• 締切済み

バンプ藤原さんが使用しているレスポールスペシャルに色など似ているギター

akkun542の回答

  • akkun542
  • ベストアンサー率60% (57/95)
回答No.1

正直な話、そのどちらのギターを買っても今のギターとさほどクオリティはかわりません。5万円程度の予算では、今のギターからのステップアップにはならないでしょう。 どうしてもどちらかを選ぶというなら、Tokai製の方が近いと思います。 (本人もTokai製の上級モデルを使用していますし) まだ高校生のようですので、アルバイトをするなどして本家Gibsonのレスポールスペシャルを購入した方が後々後悔しないかと思います。 焦って購入すると安物買いの銭失いとなりかねませんよ。

blog
質問者

補足

でもギブソンはエピフォンと同じくほとんど売り切れで売ってないんですよ…。30万ぐらいするのしかありません。。

関連するQ&A

  • レスポールタイプのギターについて

    こんにちは^^ベースとアコギをやってますが 最近エレキが欲しくなり、白いレスポールを探してます。 本家ギブソンはやはり高いので安めなコピーモデルで3本に絞りました。 エレキギター音の違いはわかりませんが、ボディのバランス、長く使える物はありますでしょうか。 主にHi-STANDARDなどガンガン弾くようなパンクロック系が好きです。 予算は5万円くらいです。 ・BURNY RLC-55 ・GRASSROOTS G-LP-50C ・TOKAI ALC-50 この他にもこんなギターがあるよ、なんて意見も募集してます!

  • エレキギター。レスポールについてです。

    10万くらいの予算で考えているものです。学生なので高いものは買えず、ずっとつかっていけたらいいなと思います。 中古でも良いのでGibsonのレスポールを持ったほうがよい。という方もいるのですが、10万くらいで(中古でも)Gibsonのいいものが買えるとは思えません。 また、やがてコピーブランドがいやになるかもしれないという方がおり『Epiphoneのいいものを買ったほうがいい』というご意見もありました。 私が考えたのは10万円くらい(本家Gibsonのレスポールが買えないくらいならば)のレスポールだと国産メーカーにいいものが多いので、国産のいいものを買いたい。というものです。 そこで候補に挙がってきたのが EdwardsのE-LP-98LTS http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=302%5EELP90LTSCHS%5E%5E TokaiのHLS160 VF http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=762%5EHLS160VF フジゲンのNCLS-20R http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1814%5ENCLS20RLD などです。 みなさんはこのギターどう思いますか? また、他にもいいギターやご意見がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ギターやりたい。バンプ、GO!GO!7188

    こんばんは。 ギターを始めたいです。 コピーしたいのはBUMP OF CHICKENとGO!GO!7188です。 ギターボーカルに憧れます。 で、質問は大きく2つあります。 1.どのギター買おうか? 2.どの曲から始めようか? ★まず、1つめ。 ゴーゴーのゆうちゃんはテレキャス、 バンプの藤君はレスポールをメインに使ってます。 レスポールは重いのと形がイマイチ好きでないから候補から外します。 しかし、「じゃあテレキャスを買おう」…という気持ちにはなっていないのです。 最近バンプのsailing dayのPVを見て、 ストラトもいいなと思い始めました。 ゴーゴーをストラトで、また、バンプをテレキャスで演奏したら音の違和感があるのでしょうか? エフェクター使えば、ギター自体がもつ音の特徴はそんなに気にならないものですか? どちらのギターにするか決めたいので、決める際のポイントも教えてほしいです。 テレキャスのほうが軽いらしいですが、それも決定的なポイントにはなっていなく、迷ってます。 ★2つめ。 練習したい曲は以下の通りです。 ・ゴーゴー 行方不明、うましかもの、C7、A、くのいち、赤い月に吠える夜、千日紅、考え事 ・バンプ stage of the ground、ダイヤモンド、sailing day、オンリーローリーグローリー、ギルド 今のところ特に「やれたらかっこいいな」と思うのはsailing day、オンリーローリーグローリー、くのいちですが、この3曲はテンポが速めで難しそうです。 これらの曲をやってみたことがある方、簡単だったとか難しい等の感想を教えてください。 最初に取り組むのにおすすめ(あまり難しくない曲)なのはどれでしょうか? 私は女性なので、バンプをやるのはあまり様にならなそうな感じがし、そこがちょっとひっかかるところではあります…

  • このエレキギターの中で一番良いのは?

    エレキギターの購入を考えています。 トーカイの ■Tokai LPスペシャル LSS47 ■Tokai レスポール ALS48 ■Tokai SG43 この3つと、 バッカスの ■BST-350M ■BTE-350M の2つ、 計5つの中からエレキギターを買おうと思っています。 予算の事や見た目、ここでの評判なども踏まえてこの5つに絞ってみました。 どれが一番いいと思いますか? あと、エレキギターをこれから始める初心者なので、アンプ・チューナー・エレキギター弦×2・シールド・ストラップ・ピック2枚・ワインダー・クロスというものが入った6,980円のセットを別に買おうと思っています。 セットで買うと安物ばっかりなのであまり良くないとも聞きましたが・・。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 記号の意味について

    本当に寝ぼけた質問になるんですが、トーカイ楽器のギターで<LS-数字>、<LSS-数字>、<LC-数字>などの表記の違いがわかりません。 レスポールタイプのスペシャルやカスタムといった感じでしょうか?数字についてもわかりません。 また、Premiumシリーズ、Vintageシリーズ、Traditionalシリーズなどの違いもわかりません。ちなみに10万クラスであれば国産ですか? 上記のことについて詳しく教えてくださる方よろしくお願いします。

  • リードギター

    レスポールスペシャルで、ロックバンド(BUMP OF CHICKEN、RADWIMPSなど)のリードギターはできますか?

  • リードギター

    レスポールスペシャルで、ロックバンド(BUMP OF CHICKEN、RADWIMPSなど)リードギターはできますか?

  • レスポール

    今ギターを買おうとしてます。 自分はBUMPが好きなので、 藤原氏のLPスペシャルが欲しいです。 ですが流石に30万などの大金は出せません;; なので、藤原氏のギターに似たギターを探してますが なかなか見当たりません・・ 自分の希望はエピフォンです 予算は6~8万程度です。 あと藤原氏が使っているレスポールには 木目がありますか? それがとても気になってます。 ご回答お待ちしてます。

  • ハチ(黄色と黒)っぽいギター

    今、ハチっぽいギター(黄色と黒の色使いをしている) を探しているのですが、予算は3万円くらいまでなんですが、 自分が見つけたのはBlitz by Aria ProIIで BLP-SPL とEpiphoneLP SPECIAL Singlecut Lacquerなんですが、Epiphoneのこのギターはすこし高いので手がだせないのです。 あとAria Proはいいのか知りたいです。 それか自分はEpiphoneのG-400とかG-310か FireBirdを買おうと思うのですが、意見をください。 因みに今は「SELDER」という初心者ギターを使っています。

  • どちらのギターがいいと思いますか?

    初めてギターを買ってみようかと思っています。 ですが飽き性なところもあるので、いきなり良いギターを買うのはやめて、まずは手ごろなギターを買ってみて、はまったら良いギターを買おうと考えています。 そこで、次の2種類のうちどちらかを買おうと考えているのですが、どちらがいいと思いますか? BLITZ BY ARIAPROII /BLP-450 http://store.shopping.yahoo.co.jp/nishigaku/blp-450.html Les Paul Special II http://www.rockinn.jp/shopdetail/007025000065/pr … 回答よろしくお願いします。