• ベストアンサー

処理速度が遅くてデフラグでも解決しません><

困っています。 自宅に2台パソコンがあるのですが、1台の処理速度がものすごい遅いのです。 そこでディスクデフラグツールを使ってみたのですが、ほとんどが断片化されたファイル(赤)と分析されてしまって、最適化しても全然良くならなりません・・・。 このような場合はもう復活させるのは不可能なのでしょうか? 復活させることができるならば情報頂きたいです>< よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.5

処理速度の低下はファイルの断片化だけが原因ではありません。 デフラグのほかに ・クリーンアップソフトの使用(CCleanerなど) ・不要なファイルの削除 ・レジストリの最適化 ・処理低下を招く設定の変更 等いろいろできます。 尚、デフラグしても真っ赤なのはHDDの残り容量が少なくてちゃんとデフラグできないことが考えられます。HDDの残り容量を増やし、こまめにデフラグすることも心がけましょう。 またCPUやメモリは処理速度に大きく関係してくるので、他の回答者様の言うようにスペックも大切です。

jekylljam
質問者

お礼

だいぶ良くなりました。 スペックを載せるのがマナーということを知らなかったので、今後は載せたいと思います。 皆さんお厳しい中やさしく教えていただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.7

>復活させることができるならば情報頂きたいです>< 情報が欲しいのなら自分のパソコンの情報ぐらい記載するのが礼儀だよ 今なら「わからん」としか言えない まじめに回答していたらとんでもなく古いパソコン(スペック不足)を使っていたなんて落ちがあります 今のままなら新しいパソコンに買い替えが良いと思います

jekylljam
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございました。

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.6

  jekylljam 様  お取り違えがあるとは思いませんが、  先ず、デフラグ機能はPCの処理速度を  上げることに役立つものではありません。  ファイルが断片化されたことを示す赤い筋は  私の思うところでは間違っているかも知れませんが、  保存ファイルの更新などが繰り返される度に  増えるようです。  この為にアクセス速度が落ちると云うことには  直ちにはならないと思います。  ご希望のことは先ず、皆さんが仰いますように  ディスクのクリーンアップです。  該当ドライブの頭を右クリックしますと  そのドライブのプロパティ・全般から  クリーンアップの操作がお出来になります。    次にツールを開けて下さい。  エラーチェックとありますのは  所謂チェックディスク(CHKDSK)です。  ドライブの破損などを自動的に修復してくれます。  オプションには二つともチェックを入れて  お試し下さい。  それから、そのPCの特にCドライブの  残容量をお確かめ下さい。  その領域の残りが余りに少ないときには  システムが余裕を持って働けなくなっております。  少なくとも現在の使用容量の内残容量割合が  20%を切らないようにしなければならないと思います。  若し残容量が少ない場合には多分Cドライブにデータなど  でCドライブの容量をふさいでおりますので、  これらはDドライブその他に移動してCドライブを  開ける必要があります。  貴方様の使用環境についてのお示しがありませんので  全て推測で申し上げております。  取り敢えずご参考までに申し上げました。

jekylljam
質問者

お礼

クリーンアップしたらだいぶ良くなりました。 質問の際に使用環境を載せるといったマナーを知らなかったので、今後は載せるよう気をつけたいと思います。 丁寧な長文ありがとうございました<(_ _)>

  • putiBerry
  • ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.4

ハードディスクの空き領域が少なくなっていませんか? 不要なファイルを削除して ハードディスクの空き領域を増やしてみてはどうでしょう また Windowsをクリーンインストールしてみるのもいいですね

jekylljam
質問者

お礼

クリーンインストールしたらだいぶよくなりました。 ありがとうございました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

その遅いパソコンのスペックを書きましょう。

回答No.2

動作が重くなるのはウィルスの感染はないですか? 多分ハードディスクの寿命も考えられるのではないでしょうか 素人推測ですが 修理に出した方がよいのではないでしょうか

jekylljam
質問者

お礼

ウィルスの感染はありませんでした>< 上記の方の方法でだいぶ良くなりました。 ありがとうございました。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

>1台の処理速度がものすごい遅いのです。 ところでそのPCとは?

jekylljam
質問者

お礼

PCとはパーソナルコンピュータのことです。

関連するQ&A

  • デフラグについて

    WIN7を使用してます。 ディスクデフラグツールでディスクの分析をしたところ断片化36%と表示されました。 すぐにデフラグした方がいいでしょうか? 初めてPC購入して3カ月弱で、一度もデフラグはしておりません。

  • デフラグができません。

    パソコンの処理速度が物凄く落ちたので、デフラグをしようとしたのですが、デフラグを始めると5分くらいで終了してしまいます。どうやら、最適化されてないファイルがあるみたいで最適化後も断片化したファイルが目立ちます。どうすればいいのでしょうか?何分PC初心者なもんでわかりやすく教えてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

  • ディスクデフラグツールが使えない

    ディスクデフラグツールを使って断片化したファイルもきれいにしようとしましたが、分析・最適化を押しても何も始まりません。 どうすればよろしいでしょうか? C・Dともに出来ません。 最近、ディスククリーンアップを使いました。 テンポラリファイルと圧縮を行いました。 ドライブはCです。 お願いします。

  • デイスクデフラグについて

    デイスクデフラグについて 2005秋モデルを使用していますが、今迄デイスククリーンアップは 何回かやって参りましたが最近パソコンの動作が遅くなったので 本を見ると断片化したファイルを纏めて動作を早くし最適化する  と 有りますデフラグツールを開いて分析までは見ましたが、 色々の色の線?が表示されました。 このまま「最適化」をクリックして宜しいものでしょうか 注意点等有りましたら ご指導お願い致します

  • デフラグの処理速度について

    Windowsには標準でデフラグツールがついていますが、この処理速度についてです。 (1)98とMeではMeの方が速いと聞きましたが、これは本当なのでしょうか。 (2)本当ならばその理由はなんでしょうか。 (3)Meのデフラグツールを98へ移植する際に気をつけることは何でしょうか。 ちょっとした知的好奇心からの質問なので、皆様のお暇なときに回答いただければと思います。

  • デフラグについて

    3年前からWindows XPを使用しています。ハードディスク170ギガに対し使用率は13%です。昨晩このPCでは初めてデフラグをしました。朝起きて画面を見ると何やら能書きが表示あり。「コンピューターの保護が万全ではありません。マカフィーセキュリティーセンターで保護の状態を確認し、問題を解決して下さい」ということでしたのでデフラグは未完了と判断しました。しかし、一応ディスクの分析結果を見るとディスクの最適化は不要。レポートには素人には理解できない分析結果が多数表示されている中で、「全体、ファイル、および空き領域の夫々断片化は0%」とありました。このデフラグを実行する以前の分析結果も最適化不要となっておりました。分析結果表示のグラフには断片化されているという赤色の細々とした線がありましたが、今回のものには赤がありませんでした。これはデフラグが正常に行われたということでしょうか。また、もしデフラグとしては未完了としても最適化不要といわれているなら、デフラグは不要ってことでしょうか。要領を得ない、わかりにくい文章で申し訳ないのですが、なんとか意読していただき適切なご回答をいただければ幸いです(汗)

  • 「デフラグ(最適化)」が上手く出来ません

    最近、パソコンの起動と動作(ページ移動など)が非常に遅くなりました。 以前Windowsに付属している【デスクデフラグ】を使用して「C:ドライブ」の「デフラグ(最適化)」を行ったところ良くなったことがありました。そこで、再度「C:ドライブ」の「デフラグ(最適化)」を行ったのですが、良くなりません。 デフラグ後の断片化状態を分析してみると、断片化を示す赤色ファイルが沢山残っております。 また、他の「デフラグ(最適化)」ツール【Smart Defrag】を使用して「デフラグ(最適化)」を行ってみましたが、結果は同じでした。 特に【Smart Defrag】した後の断片化状態を見てみると、断片化を示す赤色ファイルで一杯です。 やはりフリーソフトでは、完全に最適化は出来ないのでしょうか? なにかフリーソフトでお薦めのものがあれば、教えて頂きたいと思います。 尚、仕様は【WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量512MB】です。 以上、宜しくお願い致します。

  • デフラグが勝手に行われています

    windows標準のディスクデフラグツールが勝手に起動します。 スケジュールは無効化していますが、デフラグのためにパソコンが勝手に起動したり、通常パソコン起動時にも行われています。 windowsログによると、ディスクデフラグツールは分析を完了しました。と記録されています。最適化は行われていないようですが、それも断片化が少ないから行われていないだけかもしれません。1日に2度ある日もありパソコンに負荷をかけていると思います。 対処法をご教示ください windows7 fmvf56hd osは先日再インストールしました

  • デフラグのことなんですが???

    デフラグをしようかなぁと思って実行してみたんですが 分析レポートというのがでました?! 分析レポート 996 MB 合計, 441 MB (44%) 空き, 39% 断片化 (77% ファイルの断片化) これはデフラグやったほうがいいのでしょうか????(^^ゞ 買って以来ずーっとやってないんです。

  • ディスクデフラグについて

    ディスクデフラグの分析をクリックして分析するとこのボリュームを最適化する必要はありませんと表示されます。その後分析レポートを見ると最も断片化されたファイルがたくさん表示されてしまいます・・。これらのファイルを頻繁に利用すると、システムのパフォーマンスに大きな影響をあたえることがありますとクリックしたら表示されるので最も断片化されたファイルは削除した方がいいんですか?