• ベストアンサー

志望理由書の書き方

musumehusahoseの回答

回答No.1

その大学を知ったきっかけと 願書を請求した気持ち・・・。 色々考えつきますが 「僕は」から始めればいいと思います。

mo3181
質問者

お礼

きっかけは地元だったからですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 志望理由について

    こんにちわ。私は今大学入試に向けて、日々勉学に励む高校三年生です。私は今志望理由の書き方が分からなくて困っています。推薦入試で一度書いたのですが、次の一般入試で二度目になります。同じ大学を受けるのですが、その場合は、推薦のときと同様の内容でもかまわないのでしょうか。どうかご返答よろしくお願いします。

  • 志望理由書

    大学の推薦入試で練習用に学校でプリントをもらっているのですが、志望理由と将来についての項目が分かれています。志望理由に将来について交えて書きたかったのですが、どう書けばうまくまとまるか教えてください。

  • 志望理由書

    大学の推薦入試で「志望理由書」を書いている高3です。 その文の中に、「○○教授の講義を受けたい」とあるのですが、 「○○教授の講義を専攻したい」のほうがいいですか?? よくわからないのでご教授ください。 お願いします!

  • 志望理由書

    大学推薦入試の志望理由書に「現代っ子」という表現は適切でしょうか?「現代に生きる私」の方が適切でしょうか?

  • 志望理由書

    名古屋大学教育学部の推薦入試の志望理由書は どんな内容で、何字書かなければいけないのでしょうか?

  • 志望理由書について

    私は浪人生で、今年の大学の推薦入試を受けようと思っています。 今、志望理由書を書いていているのですが、私には大学で学びたいことはあっても、将来就きたい仕事がはっきり決まっていません。理由は、興味がある職業がいくつかあって悩んでいるからです。志望理由書には大学での学びと、将来就きたい仕事について関連させて書きたいと思っています。しかし、将来の夢がまだはっきりと確定されていないので、大学でどんなことを勉強したいかを書きたいと思っています。でも、浪人までしているのに、将来の夢が確定されていないというのは、まずいですかね。 ましてや推薦入試で・・・。面接の時なども、将来について聞かれたら、正直に悩んでいると伝えようと思っています。現役生なら大丈夫だとおもいますが、浪人生で↑のような状況なのは、マイナスでしょうか。

  • 志望理由書

    筑波大学人間学群教育学類の推薦入試の志望理由書は どんな内容で、何字書かなければいけないのでしょうか?

  • 志望理由書

    私は高校3年生です。 今度ある大学の英米語学科の推薦入試を受けるんですが、 志望理由書がうまく書けません。 何でもいいんで、何かアドバイスを下さい よろしくお願いします。

  • 指定校推薦の志望理由書

    指定校推薦で大学に入ろうとしているのですが志望理由書に書くことがありません。 もうすぐ、AO入試、推薦入試が始まるころなので焦っています。 学科・学部は経営情報学部です。 指定校推薦の志望理由書についてのアドバイスがあれば何でもいいです誰か助けてください、お願いします。

  • 志望理由書の最後についての質問!!!

    志望理由書を書いているのですが、 最後はやはり、 「以上の理由から私は貴学を志望します。」 ・・・と、入れたほうがいいのでしょうか? この言葉は無くてもいいのですか? ※大学入試(推薦入試)で提出する志望理由書です。