• ベストアンサー

Microsoft outlook

kyaroruttoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

tojyukaさん、こんばんわ。 素人意見ですが、参考になれば幸いです。 今から紹介する方法は、指定した方へのメールを コピーして、指定したフォルダに保存するというものです。 (この方法だと、どうしても送信済みフォルダと指定フォルダに 送信したメールが残ってしまいます。) それでは、方法ですが ツール→仕訳ルールと通知→電子メールの仕訳ルール→新しい仕訳ルール→ 新しい仕訳ルールを作成→送信メール用に独自の仕訳ルールを作成する→ (今回は指定した方からのメールで選別されたいようですので) [宛先]または[CC]が名前/配布リストの場合→ ここで、指定したい方のアドレスを選択→OK→次へ→コピーを指定フォルダへ移行する→ 保存したいフォルダを選択→OK→完了 長くなりましたが、これでその方に送ったメールが指定したフォルダに 残るはずです。(送信済みフォルダにも残りますが) できれば、今までどのような方法で仕訳していたのかを 記述していただけると何かアドバイスができるかもしれません。 この方法ではダメな場合は申し訳ありません。 以上、長くなりましたが納得のいく方法が見つかる事を祈ってます。

tojyuka
質問者

お礼

ありがとうございました。 当面、教えていただいた方法で やってみます。

関連するQ&A

  • Outlook2003の困りごと(長文です)

    昨日もこちらへ質問させていただいたのですが、OutlookExpress6からOutlook2003へメールソフトを変更したところ、いろいろと困ったことが出てきています。 1.メールを「返信」する時に、返信先のメールアドレスが引き継がれない。 Expressでは、「山田太郎」さんからきたメールに返信すると、「宛先」の欄には山田さんのメールアドレスまたは「表示名」が表示されるかと思います。 しかし、Outlookで過去のメールに「返信」とすると、宛先の欄に「山田太郎」という名前は入っているのですが、単なるテキストが入っているだけで、メールアドレスの情報が引き継がれず、エラー(メールアドレスを探しに行く)になってしまいます。 なぜでしょう?連絡帳に登録されていない人はダメとか?? 2.メール作成時のアドレスの選択について Outlookでメール作成時、送信先を指定するのに「宛先」とか「CC」のボタンをクリックすると、連絡先の一覧が出ると思います。 この連絡先を、Expressのときのように昇順・降順で並べ替えたり、表示する項目を名前とメールアドレスにする、などカスタマイズはできないのでしょうか。 いちいち探すのが面倒で仕方ありません。 3.送信したときの相手先での表示について Expressのときは、メールを受信したとき、送信者が登録している表示名が相手先に表示されるようになっていると思います。 Outlookでメール作成時、「連絡先」から宛先を選択すると、「宛先」には登録情報のうち「氏名」が入っていると思います。 このまま送信すると、相手にはちゃんと「表示名」で届くのでしょうか。「氏名」の表示そのままで呼び捨てで届いてしまっては失礼だと思いますので、気になっています。 以上、一部の回答だけでも構いませんので、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressのアドレス帳について

    Outlook Express6を使っています。 アドレス帳から宛先を選択してメールを送信すると、相手にアドレス帳に登録されている名前が表示されてしまいます。 たとえば以下のような情報をアドレス帳に登録します。 登録名 :太郎君 アドレス:taro@***.ne.jp メールを送信するときにアドレス帳から「太郎君」を選択して送信すると、相手のメーラーの宛先欄にも「太郎君」が表示されてしまいます。 このように登録名が表示されるのは何かと不都合があるので、なんとかメールアドレス自体「taro@***.ne.jp」を表示させることはできないでしょうか? ※仕事で使用してると結構困ります。取引先のアドレスにはすべて「様」をつけておかないと失礼になるので・・・

  • outlook アドレス帳について

    outlookでアドレス帳の作成をするときに 表示名のところで入力した部分がアドレス帳の名前欄に 表示されますが、その状態でメールを送信したとき 受信側のメールヘッダをみると"to"にその表示名が表示されます。 例えば山田 太郎というアドレスを作成したときに 表示名に山田 太郎とすると To: "山田 太郎" <メールアドレス> というように表示されます。 アドレス帳では名前で管理したいですが、送信すると toにその名前が表示されてしまうのは失礼のような気がします。 表示名をメールアドレスにするのが妥当かと思いますが 管理面でむずかしいようなきがします。 これはoutlookの仕様ですか? 解決策があれば教えていただければと思います。 outlookのバージョンは6です。

  • アウトルックとオフィスの基礎的質問

    現在ウインドウズMEでアウトルックエクスプレス6を使用しております。 そこでいくつかわからないことがあります。 (1)「送信済みアイテム」の「アカウント」欄に私の送受信サーバーが表示されてしまうのです。コレが他人に知られるとまずいですよね どうにか非表示にするか、別の文字を表示させたいのですが・・・ (2)「受信トレイ」の「送信者」欄での表示が人の名前が入っているものとアドレスで表示されているものがありますがコレはかえれるのでしょうか (3)「送信済みアイテム」の「宛先」欄も(2)と同様に表示される文字を変更したいのですがどうしたらよいでしょうか (4)エクセル(2000)やワード(2000)を開くときに自分の名前や会社名が1秒前後出ます。この自分の名前や社名を変更したいのですがどうしたら用でしょうか 沢山質問してスイマセン ひとつでも良いのでお教えください お願いいたします

  • outlook2007から送信されたメールが文字化け

    outlook2007から送信されたメールが文字化けしてしまいます。 文字化けしている箇所は、宛先・CC等の名前です。 例えば、 表示名:山田太郎さん アドレス:yamadataro.yahoo.co.jp で、登録してあるアドレスが宛先に入ってるとすると、受信されるときには □□□□□□ と、表示されてしまいます。 この□□□□□□をダブルクリックすると、ちゃんと山田太郎さんの情報が表示されます。 本文自体は、テキスト形式で送られてくるので、問題ありません。 これってエンコードのせいなのでしょうか?

  • outlook2007

    メール送信した後に、送信済みアイテムを見ると、宛先ではなく、自分のアドレスが表示されています。 判別するのに不便なので、宛先表示に変える方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • Outlook2003のBCCについて

    WinXPでOutlook2003を使用しています。 BCCに30名ほどのアドレスを入れてメール送信をしたのですが、「送信済みアイテム」にてメールを確認したときに、BCC欄にアドレスが表示されていないのです。 ;記号がたくさん並んでいるだけになっています。 アドレスの確認の方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • outlook 一覧表示のアイテム変更

    outlook 一覧表示のアイテム変更について教えてください。 送信済みアイテムの一覧表示では、「宛先」「件名」「受信日時」・・が表示されますが、そのメールを他のフォルダに移動すると「宛先」が「差出人」に変わります。この、「差出人」を「宛先」に変更したいのですがどうすればいいですか?

  • Outlook2007の宛先選択の連絡先の名前表示

    メール作成画面の宛先選択で連絡先を表示した際、 名前箇所が名字ではなく、名前から表示されてしまいます。 名字から表示させる方法をご存じないでしょうか? PCを2台使用していますが、この状態になるのは1台のみです。 どちらのPCも、OSはWindowsXP SP3でMicrosoft Office 2007を使用しています。 連絡先の登録例:  姓:田中 名:太郎  会社名:○○  部署名:□□  表題:田中 太郎  表示名:tanaka taro 現状の宛先選択での表示:  名前    | 表示名   | 電子メールアドレス  太郎 田中 | tanaka taro | tanaka taro(田中 太郎 ○○ □□)

  • 返信機能について

    Outlook Expressを使っています。 例えば、私のアドレス帳に「goo 太郎 様」という名前でメイルアドレスが登録されているとします(全国の“太郎”さんゴメンナサイ)。 そのときに、送信者「goo 太郎」さんからメイルを受信したとします。 ここで、返事を送ろうとツールバー「返信」をクリックすると、メイル作成のウィンドが現れて、そこには宛先として「goo 太郎」が表示されるのですが、この表示を「goo 太郎 様」と自動的に表示させることはできるのでしょうか? 私のアドレス帳を参照させるか、「送信者+ 様」とさせるかの2通りが考えられると思うのですが、どちらも具体的な方法に関しては勉強不足なもので、宜しくお願いします。