• ベストアンサー

2日か3日に1回しか髪を洗わない人いますか?

clear_waterの回答

回答No.6

頭皮まで届かない程度には毎日(営業なので髪の間に埃が溜まるから) 二日に一回の頻度で頭皮までガッツリ洗います。 理由は髪のうすい友達の助言で・・・(^^;

関連するQ&A

  • もう一回、聞きます。なぜ、髪はすぐ伸びてしまうので

    もう一回、聞きます。なぜ、髪はすぐ伸びてしまうのでしょうか。

  • 髪染めを1日に2回してしまい・・・

    だいぶ前(半年程)になるのですが髪を一日に2回それも 10分とたっていないのに2回目を行いました。 髪が痛むなどとは無縁だったのでそのままケアもせず ほうっておいたら今じゃボロボロの髪の毛になってしまい あらゆるトリートメントやアミノ酸のシャンプーなどで (ドライヤーももちろん。適度な運動や、食事も気をつけてます) ケアしていますが一向によくなりません。 新しく生えてくる髪もパサパサの状態で生えてきます。 髪は痩せてしまい薄毛にも見えるようになってきました もし同じ症状で改善した方や 専門の方などのアドバイスお待ちしてます

  • 髪は1週間に何回洗う?

    こんにちは! 私は今中学生です。 ところで皆さん、髪は1週間に何回洗いますか? 私は1日おきに洗ってるんですが、仲の良い友達としゃべってて、髪を洗う話になって「私は1日おきに洗ってる」って言ったら、「うそーっ!私は毎日洗ってるよ!」ってビックリされたんです。 それから気にして毎日洗ってるんですけど、1日おきにしか洗ってなかった私の髪ってどうなんでしょか? やっぱり毎日洗うのが普通なのでしょうか。。。

  • 結んだ髪が短くてツンツンな人。

    たまに女性で短い髪を結んでいる人を見るんですが何で短いのに結んでいるんですか?画像より短い髪を結んでいる人はいますか?

  • ヒトの髪はなぜ長く伸びるのか

    ヒトの髪の毛は何故こんなにも伸びるのでしょうか。 他の毛の生えた動物を見てもヒトの髪ほど長く伸びるものは私は思いつきません。 髪が長く伸びると生存競争に有利なことが何かあるのでしょうか。 ヒトが進化をしていく過程で何か特別なことがあったのでしょうか。 他の霊長類では何故髪は伸びないのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 髪を染めている人をどう思いますか?

    こんにちは。20歳の男性です。 僕は生まれてこのかた一度も髪を染めたことはありません。染めてみようかちょっと考えています。 髪を染めている人の印象はどうですか?やはりそれなりにおしゃれに見えるのでしょうか?髪を染めている人と染めていない人の印象を教えてください。 できれば性別と年齢も教えてください。回答よろしくおねがいします。

  • 二回目に髪を染めるのはいつ頃?

    この間、初めて髪を染めました。 染めた後、美容師さんに 「三回染めると、もっと綺麗な色に染まるよー」 と言われました。 なのでまた染めようと思っているのですが、次にいつ染めに行けばいいのか分かりません…。 二回目に染めにいくのはいつ頃がいいのでしょうか? 美容のことはあまり詳しくないので…。 よろしくお願いします。

  • 髪って一回の洗髪でどれくらい抜けますか?

    質問です。 1、髪の量多い人はやっぱり沢山抜けますか? 2、僕の場合は、起きている時と枕にはほとんど   抜けてるのに気が付きません。   それで、シャンプーの時に抜けるのが多いです。   一日に抜ける量の、何割が洗髪時にぬけますか? 3、髪も外側(見える部分は)けっこう太いです。   でも、髪の内側の髪は細いです。   抜ける毛も、太いのも細いのも抜けます。   普通は中も太いですか?   また、太い毛に混じって細い毛が抜けるのは   ダメでしょうか?

  • 髪の多い人と少ない人

    女性のみについてですが、髪が多い人のほうが多いと感じています。40代までですけど。 ヘアカタログは髪があまり多くない人が主流と思います。まんがでブスキャラクターは多毛なことが多い気がします。髪が多いのはそんな特殊とは思わないです。なぜヘアカタログは普通の量の髪の髪型ばかり考えるのですか?あまり役に立たないと思います。普通の量の人のほうが少ないのではないでしょうか。普通の量の人の髪型はたいてい多い人は似合わないです。 あまり現実を反映していないヘアカタログが嫌です。色んな顔のひと、特徴の人がいるのに全部無視してばかにしているとおもいます。頭の形もいろんな形があります。

  • お風呂に何回も入ると、髪が薄くなりますでしょうか…?

    32歳、男性です。 私はお風呂が大好きで、一日に合計一時間半ぐらいは入っています。 休みの日は朝・昼・就寝前で小分けに三回、 平日は就寝前に半身浴でバスタイムを楽しんでいます。 今日、ふと考えたのですが、 入浴する回数が多いと、その分髪も抜け落ちる機会が多いのかな…? 髪が薄くなる原因になるのかな…? そう思い、質問させていただくことにしました。 ちなみに、私の髪の状態です。 ・母によると、髪質は硬いらしいです。 ・30前後から、白髪が目立ち始めました。 ・ドライヤーは、風呂上り以外は使いません。 ・整髪料類は使いません。一ヶ月に一回程度です。 ・就寝前の入浴の際、乾かさずに寝てしまうことがよくあります。 ・兄は35歳で、かなり薄くなっています。父は年齢程度かな…という感じです。 ・小さいころからおでこが広いです(汗)が、髪が薄い感じはないらしいです。 ・先日美容院に行ったら、頭皮が部分的に赤くなっているので、育毛剤を付けときましょうね~と言われました(汗) どうぞ、よろしくお願いいたします。