• ベストアンサー

連番BMPをAVIに変換するDOSプロンプトツール

mocalhostの回答

  • mocalhost
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.1

>4GB以上のAVIになってしまうと、上手く作動させられませんでした これはもしかしらたファイルシステムの問題ではないですか? FAT32の場合はファイルシステムの制限で4GBのファイルしか扱えません。 NTFSの場合は2TBまで扱えます。

rigerugu
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 環境的にNTFSは難しそうなので、別の方法で考えて見ます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DOSプロンプトのRENコマンドを教えてください

    WindowsXP(SP無し)のDOSプロンプトでRENコマンドを使った名前の変更に手こずっています d:\tmpディレクトリに 無題01.bmp ~ 無題80.bmp と80個のファイルがある場合、RENコマンドを使って一括変換したいのですがうまくいきません 借金01.bmp 借金大王_01.bmp 借金始皇帝001.bmp 01_借金.bmp 上記のように自在に、なおかつ一括で80個のファイル名を変更したいのです ご教授方よろしく御願い致します

  • AVI 連番BMP 変換 フリーソフト TMPGEnc Aviutl デジタルカメラ デジカメ

    デジカメで撮ったAVI動画ファイルを連番BMPファイルに変換しようとしています。変換したファイルにロゴが入らないフリーソフトはあるでしょうか? 現在試した方法 ・TMPGEncのお試し版では変換したファイルに商品ロゴが付いてしまい、却下しました。 ・Aviutlはファイル形式が対応していないということで動画を読み込むことができませんでした。 (これはコーデックがデジタルカメラによるものと対応してないということでしょうか。)

  • aviを連番画像に

    aviファイルを連番画像に変換するお手軽なフリーソフトをご存知ないでしょうか? また,aviを軽くしたいので,mpegなどに変換したいのですが,TMPGEncを用いると画像の縦横比が長いため,上下に黒い領域が出来てしまいます。縦横比を変えずに変換できるよう設定できるのでしょうか。または他に良いフリーソフトはありますでしょうか? 詳しい方がいたらぜひお教えください!

  • BMP → AVI 作成について

    みなさんはじめまして。 今回、AVIファイルを開き、ヘッダー及びBMPデータをバイナリ形式で書き込んでいくプログラムを作成しようと考えています。 AVIを開く時点での、AVIファイルのヘッダーのビット配列がわかりやすい表などで乗っているサイトをご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • wf→Aviへ変換、swf2aviについて

    WebEffectで作ったswf形式のアニメーションをAviに変換してウィンドウズムービーメーカーでさらに編集したいのですが、変換がうまく行かずに困っています。 ネットで調べて「swf2avi」というソフトをhttp://redhot.pepper.jp/swf2avi/#no5を見ながら使ってみたのですが、サイトでは変換後の画像の形式はbmpになっているようなのですが、何故かjpg形式で画像が出来上がってしまいます。(上記サイトの3番目の項目のところです。) なので「極窓」というフリーソフトでさらにjpg→bmpにしてから(上記サイトの5番目の項目のように)swf2aviでAvi形式にしようとすると、《File is not a supported bitmap format:》というエラー報告が出てbmpファイルを読み込めません。 何故swf2aviで変換する段階でbmp形式にならないのか、改善方法はないか・・・ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ※2分間くらいの結構動くアニメーションなので、画像枚数はかなり多いです・・・それが原因とかもありますか?

  • TMpeg以外でaviをmpgに変換できるツールはありませんか?

    TMpeg以外でaviをmpgに変換できるツールはありませんか? ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • BINファイル→BMPファイルへの変換について

    表題の件について教えてください。 画像ファイルの元(?)となっているBINファイルを持っているのですが、 これをペイントなどで確認できるBMPファイルにしたいのです。 もともとBINとBMPは同じものなのだということは色々調べてわかったのですが、 何か変換ツールのようなもので変換できるのでしょうか? それともstirlingなどで開いてからbmpとして変換する機能があるのでしょうか? どなたか教えてください。 (プログラム関連については完全に無知なので変な表現となっているかもしれません。) ※なお、拡張子を単純に「.bmp」に変えるという手法は試してみましたが無理でした・・・

  • wmvからaviに変換する方法

    wmvをavi形式に変換するソフトを探しています。 いくつか探して試してみたのですが、使用しているPCスペックに問題があるのかうまく作動しません。 なるべく低スペックでも使えるツールを教えていただきたいと思います。フリーウェアでお願いします。

  • VOB→aviに変換

    現在PC内にあるVOB(4.4GB)ファイルを圧縮してavi に変換・圧縮して700MB程度にして、再度PC内に保存する方法は ありますか?どなたかご存知でしたら教えてください。

  • avi→mpgに変換

    avi(DivX等のコーデックが必要)からmpg(コーデック必要無し)に変換したいのですが、何か良いツール・やり方ご存知でしょうか? あれば、知恵を借りたいと思います。 出来れば、画質を遜色無く変換したいのです。 よろしくお願いします。