• ベストアンサー

地上デジタル放送を受信するためのアンテナ・・・引越し前に必要かどうか確認したい。

dogsivaの回答

  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2

アパートその他共同住宅の場合、すでにUHFアンテナが立てられて すべての住戸で使用可能になっているかもしれません。 また、それが無い場合でも、個人で共有スペースにアンテナを立てる(ちなみに共同住宅のベランダは共有スペースということになっています) 場合には許可が必要になるかと思います。 事前に大家さんないし管理組合等にご確認ください。

asinagaojisan
質問者

お礼

大家さんに確認してから現場で確認してみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送!室内アンテナ!

    9月から地上デジタル放送が始まりました。 それに伴い家の中でも電波良くワンセグ放送も見れます。(携帯) 地上デジタル対応の液晶テレビを購入したのですが 今までは共同アンテナでテレビを見ていて、その共同アンテナが 地上デジタル放送に対応していないようです。 ただ、屋外にアンテナを付けるほうが電波を良くキャッチするのは 分かるのですが、屋外に取り付けた場合にその線を部屋に持ってくるのが大変です。 そこで、室内アンテナを考えていますが、ワンセグの 電波が来ているので、室内アンテナでも地上放送の電波を 取れる可能性が高いと考えてよろしいでしょうか?

  • 地上波デジタルのアンテナ

    地上波デジタルは、電波の悪い地域でも綺麗に受信できると聞きました。 今我が家の屋根の上に立っているのはVHFアンテナで、地上波デジタルを見るためにはUHFアンテナを建てる必要があるというのは解りました。 そこで質問です。室内アンテナや、屋根の上でなくベランダに簡単取り付け!みたいな簡易(?)アンテナでも、しっかりと受信できるのでしょうか?普通の屋根に付けるアンテナを増やすには手間も費用もかかると思います。メインで使うテレビではまだ地上波アナログを使用し、もう一台テレビを足してそちらで使用する予定なので、あまり費用はかからないほうが良いです。 そしてこの家は、電波がそこまで良くなく、4ch、12chの電波がやや弱いのです。普通に見ている分にはなにも問題はなく、目立つようなノイズはなく、画質重視の保存版では気になる位ではあるのですが、やはりこのような電波状況の家では、しっかりとしたアンテナを設置しなければいけないのでしょうか?もしくはどちらにしろ地上波デジタルでも簡易アンテナは駄目で、しっかりしたアンテナをつけなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送について

    ワンセグ放送電波=地上デジタル放送電波という考え方でいいのでしょうか?例えば、ワンセグ放送が観ることができる所では地上デジタル放送を受信できる室内アンテナを設置したら地上デジタルは観ることはできるのでしょうか?分かる方おられましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 地上デジタル放送・・・受信できるか

    教えて!goo初めての利用です。 少しネットで調べた程度のまったくの素人です。 よろしくお願いします。 現在マンションに住んでいますが共同アンテナがVHFのようで地上デジタル放送が受信できません。 私が問い合わせるまで一度も地上デジタルが受信できるか聞いてくる人がいなかったらしいので当分はアンテナは立たないみたいです。。 仕方なく、ベランダに地上デジタル用のアンテナを立てることを検討しましたが、ベランダ側に電波塔がありません。 マンションですので玄関側ということになります。 電波塔からの距離は約10kで肉眼で十分見ることができます。近くに少し高いマンションがありますが電波を遮るって感じの場所にはありません。 で、質問ですが 1.距離なら反対側(ベランダ側)にアンテナをつけても受信は可能なのでしょうか? 2.肉眼で見える距離なので室内アンテナも考えてるのですが受信できるのでしょうか? 3.ベランダ側につけるアンテナは http://www.dxantenna.co.jp/newpro/03/2003dec-1.html https://www.satellite.co.jp/udc2ag-set.html このようなものを検討していたのですが玄関側につけるにしてもブースター内臓の方がよいのでしょうか? 4.できればどのような方法をとればうまく受信できて安く済むか、アドバイスお願いします。 受信できないのであればアナログ放送が終了する近くまで見れないと思いますので、機材を買うのも慎重にいきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 地上波デジタル放送を視聴するためにはアンテナ交換が必要ですか?

    さいたま市大宮区在住です。J:COM(株ジェイコムさいたま)から地上波デジタル放送に関するチラシがポストに入っていました。地上波デジタル放送を視聴するためにはアンテナの交換が必要ですといった内容です。テレビは今後タイミングをみて地上波デジタル対応を新たに購入する予定でしたが、アンテナの交換は考慮していませんでいした。本当に地上波デジタル放送を視聴するためにはアンテナの交換が必要なのでしょうか?是非教えてください。

  • 20年前のUHFアンテナでは地上デジタル放送がNHK総合しか映りません

    奈良市に住んでいるものですが、一軒家の自宅の屋根の上にVHFとUHFとBSの20年前に取り付けたアンテナがあります。 新しく地上デジタル対応液晶テレビとDVDレコーダを買って、アンテナケーブルを接続したんですが、BSデジタルは全チャンネル映りますが、地上デジタルはNHK総合しか映りません。 奈良市のあやめ池なんですが、古いアンテナのせいで受信できないんですかね? 電気屋で見てもらったら、アンテナ買ったりアンテナ付け替え工事に20万位かかるといわれました。 そんなに値段かかるものなのでしょうか? もしそんなに値段かかるなら、ベランダに取り付けしたりするタイプの地上デジタルアンテナを買おうかとも考えています。 今のところ一回に一台しか地デジ対応テレビがないので、それだけにつなぐのですが。 屋根に取り付ける場合、電波の弱い地域対応のを取り付けたらいいでしょうか? ベランダとかに取り付けるタイプのは、受信状態はいいんでしょうか? ベランダとかに取り付けるタイプのなら、どれくらいの値段のどこのメーカーのアンテナ買うべきでしょうか? 屋根に取り付ける場合と、ベランダに自分でも取り付けられるアンテナ両方のこと色々詳しく教えてください。 また、東京の友達はアパート住まいで、アパートのアンテナでは地デジが映らないので、室内屋外取り付け(ベランダ取り付け)タイプのアンテナ買うんですが、どこのがいいのかとかも教えてください。値段とかも。 よろしくお願いします。

  • 地上波のデジタル放送について

    地上波のデジタル放送が予定されておりますが、アナログ波で起こる 電波障害(例えば大きなビルの陰で電波が通らない)はどの程度 改善されるのかおわかりの方教えてください。

  • 地上デジタルのアンテナ配線について

    3階建ての住居ビルで住居5室、アパート4戸にテレビアンテナを配線しています。 アナログは地域の共同アンテナで、それとは別にビル単独でBS/CSデジタル用のパラボラを設置し全室に配線しています。 (各室では分配器を使って、地アナとBS/CSデジタルを見ています) 地デジ対応のため、UHFアンテナを設置しBS/CSアンテナと混合器にて接続、室内で分波しテレビにつないだのですが、 BS/CSは以前同様見られたのに、地デジ電波がまったく届きません。 UHFを直接テレビに接続すると地デジは見ることができます。 ビル内での分配時の機器は工事が15年以上前のため詳細がわかりません。 地デジ電波が室内に入らない原因および対処法をご教示いただける方、よろしくおねがいいたします。

  • 地上波デジタル放送が写らない

     こんにちは。  このたび地上波デジタルチューナ内蔵のデジタルTVを購入したのですが、地上波デジタル放送が受信されなくて困っております。  今現在京都府は城陽市に在住しておりますが、ネットで調べたところ地上波デジタル放送の電波は来ているようです。  また、私も詳しくはないのですが、近くの共同アンテナからUHFの電波を受信しているようです。(共同アンテナからのアナログ放送は結構汚いです)    デジタルTVの故障ではないと思いますので、電波の弱さが原因なのかなと思ってますがそうなのかわかりません。    アドバイスいただけたらと思います。

  • アンテナを建てたいが、地上波デジタルの対応はどうしたら良いか?

    尼崎市に住んでおります。1戸建ての家にテレビアンテナを設置する予定ですが、現在、地上波のテレビしか持っておりません。将来的には、地上波デジタル放送になるので、順次対応テレビを購入していく予定ですが、今アンテナ工事をした場合、次に対応テレビを購入した時に、また工事か調整が必要になるのでしょうか? 部屋にはテレビアンテナのコンセントが5部屋分あり、一つのアンテナで分波する予定です。 また、今地上波放送でアンテナの方向、映り等を確認して設置した場合、地上波デジタル対応のテレビを購入したときに、間違いなく映るのでしょうか? それと、高圧線の近くに住んでおり、近隣の方に確認したところ、多少の電波障害が出ているそうですが、地上波デジタル放送では、高圧線の影響は出ないのでしょうか?