• ベストアンサー

「貧困が起こる理由」について

noname#52405の回答

noname#52405
noname#52405
回答No.2

お金持ちは一度お金持ちになると、もう貧しい状態には戻りたくなくなり、貧しい人に富を分け与える気持ちになれないからではないでしょうか。日本も先進国で、日本人は世界的に見たらお金持ちの部類に入りますが、途上国のために贅沢をやめて途上国並みの生活をしましょう、と呼びかけても、それを行う人は少ないでしょう。そうしたことの積み重ねで、貧困が生まれているのではと思います。

関連するQ&A

  • いじめの理由に貧困が使われるのは何故でしょう?

    学園 ドラマでたまにみるんですが 先日うちの学校でも 生徒の家の生活苦所謂貧困・貧乏等を理由にした いじめがあったそうです それを聞いて不思議に思ったんですが まあ成人した大人が自分の力で財を築き他人の貧困を 理由にそう言った事をするならまだ分かる気がするのですがそうでなく親の財に甘えているだけの子供が それを理由に他人を侮辱するのはおかしいのではと? 思ったのです それなのにそれがいじめの理由になるのは何故でしょう? 単に深く考えず面白半分にからかっているだけなのでしょうか?

  • なぜ貧困はなくならないのか

    なぜ、何十年間も支援が続いているのに、貧困や飢餓はなくならないのでしょうか。 募金と言って金を徴収するために、生かさず殺さずの状態を保っているのでしょうか。 ほっとけば解決すると思うんですが、これは。 紛争だか戦争もほっとけばいいのに介入したりして。 分かる方回答お願いします。

  • 【貧困層】あなたは貧困層に何かして上げましたか?

    【貧困層】あなたは貧困層に何かして上げましたか? 世間体ってあるけど、みんな自分が住む周りの住民の近況に興味がありありなんですよね。 不幸だと嬉しいのか不幸な人の家庭の話は広がる。 で人生の勝ち組と結婚したら、○○の旦那さんは学校の先生だとか大企業に勤めているとかだともうそれで話題終了なのに、 自分より不幸な家庭の情報収集はCIA並に知りたがる。 でもね。 手助けしてくれるなら教えても良いですが、女の人たちって話題にするのが目的で自分が多くの情報を持っときたいっていうだけの情報優位に立ちたいだけで何もその家庭に手助けをしない。ただの噂話好きなだけで不幸な家庭がどうなろうと興味がないんだけど不幸話は好きなんで聞いてくる。 親戚も聞いてくる人は不幸を期待しているので返事もそっけなく返すわけです。あー特に変わりはないですってね。 で、本当に親身に考えてくれる人って自分で手助け出来ない場合は聞かないんですね。 助けられないのが分かっているから。 近況を聞いたところで不幸になってても助けられる筋があるときは聞いてきて、良かったと安心してくれる。 でも助けられるコネがないときは聞かないんですね。 大体分かるんですよ。 この人、助けようと思って聞いているのかただ適当に助ける手立てを持っていないのにただただ聞いてくるだけの人と。 あと助けられる人は色々と心配してくれて聞いてきてくれる。でも聞いてくるときって本人に余裕があって助けられると思ったときしかかけてこない。 でも近所や親戚の野次馬おばさんは聞いてきて何かしてくれるんですか?って言ったら何も出来ないのに聞いてくるわけで貧困層にとっては邪魔なだけなんですよ。 助ける気がない、助ける術がない人は容易に貧困層に関わらない方が貧困層にとっては良いので貧困層の邪魔だけはしてあげるなとつくづく思う。 お菓子とか持って来て見返りに近況を聞いて近所の主婦仲間に情報を流すのが趣味なおばさんは貧困層にとっては敵でしかない。 まじでビックリしたのが貧困層の高校生がいる家庭で中学生がひきこもりになっている家に同級生のCIAが来て、学校行ってないんで教科書をくれって言ってきたこと。 あれは衝撃だった。さすがに親は表に見せなかったけど家に教科書があったけどごめんねもうないわあーって言ってあしらったけど不登校児から教科書を奪おうとした近所のバカ女には呆れてしまった。 もうひきこもりの不登校児には教科書は不要だよねってことで訪れたのだと思う。

  • 戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います 

    戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います  戦争で見える人権問題 発展途上国や(の)貧困から生じる人権 また 戦争と平和から考えさせられる人権 などがありますが これらの人権についてどう思いますか また貧困 戦争 平和に対しての意見もあれば教えてください 詳しくない方でもほんの些細な考え 思いつきでも回答してくださればうれしいです

  • 戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います 

    戦争や発展途上国、貧困によって生じる人権は多々あると思います  戦争で見える人権問題 発展途上国や(の)貧困から生じる人権 また 戦争と平和から考えさせられる人権 などがありますが これらの人権についてどう思いますか また貧困 戦争 平和に対しての意見もあれば教えてください 詳しくない方でもほんの些細な考え 思いつきでも回答してくださればうれしいです

  • 貧困が原因で戦争が起こっている国

    今学校の宿題で調べ物をしているのですが、貧困が原因で戦争が起こっている国を教えてください。 また、その国で起こっている戦争の実情などが載っているサイトなども教えていただければ幸いです。

  • 貧困層は子どもを産むな

    貧困層は、如何なる理由があろうと、子どもを産むことも育てることも許されません。子どもに貧乏生活を押し付ける人間は非国民も同然です。 それで少子化が進むのなら進めばいいです。みなさんはこれについて、どう思われますか? 子どもの貧困を解決するには、これしかないと思いますがね?

  • 図書館の貧困者に対するサービス

    こんにちは 研究の資料を探していて 日本の図書館が貧困者や困窮者に対して行っているサービスなどが知りたいです 情報弱者に対しての情報サービスなどではなくて、実際に生活に困っている人、貧しい人に対してのサービスです 詳しい方は出来れば参考図書やサイトのURLを教えて頂ければ嬉しいです

  • 飢餓をもたらす荒涼な風とは?飢餓や貧困を克服するに

    飢餓をもたらす荒涼な風とは?飢餓や貧困を克服するには? 皆さんにとって飢餓、貧困とは? (我々は自らの欲望や自己実現や 所属するグループ、組織の成長や発展には 注意を向け、尽力するが、 それ以外に対して見て見ぬふりを通し続けるが その代表例の一つが飢餓、貧困なのでは?) 哲学、教育カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=飢餓+貧困&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja 差別戦争飢餓貧困を この世から根絶、駆逐するには 2015/07/17 11:43質問No.9013817 http://sp.okwave.jp/qa/q9013817.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/飢餓

  • 戦争・貧困をなくし、自由で平和な社会を手に入れるには

    世界のみんなが幸せな平和な社会をつくるためにみなさんに質問です。 世界のみんなが幸せな平和な社会をつくるために私たちができることってなんなんでしょうか。 今もアメリカやイラクなどが戦争をしていたり、世界には貧困に苦しむ人たちもたくさんいます。 先進国が発展途上国の資源などを奪い、その資本主義の考え方に反発し起きたテロもありますよね。 戦争を完全になくすことはとても難しいことだと思います。 それを現実の物とするために行うべき処置、対策などを教えてください。 または、世界中の貧困をなくすために私たち(日本人に限らず世界中の人が)ができることってなんなんでしょうか。 みなさんの意見お待ちしております。