• ベストアンサー

娘のレーザー脱毛についてアドバイスを

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6

#3です。 もうひとつ追加を。 前に本で読んだのですが、ヒゲまで生えるほど毛深くなってきた 娘さんをお母さんが病院につれていったら、内分泌系の器官(副腎だったかな?)にガンがみつかった、という話がありました。 脅かすつもりはありませんが、総合病院の内科でいちど診察をうけてみるのもよいかもしれません。 でもって、高校生にエステや脱毛。 なんか、わたしの感覚ではいまいちです。 こういうものは、大人になってからのほうがよいと思います。 脱毛にもそれなりのリスクがありますし、 ある程度、世間での経験を積み、 自分の判断と責任と自分で稼いだお金でやるほうが、 後悔しないのではないかと思うのです。 それと、正常な金銭感覚を大事にするという意味でも。 高価な買い物には、お金以上のリスクがあることが多いです。 なによりもアトピーが悪化する可能性が高いと思います。 毎日のお手入れで十分見た目はきれいになるのではないでしょうか? 以上、おせっかいですがちょっと心配だったもので 追加回答させていただきました。

sekkachi
質問者

お礼

いえ全然、ありがとうございます。 私も高校生でエステや脱毛なんて!と同じ感覚です。 しかしムダ毛の少ない私が「気にしない気にしない」となだめても逆効果だったようで、「お母さんは毛、ないじゃん!私の気持ちなんて解らないでしょ!」と言われた時には流石に凹みました。決して安くないし肌にもよくないのでは?と考えていましたが、娘の気持ちを考えてあげてなかったなと。親戚の集まりでは露骨におば様達が「すごいね~」と娘の腕を撫でながら(毛並みを整えつつ・・・)無神経な発言を連呼します。 ここはまずは病院に相談して脱毛か家庭でケアか決めてみたいと思います。

関連するQ&A

  • ムダ毛処理について

    ムダ毛処理について 私は今中学生ですが、ムダ毛処理に困っています。 今は、腕・足(膝下)の毛を脱色していますが、すぐに新しい毛が生えてきたり、脱色しきれなかったりして、きれいに処理できません・・。 剃ると毛がチクチクしたり、濃くなったりすると聞いたので、脱毛を考えています。 脱毛をするとムダ毛が濃くなると聞いたのですが、本当ですか? あと、エステやレーザー脱毛ではなく、脱毛テープなどを使おうと思っているのですが、 ちゃんと処理できるのでしょうか? 脱毛をされてる方がいたら、詳しい回答お願いします。

  • レーザー脱毛か、針でする脱毛

    高校3年生の女です。 生まれた時から結構、全身の毛が濃く、腕や足は自分で剃っていますが、 背中とかはお母さんに剃ってもらっています。 でも、剃るとカナリかゆくなって、脱色は全然染まらないし、 いちいち剃ったりするのが面倒になってきて、 本気で全身永久脱毛しようかと思っています。 親もOKしてくれています。 脱毛は皮膚科か病院でやってもらおうと思っています。 それで、レーザ脱毛か、針で毛根を破壊する二つの方法がありますが、 私は永久的に毛が生えてこないようにしたいので、針の方法にしようと思っていますが… 2年後にアメリカに行くので(5年ぐらい帰ってきません)、 日本にいる間にキレイに全身脱毛してから行きたいと思ってます。 でも針の方法だとカナリ時間がかかると聞きました。。 2年で全身脱毛は無理でしょうか。 レーザー脱毛もいいかなと思ったのですが、生えてこない期間が、 2年ぐらいだけと聞いたので、永久の方がいいなと思いまして… どちらかの脱毛をした方の意見を頂けたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • 夏場に医療レーザー脱毛はよくないのでしょうか

    以前に皮膚科でレーザー脱毛を受けようとした所、夏の時期はどうして も日焼けをしてしまうため、秋になってから(10月、11月から)をお勧 めするといわれました。 日焼けによってレーザーをあてた所が、脱色してしまい皮膚にまだら模 様ができてしまったりすると言われ、写真なども見せられました。 日焼けというのは毎日ジーンズを履いていたとしても、地面からの照り 返しによって紫外線を受けてしまい、そのような場合でも良くないようです。(足の脱毛の時) そのため怖いなと思い、秋まで待とうと思うようになりました。 しかし、他の体験のみで行った美容クリニックなどでは、そこまで 日焼けに敏感という感じではなく、同じ夏場でしたが希望があれば 普通に行っているという感じでした。 どちらも医療レーザーなのですが、日焼けに対するこれらの対処の 違いは機械の種類が違うからなのでしょうか。 それとも美容クリニックのような所ではちょっと不安という思いも あるのですが、日焼けなどは自己責任という感じなのでしょうか。 正直早めに医療レーザー脱毛を受けて行きたいと考えているのですが、 やはり秋まで待つべきでしょうか。 皮膚科ではかなり強く説得をされたという感じだったのですが、 日常生活で受ける紫外線程度でも、皮膚に問題が起きるという支障 があったりするのでしょうか。 またエステなどにあるフラッシュ脱毛の場合は日焼けは大丈夫なのでし ょうか。

  • レーザー脱毛迷ってます。

    レーザー脱毛迷ってます。 8年前に美容皮膚科で、電気針をしました。 脇 10万円、Vライン10万円×2回。 学生の頃、T○Cに体験脱毛に行き、個室で、しつこい勧誘をされて 怖い目にあったので、エステは避けて、一回ごとに精算できるのが良かった のですが、いつのまにかなくなっていました。 そこで、仕事の制服がスカートで、ストッキングなので 毎日カミソリで剃っていて、赤くヒリヒリして辛いので 思い切ってレーザー脱毛を検討してます。 小学生から悩んでいて、男子にからかわれたり、 水泳、体育のブルマーは恥ずかしかったです。 彼氏ができても、いつも無駄毛が気になってました。 ?近所の皮膚科・・・アレキサンドライトレーザー、ひざ下 24万円 ?美容外科・・・・・ダイオード+高周波の最新機器、ひざ下 12万円 ?ビー○○コート・・・エステ 2万円  すべて6回なんですが、値段のあまりの違いと エステの勧誘、美容外科のイメージがわるく 躊躇しています。 脇はチョロチョロ残ってる程度ですが Vラインはモモまで、長い毛があり、下着からはみでてます。 足も太くて、特にすねが多く 肌が白くて、弱いので 余計に黒い毛が目立ちます。 そこで、みなさんの今までの体験談を聞かせて下さい。 回数、値段、追加料金の有無、痛み 支払方法(一回ごと、6回分まとめて、カード) 特に美容外科が未知の世界で、 でも新しい機器&皮膚科より安いけど エステよりは安心感があり惹かれますが 勧誘やトラブルなんてあるんでしょうか? 独身の頃の貴重な自分のおこづかいをはたくので ちょっと慎重になってます。 よろしくお願いします。  

  • レーザー脱毛はシミがあるとできませんか?!

    膝下の医療レーザー脱毛をしたいのですが、毛穴が炎症した跡の色素沈着や、アトピーもあってふくらはぎの表側全体にシミや毛穴が赤黒く盛り上がって中に毛が埋っている悲惨な状態です。 レーザーは黒い物に反応するから、日焼けしてはいけないと聞きますけど、それは日焼けしたメラニンに反応してしまい、脱毛の効果が得られないから?なんですよね? もしシミにレーザーが反応したとして、そのシミはどうなるんでしょうか!? 友達はホクロが薄くなったといっているんですが、もしかしてシミも薄くなったりするんでしょうか? 先にシミ取りをしなくてはいけないのかと悩んでいます。 シミも薄くなって欲しいし、シミのない部分(ほとんどありませんが)のむだ毛も少しでも無くしたいんですが、シミ取り+脱毛だとかなりお金かかるんでしょうね(泣) 3年皮膚科で治療しましたが、あとは色素沈着が2~3年かけて治るのを待つしかないそうです。 ピーリング石鹸と美白製品、豆乳ローションで肌が真っ白になり、よけい毛穴が目立ってます。。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!!

  • 娘が毛深くて気にしています

    娘(小5)が毛深い事をずっと気にしています。 私が毛深いので遺伝なのですが…色白なので確かに かなり目立ちます。 男女含め、多分学年で一番毛深いと思う…と言います。 実際男子にもからかわれたりする機会も時々あるようです。 まだまだ成長期なので、肌を傷める事を考えるのはもう少し年頃になってからね…と言い聞かせてきましたが…。 肌へのダメージを考えると、除毛かな…とも思いますが、 すぐに生えてくるし、それに今度は友達から重なる 肌がちくちくする~と言われそうだし…。かといって 小学生の肌に脱毛はまだ早いように思います。 私は中学2-3年位から足は脱毛テープ、腕は脱色をしたように思いますが、当時処理していた足は今は恐ろしく毛穴の目立つ男足です。 もちろん太い毛がどんどん生えてきます。反して脱色のみで特に処理しなかった腕はムダ毛がやせ細り、 すっかり目立たない現状です。毛穴を刺激しなかったからでしょうか…。 とはいえ、暑いのに必死で長袖を着ている娘を見ると、 何とかしてやりたいとも思います。 肌のダメージがなるべく少なく、小学生でもあまり 心配の要らない良い処理方法をどなたか ご存知ないでしょうか…?

  • 脱毛にかかる料金の相場が知りたいです

    こんにちは。 質問させていただきます。 今年は長年悩んでいた足のムダ毛を何とかするために、 脱毛エステサロンに通ってみようと思っています。 ある程度料金はかかるのはネットとかを調べて知っているのですが、 私の検索の仕方がヘタなのか、 足を脱毛した場合の費用の相場がイマイチわかりません。 ちなみに美容外科のレーザー脱毛ではなく、 エステサロンのフラッシュ脱毛に通おうと思っています。 もし、実際に足の脱毛をされた方がいらっしゃいましたら、 総額でおよそどれくらい支払ったのかを教えて頂ければ幸いです。

  • 家庭用レーザー脱毛器について

    当方、女性ですが、脚のスネの部分が毛深くて悩んでいます。(特になぜか?右足。少し右腕も・・・ちなみに利き手は右です。) 市販の脱毛器を使って処理したり、某通販の毛が薄くなるというクリームを使ったりもしていますが、若干毛が薄く細くなったくらいで、スネ部分に生えてくる毛は濃いままで悩んでいます。 クリームを塗って比較的肌の柔らかいところの毛は薄く、細くなった感じですが、だからといって脱毛の日数が短くなったわけでもありません・・・。 エステなどに行く金銭的余裕もないので、出来れば家庭で手軽に出来る脱毛器を探しています。 前置きが長くなりましたが、先日TVショッピングを見ていたら、フェイス用とボディ用にも使える家庭用レーザー脱毛器を紹介して、とても気になりました。 ヤー○ンというメーカーの物でフォ○レーザーという商品でしたが・・・。 とても興味を持って欲しいな~と思っているのですが、少々お高いので使っている方がいれば、その効果はどうですか? TVでは一年位使用していて肌がキレイになったというモニターの女性なんかも出演されていましたが・・・。(とても肌がキレイでした) なお、私はアレルギー鼻炎持ちでアトピーまでではないのですが、今の時期、汗のせいもあってあせも&湿疹ができやすいタイプなので、そういう者がレーザーなど使って大丈夫なのかもちょっと心配です。 よろしくお願いします。

  • 永久脱毛を考えています。おすすめを教えてください!

    実際には永久的に脱毛することは難しいと言われてますけど、、 半永久脱毛を考えています。 レーザーや光、エステや美容クリニックさまざまなところで行われていてなかなか決められません。 期間、費用、肌への影響など実際にやられた方良ければおすすめを教えてください! また小さい頃アトピーだったため多少痕が残っています。 アトピーだった方で脱毛された方いらっしゃいましたら感想お聞かせください。

  • 眉のレーザー脱毛しました。

    眉のレーザー脱毛しました。 でも、レーザーを照射してほしくない部分まで 毛がなくなってしまいました。 経緯は・・・長年、眉が太く、特に眉尻や まぶたにかけて、むだ毛が多く、鼻下のひげもあり 毎日メイク前に剃っていたので、悩んでいました。 剛毛なうえに、肌は弱く白いため 赤く炎症したりして、そこでおもいきってレーザー脱毛を 美容外科でしました。 トラブルや、勧誘がいやだったので、 エステはやめて、医療機関にしたのですが・・・ 他の皮膚科では「眉は目の近くなので、お断りしています。」 と断られたのに、美容外科では大丈夫といわれて 少し、半信半疑ではありました。  照射しない眉部分は、保護テープをはりました。 施術が終わったら、女性に 「テープをはがす際に、毛がぬけてしまったので、育毛剤を 塗ってくださいね」 といわれました。 そのときは「仕方ないな」と、あまり深く考えませんでしたが 4日後の今日、最初毛が抜けた部分の3倍の広さまで 毛が抜けたり、毛先がチリチリだったり、 皮膚が硬くなり、剥けてしまいました。  なんとなく、本当は照射してはいけない部分に 当ててしまい、剃ってない眉毛がチリチリに焼けたように なってしまったのだと思いました。  眉は範囲は狭いのに 6回 39,800円も払っていたので 釈然としないので、予約してなっかたのですが 美容外科に行きました。  そしたら医師が「レーザーの特性上、毛根に伝わった熱が 周りに伝わってしまうことがある。育毛剤をつければ 生えてきますから安心して下さい。また気になることがあったら すぐに言ってくださいね」 と、ミスして照射したとは認めませんでした。 高いお金を払っていいるんだから、ちゃんとやって欲しいし、 すごく落ち込んで嫌な気分なので、 1回分だけ支払って、のこりは解約しようかとも思います。  でも、ひざ下、脇、指、甲、鼻下 の施術が残っているので それは、しっかり受けたいのです。  人の心情を考えると、クレーム&解約した客は ちょっと嫌ですよね。 全部、解約して他に行くことは 地方都市なので、選ぶほどありません。  検索していても あまり眉を脱毛したかたがいません。  やはり技術的にもレーザーで 細かいことをやるには、限界があるのでしょうか?  エステや病院で、施術していた経験のある方、 また何か脱毛して不満に思ったことのある方、 私は、諦めたほうが良いのでしょうか? 何かアドバイスをお願いいたします。