• ベストアンサー

画像処理のソフト

CueCueの回答

  • CueCue
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.4

先に答えてらっしゃる方々のとおりだと思います。 私個人的には、PaintShop Pro(1万円程度) が使いやすくて、Photoshop Element 程度の機能は備えてますので便利に利用しています。 主に、ホームページの素材を作ったり、デジカメの写真を加工しています。 しかし今後、本格的な画像処理を行っていきたいのであれば、フォトショップがいいんじゃないでしょうか。機能的にそれほど違いがあるとは思いませんが、専門書やユーザーの多さなどで有利だと思います。また、専門職の方々も使っているようですので。 ただ単に写真加工をちょっとしてみたい、という友人たちには、私はフリーの加工ソフトでJTrimを勧めています。本格的な画像処理を視野に入れていない人たちですね。デジカメ画像のちょっとした調整程度とすると、タダとは思えないほど十分な機能がついています。参考までにご覧になってみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.woodybells.com/jtrim.html
kogakopfe
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございました。 お教え頂いた フリーウエアーを試してから、市販品を買っても遅くはないような気がしてきました。 とりあえず、ダウンロードしてみます。

関連するQ&A

  • 初心者向け画像処理ソフトを教えてください。

    お世話様です。 デジカメで撮った写真に、文字を書いたり、他の写真を合成したりしたいと考えています。 デジカメやプリンターに同梱されてきたソフトで、露出の調節や簡単な文字挿入はできますが、自由度は限られています。もう少しランクアップしたいと考えています。 Adobe Photoshop Elementsではどうか?ということも聞きましたが、私には正直高機能すぎます。 もう少し機能を落としたものがあればいいのですが、そういうソフトがあるのかどうかさえわかりません。 私が望むようなソフトが無いのであれば Adobe Photoshop Elements10になるのでしょうが、Adobe Photoshop Elementsは使ったことがありません。 このソフトは初心者でも使いこなせるものでしょうか?

  • 簡単な画像処理ソフトで安価なもの

    今まで、画像処理ソフトはアドビ社のPhotoshop Elements 4 を使っていました。そこそこに使いやすかったのですが、PCを新しく購入してそのソフトは使用出来なくなり、新たに購入したいが、Photoshop Elements 10 は価格も結構高くなって、難しいので違うソフトで良いのがあれば教えてください。人物の切り抜きとか、合成写真を作成したいと思います。特に切り抜きを簡単に出来るソフトが欲しいのです。人物のみ切抜き他の写真(着せ替え)と合成したいので…。

  • 画像処理ソフトを探しています。

    画像処理ソフトを探しています。(初心者です) 私なりに色々とITで調べたところ、Adobe Photoshop Elements 12か13が 「使いやすいかなぁ思い」購入を検討しています。(書籍も沢山ありますし) 今、使用しているパソコンにインストールして大丈夫でしょうか?、 以前、知人からPCに何でもかんでもソフトを入れると重くなるからダメだと言われ それからソフトをインストールをする時は、「このソフト入れても大丈夫なのかなぁ?」思ってしまい、どんなソフトの物でもインストールをする時は躊躇してしまいます。 使用としては、デジカメで撮影した写真やスキャナで読み取った写真を 編集したりする程度です。高度な事は、これから覚えていくつもりです。(まだ無理です) Adobe Photoshop Elements 12・13以外のソフトで良いものがありましたら 教えて頂けたら幸いです。 PC:富士通 LIFEBOOK AH53/K ハードディスクの空き容量:385GB 実装メモリ:3.86GB OS:Windows8

  • 絵描きソフト

    アドビのイラストレーターは少し値段的に買えないので(今PhotoShopエレメンツを使用してます)少し安価で似た感じのソフトを探してます、コミックアートCGイラストっていうソフトはどうでしょうか?PhotoShopエレメンツよりは色々描けるでしょうか?

  • Adobe Photoshop の画像修整

    Adobe Photoshop Elementsを使用してモザイク又はボカシを入れて上書き保存した場合、外すことは可能ですか? 写真の背景を修整していたのですが上書き保存をしてしまったのです。オリジナルを1枚残したいのですが、元通りにはならないのでしょうか?

  • 画像の編集について

    パソコンで描いたCGイラストを携帯に送りたいのですが、どうしたらよいのでしょう・・・? 携帯で綺麗な画質でイラストを表示したいのですが、できません・・・。 使っているソフトはAdobe Photoshop Elements 5.0です。 とても困っています・・・。 知っている方がいたら、教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 画像の処理に関して(処理といっても、いろいろな意味合いがあるとは思いま

    画像の処理に関して(処理といっても、いろいろな意味合いがあるとは思いますが、とりあえずは全部の意味という事で・・・)Photoshop ElementsとCSとでは、やっぱり値段が桁違いだけあって違うんでしょうか?JPGの画像などを引き伸ばした後に、極力鮮明な状態に処理をしたり・・・そういうのはCSだと出来が違うんでしょうか?自分はElementsの7.0を使っていますが、店などに行って店員に聞いても「CSといっても使う用途によって種類が異なります」・・・はわかるんですが、今先に説明したように自分がしたいのは画像の引き伸ばし後の処理(極力鮮明に)の用途がほとんどなので、どのCSがいいのかもわかりません・・・。

  • 年賀状ソフトにデジカメ画像の取り込む場合

    年賀状ソフトは筆まめを使ってます。 Adobe Photoshop Elements4.0にはいってる写真を筆まめソフト年賀状の写真の中に貼り付けたいのですが、貼り付け方がわかりません。 どうやってコピーしてもっていったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 簡単な画像処理ソフト(無料)を探しています。

    簡単な画像処理ソフト(無料)を探しています。 画像の簡単な加工・合成、バナー作成や、フォトレタッチ(色調補正・ぼかしetc.)をしたいと考えています。 今まで、Adobe PhotoDeluxe for ファミリー 4.0、Adobe Photoshop Elements、ウェブアートデザイナー(ホームページビルダー7付属)と使い、今はGIMP2.6.6を使っているのですが… 何とか慣れたのはウェブアートデザイナーくらいで、フォトショエレメンツやGIMPのレイヤーがまるで使いこなせません 。 でも、有料ソフトや何かに付属のソフトではなく、無料でどこでも入手できるものを使えるようになりたいです。 初心者ならこれをマスターすべき!というような、おすすめの無料ソフトがありましたら教えて下さい。

  • BAMBOO FUN 付属ソフト

    私は最近、BAMBOO FUNをイラストを描く為に購入したのですが、FUNの付属ソフトでそれなりにイラストは描けるのでしょうか? 私の指すイラストの種類は、SAIで描かれたような、キラキラした絵です。 私のパソコンはMacなので、 [corel painter essentials4] [adobe photoshop elements9] しか使えないのですが…これのみでも出来ますか? よく分からない所があったら、指摘お願いします。 回答よろしくお願いします。