• ベストアンサー

Panasonic製品でのスカパー録画方法について

現在、PanasonicのVIERA(型番:TH-26LX75S)とDIGA(型番:DMR-XP21V)を使用しており、スカパーの加入を考えているのですが、録画について気になった事があります。スカパーで配信されている番組は、デジタル放送のように番組表から番組を選んで録画する事が出来るのでしょうか? スカパーの番組をDIGAのHDDに録画して、DVDにダビングしたいと考えています。このときスカパーのチューナーは標準タイプかHDD搭載のチューナーのどちらを選べば良いのでしょうか?過去の記事を見ると、東芝メーカーのではないと出来ないと書いてあったようですが、どうも良く分からないのでその所の違いも踏まえて教えてもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

スカパー!には、スカパー専用パラボラアンテナとチューナーを設置する従来のタイプと、e2byスカパー!といって、BS・CSデジタル放送機器で受信できるものがあります。この二つを混同すると話がややこしくなります。 従来のスカパーは、専用アンテナとチューナーが必要です。現在スカパーが発売しているヒューマックスモデルはコピーワンス対応なので、一度録画してしまうと編集・ダビングが不可能になります。ご質問者さまのご希望は叶いません。 さらにハードディスク搭載タイプのチューナーは、「見たら消す」タイプで、アナログ出力した映像信号にコピーガード信号が含まれていますので、DVDに録画することすらできません。 ハードディスクに録画してDVDにダビング、という、本来エアチェックする人が普通に行いたい動作ができる機材は、現行機種ではソニーのDST-SP5以外に選択肢はありません。今年2月に設置した製品は、いまのところアナログ接続で録画可能です。DVD-Rに普通に録画して、ファイナライズして、一般的なDVDプレーヤーで再生できる、という条件を満たします。 電子番組表は出ますからご安心ください。電子番組表はCSの方が導入は先でした。BSデジタルのほうが後発です。 次にe2byスカパーですが、DMR-XP21Vには、すでに110度CSのチューナーが内蔵されていますから、BS・CSアンテナの性能と、分配器などのアンテナ部材がCSの高周波数帯・2100Mhz付近まで対応したものであれば、今のシステムのまま、契約さえすれば視聴可能です。 問題なのは、コピーワンス対応なので、ハードディスクに録画したあと、この作品をDVDにするには、CPRM対応と明記されたDVD-R、RW、RAMでなくてはいけません。 DVDにすると、ハードディスク内の番組は消去されてしまいます。そして、できあがったDVDは、CPRM対応と明記されたDVD再生機器でないと再生不可能です。一般のDVDプレーヤーでは一切作動いたしません。 私なら、現在のシステムにソニーのCSチューナーセットを追加して、DMR-XP21Vの外部入力端子に接続して、録画するようにします。タイマー予約がスカパーチューナーとレコーダー本体で同じプログラムを入力しなくてはならない面倒がありますが、録画作品のDVD化のことを思えば、苦にもなりません。 この点楽なのが東芝機種で、従来のスカパーチューナーと連動予約が可能です。ただし機種限定、インターネット常時接続必須です。 理解できないかもしれませんが、デジタル放送を普通のDVDプレーヤーで再生できるDVDにすることが出来なくなってきた、という時代の流れがあります。 普通の機種で再生できるDVDを作りたいならソニーのCSセットを。 CPRM対応で、自分だけが楽しむだけで、DVD再生機種が限られていいなら、どれをお選びになっても問題にはなりません。

bloodworf
質問者

お礼

kogechibiさん、こんなに詳しく質問に答えて頂き有難うこざいます。何度か、スカパーかe2にしようか迷っていて(スカパーカスタマーセンターに再三どちらにするか言われてしまいました)、悩んでいましたが、e2byスカパーにしようと思います。

その他の回答 (1)

  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.1

 スカパーには「スカパー」と「e2 by スカパー」の2種類があり、見られるチャンネルが若干異なっています。  「e2 by スカパー」の方はお手持ちの機器を使って受信でき、他にチューナーは必要ありません。録画も地デジやBSデジタルと全く同様に、電子番組表から録画予約して録画することができます。  「スカパー」の方は別にチューナーが必要になり、そのチューナーで録画予約をし、そして同じ時間に録画するようにレコーダーにも録画予約を入れる必要があります。うっかり片方の予約を忘れると録画に失敗しますし、その際、番組表を使った録画はできず、手動で録画日時、開始時間と終了時間をセットする必要があります。  一部の東芝レコーダーは、スカパーチューナーと接続すると録画開始時に自動的にチューナーの電源を入れ、チャンネルを切り替えてくれるため、レコーダーだけに予約を入れればよく、またその際に電子番組表が使えますが、DIGAにはその機能はありません。  チューナーはHDD付きでもなしでも特に差はありませんが、DVDに残すつもりがないなら、HDD付きチューナーで録画予約してやると、チューナーのHDDに録画され、レコーダーの方の予約は不要になります。ただし、一度チューナーのHDDに録画した物はDVDに記録する事はできなくなってしまい、見終わったら消すしかありませんので、もしもDVDに残したい場合はチューナーのHDDには録画せず、DVDレコーダーで録画してやらねばなりません。

bloodworf
質問者

お礼

ABAsanさん、質問にお答え頂き有難うございます。e2byスカパーの方が現在使用しているレコーダーに録画する事が出来るのですか。最初はスカパーにしようかと思ったのですが、録画する事を優先するとやはりe2の方が断然便利なのですね。

関連するQ&A

  • テレビはパナソニックVIERA。スカパーを簡単に録画できるレコーダーは?

    持っているテレビはパナソニックのVIERAです。 スカパーチューナーはスカパーからレンタルしています。 この度レコーダーを購入しようと思うのですが スカパーを簡単に録画するにはどの機種を購入すればよいのでしょうか? パナソニックのDIGAはVIERAリンクで簡単そうですが 東芝のバルディアはスカパーを録るのに便利だと聞いたこともあり…。 色々検索したものの、機械に詳しくないので混乱してしまいました(笑) おすすめの機種、方法をご存知の方教えてください。

  • スカパーをDVDに録画したい!

    humaxのチューナーでスカパーを受信しています。 パナソニックDIGA(DMR EH55)で、 HDDには、録画できます。 HDDの再生リストには、スカパーを録画したものには、 バツマークがついています。 DVDに、録画しようとしても、できませんでした。 直接、スカパーをDVDへ録画も試しましたが、 できませんでした。 レコーダーの問題でしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • スカパーHD 録画、編集環境について

    スカパーHDのチューナに変更しようかと思っていますが、 色々と心配があるので教えてください。 いままでのチューナーはダビング制限がなかったので、ダビングに失敗しても なんとかなりましたが、これからはコピーワンスなので、 BD-R不良や、シリーズもので上手く録画出来なかった回が出てきてしまうと、 他のところに移動しておいて、また同じ番組をやったときにBD-Rに残すという事が出来ないので、HDDがすぐにいっぱいになってしまいます。 いま、スカパーでチューナーを無料でもらえるので、それに応募して、 パナソニック製TZ-HR400Pチューナーをもらおうと考えています。 録画機器はディーガの「DMR-BWT510」「DMR-BWT520」「DMR-BWT220」の どれかを購入しようかと思っています。 あと、USBHDDも用意しようかと考えています。 USBHDDに録画した場合、編集は出来るのでしょうか? 一度、レコーダーの方にムーブしてからしか編集は出来ないのでしょうか? USBHDDからレコーダーに移動させるときに、高速ダビングは使用出来るのでしょうか? USBHDDを付けるのはディーガか、パナソニック製TZ-HR400Pチューナーか、 どちらが良いのでしょうか? レコーダーに録画するときに、スカパーのCMも感知して、 チャプターが入るのでしょうか? 古いディーガのレコーダーがあるのですが、そのHDDを取り出して、 UBSHDDに改造する事は出来ますか? たくさん質問がありますが、宜しくお願いします。

  • スカパーのDVDレコーダー録画

    スカパー番組のDVDレコーダーへの録画で困っています。 最近まで使っていたスカパーチューナー(AIWA製)が故障したため 新しく買い換えました(IO-DATA HVT-ST200)。それまでは問題なく スカパー番組をDVDレコーダー(Sonyスゴ録RDR-HX8)のHDD,DVDに録画できていたのですが、買い替え後、HDDには録画できるのですがDVDに録画出来なくなってしまいました。またHDDに録画したものをDVDにダビングしようとしてもこれも出来なくなっています。スカパー番組以外は問題なくHDDにもDVDにも録画出来ています。スカパーチューナーが変わったことが原因だと思うのですが、具体的に何が悪いのでしょうか。

  • スカパー番組の録画について教えて下さい!!

    HDD・DVDレコーダーとスカパーのチューナーを接続、IRコントローラーを使用し、スカパー番組の録画をしているのですが、同日に2番組を録画予約すると、二つ目の番組が録画されていなかったり、1時間番組なのに録画状態がずっと続いていたりします。番組終了時間と二つ目の番組の開始時間が同じである場合もあれば、何時間か離れている場合もあります。 スカパーのチューナーはSPーSR100H 録画機器は東芝RD-XV34です。どなたか分かりやすく教えて下さい<(_ _)>

  • スカパーをDVDレコーダーへ録画する方法

    最近テレビのアクオスを買って、そこからスカパーに入ったのですが、なかなか忙しくて番組を見ることができません。 そこで録画して後で見ようと思ったのですが、DIGAのDMR-EH60を使い録画することは可能でしょうか? 何か必要な機材や道具が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカパーの録画方法について

    現在まだスカパーのアンテナがなく契約していない以下の状況です。 TV:Panasonic VIERA LINK TH-LI9X5 録画方法:外付けHDD(Buffalo HD-LS1) 今後スカパーと契約して、ベランダにアンテナを設置し、スカパーを録画できる状態にしたいです。 ただし、今使用している外付けHDDの中身を残して時々視聴できるようにしたいです。 そこで以下の質問についてご教示ください。 (1)今使用している外付けHDDを付けたまま、スカパーチューナーを接続することができるか。 スカパーチューナーには外付けHDDをつけられるそうですが、データが入っているHDDをつなげたら、再フォーマットされデータは削除されてしまうような気がします)。 (2)もし(1)が無理なら、どのようなものを購入するべきか(DVDレコーダーを購入してDVDに焼くべき?)。 (3)アンテナとチューナーの設置を自分で行う場合、アンテナとテレビをつなぐ線を通る穴はエアコンの穴ということですが、私の家のエアコンの穴は添付したような感じです。これは工事してもらったほうがよいのでしょうか。 私の場合、最悪、チューナー、アンテナ、DVDレコーダー3つを購入しなければならないのかなと考えています。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 新しくテレビを買い換えた後の録画環境について

    液晶テレビTH-43DX750を新しく買ったのですがその際の録画環境について質問があったのでこの場を借りました。 LAN接続ダビングという機能について TH-43DX750ーーー外付けHDD で外付けHDDに録画したものを TH-43DX750ーーー外付けHDD  |LAN接続 DIGA(例DMR-BRW520) と接続することで後からでもDIGAを通してBDやDVDに焼くことが可能という認識で合っているのでしょうか? 今はリアルタイムで見れない番組を録画するために自宅で余っていた外付けHDDを繋げて録画したいと思っています 後々BDなどに残したいものが出来たときに外付けHDDに録画したものをダビングすることが出来るのか不安です あまり機械に詳しくないので言葉が伝わりにくいかもしれませんがよろしくお願いします

  • スカパーを見るには

    現在所有しているテレビがパナソニックの「th-32lx50」です。 このテレビでスカパーもしくはe2byスカパーをみたいのですが、どうすれば見ることができますでしょうか? まずはアンテナが必要なのでしょうか? また、DVDレコーダーも東芝の「rd-xs37」があるのですが、この機種でスカパーの番組を録画できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • DLNA機能を使って違う部屋の録画を見る方法

    DLNA機能を使って、居間と寝室のそれぞれに録画してある番組を相互に見れる環境を作りたいと考えています。 現在、居間にはパナソニックVIERAのTH-L37D2という液晶TVとDIGA DMR-BW780をHDMIケーブルで接続しています。 寝室には、東芝REGZA 37Z1SにUSB外付けHDD(NAS機能なし)を接続しています。 DIGAと外付けHDDに録画済み番組を、もう一方の部屋のTVで見たいというのが目的です。 VIERAとDIGA、REGZAをそれぞれ有線LANでルーター(無線機能もあり)に接続した場合、目的通りのことができるのかわかりません。 また、外付けHDDにはNAS機能がないため他の部屋での視聴は無理なのではないかとも思っています。 その場合、今まで録画したデータは諦めてREGZAブルーレイ DBR-Z160を購入しREGZAに接続、新たに録画した番組をDLNA機能で居間で視聴できればいいなと思っています。 現在の機器環境での相互視聴、またはDBR-Z160購入後の環境での相互視聴は可能なのでしょうか? また、VIERAとDIGAには別売りオプションで無線LANアダプタ DY-WL10がありますが、 もし無線状態で相互視聴したい場合には、VIERAとDIGAのそれぞれにアダプタが必要になるのでしょうか? どうかよろしくおねがいいたします。