• ベストアンサー

LANのbase

PCのLANの100baseなのか1000baseなのかはどこを見たらわかるのでしょうか? PCのパンフレットの仕様の欄を見たら書いてあったのですが、PC上で確認できる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.4

#3です。 今現在手元にWindows2000しかないのですが、基本的にXPも同じなので確認手順を記します。 尚、この手順は既にLANの設定がされている場合のみ有効です。 デスクトップの【マイネットワーク】をマウスの左クリックで選択し【プロパティ】を開きます。 【ローカルエリア接続】を同じくマウスの左クリックで選択し【プロパティ】を開きます。 【構成】ボタンをクリックします。 【詳細設定】タブを選択し、続けて「Link Speed/Duplex Mode(接続速度/同期モード)」を選択します。 右側の「値(V):」のプルダウンを開いてみてください(通常はAuto Modeとか自動が選択されています)。 このプルダウンに表示されているものが、お使いのPCのLANで使用できる速度と同期モードです。 100という数値が見えたら100BASE対応です。 1000が見付かれば1000BASE対応となります。 確認後は【キャンセル】ボタンを押して閉じてください。

maintec
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 指示通りに操作したところ、確認できました。 非常に参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.3

起動時のBIOS画面で確認出来る機器もあります。 ところでOSは何でしょうか?

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSはXPホームとXPプロです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4858/10274)
回答No.2

実際にLANに繋がった状態で接続状況を見るならば、 コントロールパネル→ネットワーク接続で、その接続をダブルクリックすると、ダイアログが出て、速度の所に表示されます。これは接続の速度なので、PC側が1000Mbps対応でも、ハブ側が100Mbpsなら100Mbpsになります。 接続状態に寄らないLANインタフェース自体の仕様は、#1の方の書かれたようにwebで検索するしかないと思います。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりネットで調べるしかないですか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

コントロールパネル→システム→デバイスマネージャから「ネットワークアダプタ」のプロパティを開いて そのデバイスがどの通信速度をサポートしているかをネットで検索してご確認下さい

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10Base-5→100Baseの張替(屋外LAN)

    お世話になります。 今回、事務所から隣の建屋のサーバー室(距離にして150M程度)に敷設している10Base-5を廃止して100Base仕様に変更しようと考えています。 そこで、10Baseの場合は10Base-5が屋外に敷設するには一般的だと思いますが、100Baseの場合屋外にLAN配線する場合どの様な方法が有るでしょうか?(線種etc) 無線方式はパッと思いついたのですが・・・ 有線方式についてご教授願います。

  • LANボードおよびケーブル(100BASE-TX/10BASE)の見分け方

    社内で複数台のPCをつなぐのに社内ネットワークでLANケーブルおよびボードを入れてつないでいます。 かなり以前に設置したままになっており、どのPCに100BASE-TXもしくは10BASE-TのLANボード、ケーブルを 使用しているかわからなくなってしまいました。 各PCで簡単なチェックの方法があったらおしえてください。 設置したのが2000年以前ですので、もしかしたら10BASEの ままの箇所が何個もありそうなのですが、、 配線もぐちゃぐちゃで訳が分かりません。。。 *ランケーブルも10BASE/100BASE違いがありますか??

  • 自分の内臓PCのLAN が どういったものか 10BASE?100BASE か?

    自分の内臓PCのLAN が どういったものか 10BASE?100BASE 対応か? あるいは ちゃんと機能しているのか 調べる方法は ありますでしょうか? PCスペック >http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0704/lm-i.html 参照したページ >http://q.hatena.ne.jp/1223354301

  • LAN100baseと1000base

    こんにちは、いつもお世話になっています。パソコンのLANで100baseと1000base が有りますが、無線LANの速度にも関係有るのでしょうか? 我が家のネット環境自体は光ファイバーで通信速度事態は1ギガで無線ルーターは一応ギガビット対応です。 やはりパソコンのLANが100baseなら無線も100以上は出ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NECのVL1000N/8のLANポートって10BASE?100BASE?

    父親が近々Bフレッツ(ニューファミリー)を申し込む事になったので、 LANポートが付いているかどうか確認しに行き、 LANポートが付いているのは確認したのですが、 10BASE対応なのか100BASE対応なのか分からずに困っています。 NECのサポートサイトでカタログのバックナンバーも見てみましたが、良く分かりませんでした(T-⊂) どなたか教えて下さいm(__)m 親のPCは2001年4~5月頃に出たNEC製の「VL1000N/8」という機種です。

  • 10BASE-T/100BASE-TXって?

    ADSLからBフレッツ光に乗り換え予定ですが、PCの仕様書にはLAN 10BASE-T/100BASE-TXとあります。(現在yahooBB8M契約で下り2.5M出ています) これって100BASE-TXも対応可と言うことですか? 対応していないとBフレッツにしても10Mbpsが最高値ですよね? どなたかお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LANケーブルについて

    LANケーブルを購入しようと思うのですが、PCの仕様書にLAN:100Base-TX/10Base-Tと記載されていました。 カテゴリー6のLANケーブルを購入してもいいのでしょうか。 おすすめのメーカーがあれば教えてください。

  • 10BAseと100Baseの違いは?

    NECの PC9821XV20を使っています。LANを接続したいのですが、内臓のアダプタは100Baseと書いてあるのですが、自宅のLANは10Baseのようです。10Baseと互換性は無いのでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

  • LANボートについて

    今使ってるデスクトップのPCには最初からLANボートが付いていたのですが、LANボートには10base,100base, 10-100baseがあることを知りました。 明日、光の工事なので、自分のPCがどれに該当するのか分からなくて悩んでおります。 PC上から確認することは可能でしょうか? OSはXP-PROです。 また、XPで10baseしか対応していないPCはありえるのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 100BASEと1000BASEのLANケーブル規格

    100BASEと1000BASEのLANケーブル規格は、スピードがちがうだけでしょうか? 1000BASEケーブルを将来を考えて引っ張ったとして、今の100BASEで使っている機器にも、使えるのでしょうか?(ジャック形状などは、同じでしょうか?)

PCfaxが表示されない
このQ&Aのポイント
  • パソコンを変えてからPCFAXが表示されない
  • Windowsで有線LAN接続している環境で、PCFAXが表示されない
  • ブラザー製品についてのPCFAX表示トラブル
回答を見る