- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メールを受信したらポップアップが出るようにしたい
前にいた会社ではメールを受信するとアラームの時のように ポップアップがでるようになっていたのですが 転職してそのやりかたがわからなくなってしまいました。 メールソフトはアウトルック2003を使っています。 ポップアップがでるように設定の仕方がわかる方が いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- etkiskw
- お礼率58% (18/31)
- 回答数2
- 閲覧数5462
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

2003の新着メールの通知は、ツール→オプション→初期設定タブ→メールオプション→メールの詳細オプションにある「受信トレイに新しいアイテムが到着したとき」にある4項目にチェックを入れておけばよいのではないですか。 他には設定項目はないようです。
関連するQ&A
- メールが受信できません!
メールソフトを「サンダーバード」から「アウトルック2007」 に変更しました。 しかし,メールの送信ができても,受信ができません。 具体的には,「自己メール」の送受信をすると,「サンダーバード」では受信できても,「アウトルック」では受信できません。 以前,「サンダーバード」と「アウトルック2003」を同時に使っていた時,メールが勝手に振り分けられていたことがあったので, 「サンダーバード」のメールアカウントをクリアして送受信してみましたが,だめでした。 なお,アカウントなどの設定は「アウトルック2003」から「アウトルック2007」へ自動でインポートしました。 何方か,対策を教えてください。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 突然メール受信ができなくなった。
会社のPCのメール受信が突然出来なくなってしまいました。(5日前くらいに) メールアカウントの設定も変えていません。 送信はできます。 また、LAN上の別のPCにアカウントを移してみると受信は出来ました。 ちなみに、プロバイダはFUSION GOLです。 受信が出来ないPCはWin Vista メールソフトはWindowsメールです。 受信が出来たPCはWin XP 、メールソフトはアウトルック2003です。 受信サーバにはメールはたまっていませんでした。 他に考えられる原因はありますでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- メールソフトでのメール受信について
ついこの間まで ヤフーBBと契約していましたが 今は解約してしまい、~@yahoo.co.jpのメールアドレスで設定していた アウトルック6のメールソフトで メールが受信できなくなってしまいました。どうにかして~@yahoo.co.jpのメールアドレスで メールソフトを使い受信することはできないのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
もしや前のパソコンではメールチェッカーを使っていたのでは? NECのパソコンなどには最初から入っていることがあります。 それであればツールはあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se270840.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se308839.html
関連するQ&A
- [Skype] メール受信ポップアップはないの?
こんにちは。 我がマシンのメッセンジャーが、LiveMessengerからSkypeにアップデート?されました。 今まで、ログインしているアカウントにメールが到着すると、ポップアップで受信を知らせてくれましたが、Skypeになってからはそれがなくなってしまいました。 かなりストレスなんです。 Skypeでメール受信をタスクトレイのポップアップで知らせてくれるやりかた、もしくはLiveMessengerのようなポップアップが出来るソフト教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Skype
- 受信メールがダブってしまいます!
メールソフトはマイクロソフト、アウトルックを使っています。 一通メールを受信するごとに、同じ内容のメールがもう一通 受信されます。 メールの設定がどこかで間違っているものと思います。 お手数ですが、是正する方法をご教示下さいませ。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メール受信件数
メールソフトはアウトルック2007を使用しています。アウトルックに変更してから1日にメール受信件数が200件程度しか受信されなくなりました。 2日ほどメールを開いていないと、200件程度に達したらそのあとの メールを受信できていないようです。 重要なメールもあるため困っています。 アウトルックに変更する前は全件受信はできました。 以前はアウトルックエクスプレスです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 新着メールの受信アラームと表示
Windows Vista機でメールソフトにアウトルック2007を使用しています。 デスクトップ画面や他のアプリケーションを使用中、メール受信のアラームを鳴らし新着メッセージ着信の表示が現れるようにするにはどうすればいいのでしょう。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信が出来ない
会社のパソコンなのですがメールの受信において不思議な現象が発生しました。 会社ではWPBFというメールボックスを定期的にみにいき、 メールがある場合にはポップアップを表示するソフトを使っています。 で、先日ですがポップアップにメールの受信が表示されたので、 アウトルックエクスプレスで送受信したところメールが受信されませんでした。 サーバーのログを見てもメールの受信は確認できています。 メールサーバー側で拒否の設定をかけているわけでもなく、 クライアント側で自動削除するようなソフトも使っていません。 そしてアウトルックエクスプレスのメールの自動振分の設定にも削除するような設定はされていません。 ログではメールの受信は確認できていて、サーバー側でもクライアント側でも自動削除を行うような仕組みにはなっていません。 クライアントのPCはWIN2000SP4で、 メールソフトはアウトルックエクスプレス6を使っています。 現在原因究明を求められていますが、問題が分からず迷宮入り状態です。 ま、本音で言うとクライアントが間違って消したんじゃ?というのも思いますが、依頼者は上の方の人な者で・・・・・。 アドバイス宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- 受信したメールがアウトルックで表示されません
パソコンを買い換えて何とかアウトルックの設定をしたのですが、 受信したメールが受信ボックスに表示されません。メール受信自体はできているようで、パソコンの画面右側にメールを受信するたびにポップアップ表示されるのですが、アウトルックの中の受信ボックスにタイトル、内容とも表示されないのですが、設定の仕方にどんな問題があるのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- 受信通知のポップアップ(Thunderbird)
Thunderbirdを利用してメールを受信しております。 メールが受信されるとパソコンの画面右下にポップアップが出て受信したことを知らせてくれます。 このポップアップを出ないようにする設定方法を教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 過去のメールを再受信する方法(期間を限定して)
はじめまして、 使用しているメールソフトは アウトルックです。 タイトルの通りなのですが、、、 過去のメールを再受信って出来ますよね? (サーバーに残すと言う設定ならば) その、過去のメールの再受信なのですが ある、期間 例えば 過去の2ヶ月間だけ限定など そういう形で メールを再受信することは可能なのでしょうか? 大変無知で申し訳ないのですが 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)