- 締切済み
- すぐに回答を!
AACファイルを携帯のmicroSDに保存する方法
ドコモのL704i利用で携帯とPCをUSBケーブルでつないでいます。 PCのCドライブの中にあるAACファイルを携帯側のmicroSDに保存する方法をご存知の方、よろしくお願い致します。SD-jukeboxはまだ購入していません。AACファイルは、Windows media playerの中にあったものをSuperCというソフトで変換しました。 CD-RやデジカメのSDカード(USB接続時)のように、microSDの内容をPC上で見ることはできますか? 質問がわかりにくくすみませんが、もし何か少しでもご存知の方がいらっしゃればどうぞ宜しくお願い致します!
- aikooo
- お礼率100% (17/17)
- 回答数1
- 閲覧数700
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.1
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
USBに付けると外付けのSDに成ります エクスプローラで自在にコピーも出来ます 私は2Gを付けてファイルをコピーしてデータの移動に使っています
関連するQ&A
- L704iのmicroSDフォーマット方法
DocomoL704iのmicroSDカードのフォーマット方法について 教えていただきたいのですが、 [メニュー]→[Lifekit]→[microSD]→[microSDフォーマット] でフォーマットされているのでしょうか? ※実際に行ったのですが、 「無効なフォーマットです。」と表示されます。 ちなみに携帯でSDカードの音楽を再生する場合、 取扱説明書を見ると携帯用USBケーブルを買って SD-Jukeboxを使って・・・ と、なっているのですが サイトを見ているとiTunesでACCに変換して再生できると 載っていたのですが、L704iでも可能でしょうか? 長々とすみません。 どなたか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- microSDのことで
携帯で音楽を聴きたく、microSDを買ったのですが どうやって音楽データを入れるのか分かりません。 USBケーブルはあるのですが、PCがおかしくて使えません。 microSDの付属のアダプターでやるしかないので そのやり方を教えてもらえると嬉しいです。 他の方の質問などみると、Windows Media PlayerにMP3を入れて・・・ とあるのですが、どうやってMP3をWindows Media Playerにいれるのか分かりません。 詳しく教えていただくと嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- docomo
- microSDカード内の曲名が全て「不明」になってしまいました。
デスクトップにある音楽ファイルをmicroSDカードに移したくて、 右クリック→送る→リムーバブルディスクFを選んでUSBケーブルで移したところ、 SDカード内の音楽ファイルの曲名・アーティスト名が全て「不明」になり、 全曲0分0秒で再生されるようになってしまいました。 それらを削除したいいのですが、 SD-JukeboxからSDカード内の情報を見ると何もはいっていないことになっています。 ただ携帯から見ると保存容量が音楽ファイルが正常に動いていたときと変わっていないので、 カード内にはあるように思うのです。 もう削除は出来ないのでしょうか。 携帯はドコモN903iです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- P-04AでmicroSDにコピーしたWMAが聞けない
昨日、ドコモのP-04Aを購入しました。 早速、パソコンに取り込んでいるWMAの音楽ファイルをコピーして聞こうとしたのですが、聞けませんでした。 この携帯の説明書が薄くてほとんど詳細が書かれていないのでどうしようかと調べていると、ドコモのHPで… ミュージックプレーヤー操作・設定方法の欄に ”携帯電話にmicroSDTMメモリーカードとFOMA USB接続ケーブルを取り付けます。 音楽ファイルを直接microSDTMカードにコピーしても音楽再生はできません。 必ず「Windows Media® Player」を使用して、ファイルを同期してください。” とありました… パソコンも最近買い換えたばかりのvistaでSDスロットもあるので、SDスロットにmicroSDをいれ、Windows Media® Playerで同期をしてやってみたのですが、やはり全く認識してくれませんでした。 単に同期するだけでなく、 ”FOMA USB接続ケーブル” など何か別売りパーツを買い、携帯本体とPCを直接接続しないといけないんでしょうか? せっかく携帯を買い換え、microSDも購入したのに携帯で音楽が聴けないなんて… いろいろ調べてもわかりませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- L704iで音楽を聞くにはmicroSDのどのフォルダにデータを保存すればいいですか?
L704iで音声データを聞きたいのですが、 以前は無料でダウンロードできたSD-JUKEBOXが現在は有料になっているようで、 他のソフトを使ってmicroSDに保存できないかと思っています。 元のファイルがmp3なので、それをiTuneでwav形式に変換し、 そのwavファイルを音楽CDにしてSonicStageでAAC形式にエンコードしました。 そのファイルをmicroSDに保存すれば再生できるのかと思ったのですが、microSD内のどのフォルダに保存しても認識されません。 L704iの説明書にオーディオデータが保存されるフォルダはパソコンなどでは表示されませんと書いてありました。 そのフォルダに保存しなければやはり再生できないのでしょうか・・・。 何か良い方法をご存知でしたら教えてください!
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯用 AACファイルをSDカードに保存するのは?
ソフトバンクの911SHを購入しました。パソコンに保存してる音楽をSDカードを使って携帯にいれようとしたのですが、うまくいきません。 他の質問もみたのですが、よくわからなくて・・。 iTuneをダウンロードし、AACデータに変換をしたのですが、そこからどうしてもSDカードに保存できません。ファイルからエクスポートしてもテキストファイルが保存されているだけです。いったいどうしたらiTuneのリストからAACファイルをSDにおとせるのでしょうか。 ソフトバンクのオペレーターの方もパソコンがないのでそこまでは教えられないとおっしゃるので、困っています。 携帯電話操作が苦手なので、どうかわかりやすく教えてください。
- ベストアンサー
- SoftBank
- パソコンから携帯に音楽を取り込む方法(sonic stage→microSD)
PCから携帯に音楽を取り込む具体的な方法が分かりません。 取り込み方は、パソコンと携帯を直接繋ぐUSBケーブルがないため、パソコンにもともと付いているSDカードの挿入口に、アダプタを使いmicroSDに直接いれます。 音楽ソフトはsonic stageを使っていて、携帯はドコモのsh903itvです。 microSDに音楽を入れる具体的な方法が分からないため、分かる方いたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- CD-R →(microSDで)→携帯へ写真を送りたい!!
CD-Rに入っている、jpgの写真をmicroSDを使って携帯電話(docomo SH905i)に送りたいです。(PCはSDカードしか挿せないのでアダプタを使用) しっかりPC内ではSDカードに送ったはずなのに、いざ携帯にmicroSDを挿してマイピクチャの所をみても「データがありません」になってしまいます。 なぜでしょうか?? 何かいい解決法があったら教えてください!! ちなみにPCのOSはWindowsです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- CD→microSDカードへ音楽コピーしたいです。
CD→microSDカードへ音楽コピーしたいです。 P-03B使用です。 PCとUSBで接続して、Windous Media player(WMA?)を使用してCDからSDカードにコピーして、携帯で音楽を聴けるようにしたいです。 取説をみると、SD-jukeboxを使用したやり方はわかるのですが、WMAはよくわかりませんでした。 携帯購入時についてくる、CDをダウンロードしないとUSB接続でデータのやりとりができないということみたいですが、これを含めて何をどういう順番でやっていけばよいか、さっぱりわかりません。 SDカードのフォーマットも必要みたいで・・・。 音痴な私に詳しく教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- docomo
- Windows Media Player→microSD→携帯
Windows Media Playerにある音楽をmicroSDに写して、 auの携帯で聴こうとしたらぜんぜん駄目でした。 どうやったら聴けるのでしょうか? wma方式の音楽ファイルです。
質問者からのお礼
早速のお返事ありがとうございました!なんとかmicroSDのフォルダを見つけることができたので、「SD_AUDIO」というフォルダを追加してその中にAACファイルを入れてみたのですが携帯で音楽を聴くことはできませんでした・・。とても難しいですね。。