良いかと思います。ハルシオンのように減薬時に反跳作用で眠れなくなるものが一昔前では主流でしたが、今ではマイスリーのように反跳作用が少なく、依存性も少ない良いお薬もあります。 漢方メインで寝れない時は入眠剤を思い切って飲む、この勇気も解決策のひとつで間違いないと思います。 まずは食事・運動・睡眠がバランスを最優先にされて下さい。どれかひとつでもおろそかになると、体調を崩したり、イライラするのは当然です。 後、ラジオやテレビをオフタイマーにしてぼんやり見ながら寝る、というのもひとつの手ですかね。「眠る」ことに対しての緊張や不安感もそっちに気を取られて、けっこう眠り込んでしまうものです。 ちなみに私は今、漢方薬メインで入眠剤は程ほどに使い、快適に過ごせてます。

takanoeye
質問者

お礼

そうですね、薬に対して少し抵抗がありすぎました 薬を飲み依存して深みにはまっていくことが怖かったのです しかし依存性が少ないお薬もあるとのことですので、薬に対する抵抗はなくしたいとおもいます 今週いっぱいまで様子をみて、 それでもまだ続くようでしたら病院へいってみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 不眠症って治りますか?

    お世話になります。 今年の1月から抑うつで治療していました。最近は仕事も少しずつできるようになり、気分の波もあまり目立たなくなってきています。 不眠症は変わらず続いており、デパスとマイスリーを1錠ずつ処方されています。薬なしで眠れる日もありましたが最近暑さなどの環境の変化や、考え事が止まらずまた眠れなくなりました。 もともと寝付きがいい方ではなく、薬がなければ今は入眠まで数時間かかります。頭は冴えていて、まぶたは重たいけど眠れません。不眠症になる前はどうやって眠れていたのかさえ忘れてしまいました。このままでは薬に頼らないと自分で寝れないままなのかと不安ですし、毎日夜がくるのが怖いです。 今日も寝れず肌荒れもありイライラしたり泣いたりしました。なんでこうなってしまったのか情けなく思います。不眠症ってどうすれば治りますか?教えて下さい。

  • 不眠症の減薬について

    薬を飲まなくても眠れるようになってきたのですが、強度の不眠にも処方される抗精神病薬で眠っているので、そういう薬は普通の人が飲むと1日中意識を失うらしいので、その位になるまでは、薬は飲んでいた方が良いのですか。

  • 不眠症の薬について

    強度の不眠にも処方される抗精神病薬とベンザリンで眠っています。たまには薬を飲まなくてもある程度眠れる日もあるので、そういう日は薬は飲みません。抗精神病薬は午前中も残るので量を減らしたいのですが、主治医がなかなか言う事を聞いてくれないので、セカンドオピニオンしてみようと思うのですがどうでしょうか。

  • 強度の不眠症です

    こんにちは。私の母が不眠症で精神外科から処方された薬を飲んでも効かずに寝れない日々が続いていて娘としてはどうにかしてあげたいと思っています。日中は私が仕事をしているため1歳の子供のお守りをしてもらっています。母は若い頃から不眠の気があったのですが、最近はかなりひどくなっています。なんとかぐっすりと眠らせてあげたいのですが・・・。いい対処方法を教えて下さい。

  • 不眠で心療内科

    今年の5月から、不眠で心療内科にかかっているのですが、今は2ヶ月に一度、 ほとんどお薬をもらう為だけに通っています。 精神療法のようなものはなく、「最近どうですか?」ということを訊かれて、 「まあ普通です」というようなお返事をして終わりです。 不眠外来も検討しているのですが、自宅から近いのは今通っている心療内科のクリニックです。 普通、不眠で心療内科に通って、入眠剤(頓服)と安定剤(毎晩、就寝前)を処方していただくだけの場合、 どの程度の期間の通院が普通なのでしょうか? 今回は、今までになく何ヶ月にも渡る不眠で、お薬を飲んでいるのも不眠が改善しない原因と思っています。 毎回、淡々と「最近どうですか?…」「まあまあです…」というのも、違和感を感じています。 不眠で1年も2年も通っているのが、比較的普通、よくあることなのでしたら、 弱いお薬で通院を続けたいと思います。 処方薬のストックの都合で、今月の下旬には予約を入れて通院しなくてはいけないのですが、 まだ予約を入れていません。(不眠外来は今後も検討していきます。) ※一応、頓服でイライラした時の為のワイパックスを処方していただいておりますが、 普段は週に1錠も服用していません。 仕事上のストレスが大きい時は、週に2錠、どんなに多くても3錠という感じです。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 不眠症がひどくなってきましたがどうすればいいでしょうか?

    件名の通り最近不眠症が極度にひどくなっています。 現在精神科に通院し、社会不安障害と適応障害により会社を二ヶ月休んでいます。 薬は寝る前はマイスリー、ハルシオン、ロヒプノール、レキソタンをMAXで服用していますが、効果が現れなくなり、掛かり付けの医者に行ったところヒルナミンとエバミールを処方されました。 ヒルナミンは効いたのですが効き過ぎたり、効くタイミングがわからず処方から外されました。 こんな僕にも合う薬はあるのでしょうか?来年1月から社会復帰する予定なので汗って困っています。効き過ぎても困るので… あと病院に行くとするとすれば近くにある、昔通っていた病院に行こうと思うのですが大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 睡眠薬とうつ薬 薬に対する不安

    不眠が原因で今年の4月に精神科にかかり、アサシオンとジアゼパム、レボトミンを処方されましたが、3つ飲むととにかく朝が起きれなく、仕事中にも飲める薬に変えてもらいました。しばらくして、不眠のほかに精神的ショックな出来事が多数重なり、詳しい病名は自分ではわかりませんが、引きこもったり食事もとらなくなりで、とにかく精神が安定する薬をもらえるように訴えました。 睡眠薬としてはラボナ(休みの前の日はアサシオン)、他に食後にセエルカムを飲みましたが、安定剤の効き目が無く相談しに行きました。そこで出てきたのが、セニラン。 これも効き目があまり感じられず再び相談しましたが、セニランはデパスという薬(有名らしい?)より強く良い薬なので、セニランは辞めずにプラスでソラシロール(内科薬?)とうつ症状もあるためアンデプレという薬が処方され、朝と晩はセニランとソラシロール、夜にラボナとアンデプレを飲んでみて様子を見ることになりました。最初に処方されたセエルカムなんかは全くと言っていいほど効き目が無かったことを考えると、新しく処方される薬に対してまた効かないのではないかという不安や、私に合う薬に出会うまでずっとこの精神状態が続くのかと思うと、いっそのこと薬に頼るのも辞めてしまおうかとすら考えてしまいます。この薬の飲み合わせ方は普通なのでしょうか。精神的な病を治療していくのに時間が掛かるのはやむおえないのはわかっていますが、とにかく普通の精神状態にさせ戻ってくれればと願う日々です。このような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

  • 不眠症が酷くなりつらいです。

    こんにちは。 不眠症が酷くなってきたのでここで質問させていただきます。 私は今、社会不安障害、新型うつ、境界性パーソナリティー障害と診断されています。 症状としては、抑うつ、不安、情緒不安定、強固な不眠があります。 服薬は以下の通りです。 ルボックス50mg(3年) アモキサン50mg(2年半) マイスリー10mg(3年) ハルシオン0.25mg(1年半) ロヒプノール2mg(3年) メイラックス2mg(半年) ヒルナミン5mg(頓服)(半年) です。 調子がよかったので処方を減らしました。 以前はこれにレキソタン、デジレルもありました。 今回、睡眠が安定してきたのでマイスリーをぬいて、 ハルシオン倍量になったのですが、その日から全く眠れなくなり、 主治医の指示で、またマイスリー再処方(近くの精神科で臨時に)という形になりました。 ヒルナミンは以前は効いていたのですが、 今は飲んでも効果がほとんど感じられないです。 (リスパダールの液剤は効くとはどこかで聞いたことはあります) とにかく入眠できないです。 入眠できないので、床に着くのが凄く恐怖になっています。 眠れない→床に入るのが怖いの悪循環になっています。 どなたか対処法を教えていただけませんか? 主治医は遠く新薬も扱っていないので、近くの精神科で次の処方まで別処方も考えています。 本当に眠れなくて困っています。 凄く毎日が恐怖で生活のQOLも低下しています。 だれか助けてください。

  • 不眠症で悩んでいます

    2~3年前から会社の業績が悪くなって、努力と成果が結びつかなくなり、いろいろ悩み始め、不眠症になってしまいました。そんな中、等々会社は閉鎖することになり早期退職制度により会社を退社しました。転職活動を約3ヶ月ぐらいしていました。その中さらにストレスが強くなり全く眠れなくなってしまいました。転職先はおかげさまで決まったのですが、不眠症はなおらず、夜は全くと言っていいほど眠れません。そのため、昼間会社で居眠りが出てしまいます。新しい会社で既に数回注意を受けています。新しい会社にはまだ就職したばかりで試用期間中です。下手をすると居眠りによりクビになりかねません。精神科で薬を処方してもらっていますが全然効きません。マイスリー、レンドルミン、ロフィプノールと言った睡眠導入剤は何の効き目も有りません。何か対処方法、良い薬等無いでしょうかアドバイスお願いします。このままでは過労で倒れそうです。

  • 不眠症?それとも更年期障害?

    私ではなく母(53歳)のことで相談です。 今年にはいってから、倦怠疲労・体の痛み・不眠を訴えていたのですが ここ数日症状がかなりひどく、私もどうしてやることもできず悩んでいます。 年齢的にも更年期障害の疑いもあるのですが、本人が病院に行こうとしないのd まだ憶測にすぎません。 一番ひどいのは“不眠”で、全く眠れないわけではないのですが、 寝つきが悪い・途中で目覚める・寝起きが悪いの3拍子揃っていて、 目覚めてもいっこうに疲れがとれず、一日なにもできないという悪循環に 陥っています。 見るに忍びなく、私もいろいろ処方を調べているのですが、本人がかなり 精神的にまいっていてなす術がありません。 一度かかりつけの病院に行って、軽めの睡眠剤をもらったのですが、 もともと薬に弱く(通常の半分で足りる)、2日ほど飲んで辞めてしまっています。 ストレスの溜まりやすい人で、今も弟が無職でいることがすごく 気になっているようです。 できれば専門家の方または体験者の方のご意見をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願い致します。