- ベストアンサー
地上デジタル放送の受信について教えてください
- マンションで地上デジタル放送が受信できない場合、ベランダ側にアンテナを設置することが考えられますが、アンテナの位置や距離に注意が必要です。
- 肉眼で見える距離であれば室内アンテナでも受信できる可能性がありますが、環境によっては難しい場合もあります。
- ベランダ側に設置するアンテナの選び方としては、ブースター内臓のものがおすすめです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 地デジですが玄関側に付けるのがベストですが、共用部分になる場合は 管理組合、大家さんの承認が必要になりますよ ベランダ側に、大きな建物ありませんか?もしあればその建物の反射波で受信できるかも知れませんよ (もしかしたらなので、あまり自信はありませんが・・・) アンテナのお勧めは ブースター内蔵可変指向性アンテナですね マスプロMDA-350ですね (アンテナの向きをリモコンで変えられるますし、ベランダ金具での取り付け可能なので簡単に取り付けできます)
その他の回答 (4)
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
NO2です。 ------------------------------------------ デジタルチューナーの購入が必要です。 (出費が必要です) http://www.pref.mie.jp/johos/hp/chijyou/area.htm このURLを参考に強電界なら受信できる可能性が 大きいです。 弱電界なら、見合わせた方が良いこともあります。 ●近くの電気屋さん「アンテナ販売店」にて 相談する方が良いかもしれません。 ★地上デジタル放送は、非常に魅力的で便利です。 ★各種機能を利用するには、ハイビジョン対応TVを 使用しないと、文字が潰れる事もあります。 (単なる映像なら、従来型TVを使うことができます) 以上
- oomono
- ベストアンサー率46% (97/208)
アンテナを買って設置工事を依頼すれば、受信できるか確認してくれます。 自分の場合はアンテナもチューナーも買って設置工事を依頼しましたが受信できず、自分でアンテナ方向を色々試して受信できるようになりました。 東京タワーまでの距離は6.1キロ、方向は南東。その方向に200mくらいのところに高い建物があります(階数は自分のマンションより3つ高い)。でもってアンテナは東に向けてます。 このような事例もあるということです。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
経験ですが、 地上アナログなら「ブースター」が必要な「チャンネル」でも、 地上デジタルでは、直結で、綺麗に映っています。 地上デジタル放送は、ビルの谷間を走る「車載用」も 「綺麗に映る」ことから、 3000~4000円くらい出して、一度、 自分用に「UHFアンテナ」を購入されてはいかがでしょうか? ちなみに当方「大阪府」 そのチャンネルは「サンテレビ」です。 以上
お礼
回答ありがとうございます。 アンテナを買っただけで地上デジタルが受信できるか確認できるのでしょうか? チューナーなど揃えて受信できるか試して駄目となると買った意味がなくなってしまいますので慎重にと考えています。
- oomono
- ベストアンサー率46% (97/208)
自分のマンションではベランダに自分専用アンテナを設置して受信できています。基本的にUHFアンテナを東京タワー方向に向けるべきですが、色々な方向を試してみるのは悪くありません。 また、自分のマンションより高い建物が東京タワー方向にあると、アンテナの室内・室外・ブースター有無問わず受信が困難と思われます。 ひとつの意見として、今年の年末ごろに出力がアップするので、それまで待ってみるのも手です。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 私は名古屋で電波塔は瀬戸タワーになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC その少し高いマンションとは14階建で、20度?くらい角度があります。距離は2、300mくらいです。 書き忘れましたがうちは5階です。 自分では勝手にいい条件な方だと思ってましたが…
お礼
回答ありがとうございます。 設置工事とはどれくらい費用が掛かるのでしょうか。 調べてみますが、参考までに実際どれくらい掛かったか教えていただければ幸いです。 >受信できず、自分でアンテナ方向を色々試して受信できるようになりました。 言い方は悪いですが、業者はあてにならなかったという感じなのでしょうか。 たしかに機器を買って受信できなかったら納得いくまで試しますよね^^距離が近ければ試行錯誤すればなんとか受信できるかもって事ですね。参考になりました。