• ベストアンサー

ハイエンド・デジカメのお勧め機種は?

tiltilmitilの回答

回答No.1

 デジタル一眼じゃない高級機種というと、真っ先に思いつくのはこれ。 ・ライカM8 http://www.leica-camera.co.jp/photography/m_system/m8/  レンジファインダーだから一眼レフじゃないし。50万円超える機種ですが。  一応普通にコンパクトデジカメに分類されるものでは、3/3に発売になる機種も話題になっています。 ・シグマ DP1 http://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp1/index.htm  同社のつくる一眼レフ用の撮像素子を搭載したコンパクト機。お値段はオープンだけど10万円程度。

1l9r0vffvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ライカM8、50万円超ですか・・・ 価格は問いません。と書きましたが、そこまでは悲しいかな、予算オーバーです(^^ゞ シグマ DP1、上にも記載いたしました通りズーム機能の点で踏み切れません。 心象悪い書き込みにお感じになりましたら、心よりお詫び申し上げます。

関連するQ&A

  • デジカメ購入で迷っています

    コンデジを買おうと思っていますが、価格と性能で迷っています。 現在一眼レフ Canon40Dを使用しています。 しかし旅先などで写真を撮るのに一眼だと重くてしんどいのでコンパクトを一台持とうと思っています。 そこで悩んでいるのが Canon PowerShot G12 と RICOH CX4 です。 私の選ぶポイントとして ・マクロ撮影ができる ・暗いところでも綺麗に撮れる(ノイズが少ない) ・肩がこらない、実用的 ・鮮やかに撮れること いろいろと口コミを拝見したり、実店舗で触ったりしても、まだ悩んでしまいます。 G12は動画も撮れるし!液晶モニターも見やすくて大変便利だと思うのですが、暗いところでのノイズはどの程度でしょうか? CX4は暗いところに強いとの声がありましたし、コンパクトなのに多機能ですし、大きさとデザインはかなり私の好みです。 両機を比較されたことのある方がいらっしゃいましたら、おすすめはどちらでしょうか? バッテリーはどれくらい持ちますか? Canonの色は好きなのですが、RICOHも綺麗ですか? また、それぞれの長所・短所がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ハイエンドなコンデジについての質問です。

    ハイエンドなコンデジについての質問です。 新しくデジタルカメラを買おうと思い ただ思い出に残すには現在使っているコンデジ(LUMIX FX70)や携帯で充分なのですが もう少しこだわりのある写真を撮りたいと思っています。 専門的な知識はほとんどなく勉強しながら使っていこうと思っています。 携帯性を考えるとコンパクトなものが良いのですが どのようなものがいいのか迷っています。 CanonのPowerShotやリコーのGRなどが人気があるようなのですが 何かお勧めなどありませんでしょうか。 出来れば特徴なども教えて頂けたら助かります。 被写体は主に人、物、風景です。 長々と、分かりにくい質問で申し訳ありません。 どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

  • デジカメか一眼か

    今までカメラを持っていなかったので、趣味でカメラを始めようと思ってます。 今度旅行にも行くので、風景とかとれたらいいなって考えてます。 それで、いわゆる普通のデジカメの高性能(値段の高いもの)を買うか、オリンパスのPENのようなデジタル一眼にしようか迷ってます。 一眼レフも考えたのですが、なにより大きいので、とりあえず上記のどちらかを買って本格的にやりたいと思ったら購入を考えようと思ってます。 性能的に コンデジ<デジタル一眼<一眼レフ というのは分かるのですが、それは今まで全くカメラやってない人でも差は大きく感じてしまうものですか? また、オススメの機種があったら教えてください~!

  • 手ぶれ補正について

    こんにちは。 デジカメの手ぶれ補正機能は、画質を悪くするのでしょうか? FujiのX-100やSONYのRX1といったハイエンドなコンデジには手ぶれ補正機能がないので、そうなのかなと思いました。 でもデジタル一眼にはあるんですよね。 どなたか教えてください。

  • デジカメの買い替えについて

    現在PanasonicのDMC-FX37を所有しています、5倍ズームが物足りないのと 動画撮影しながらズーム操作できない不満もあり年数も経つので買い替えを考えています そこでコンデジか一眼かなのですが、現在のコンデジは画質的も進化しているのでしょうか? コンデジからコンデジに買い替えするメリットがあるのでしょうか? 画質の相当差があるなら持ち運びの負担があるけど一眼もいいなと思っています しかし高額のものは無理なので安価なモデルです、安価な一眼と高機能コンデジとは性能的に どんなものでしょうか? 機種のお勧めとか、アドバイスをお願いいたします。

  • 高級一眼レフデジカメとコンパクトデジカメの違い

    高級一眼レフとコンパクトデジカメの画質はどんな風に違うのでしょうか? 私はコンパクト派でいつもバッグに入れています。嵩張らず邪魔にならないので重宝しています。 1万くらいのデジカメですが、動画もフルハイビョン撮れ、放送並みの高画質です。 トイカメラみたいな貧相なカメラですがその性能たるや仰天する高性能です。 一眼レフを使用している人を見ていると格好良いですが、重そうで嵩張って撮影時以外は邪魔そうにもみえます。 ズームイングおいて画角が一眼方が断然合わせ易いことは認めますが、その他特段に優れている点がありますか?一眼はコンデジの数倍から二、三十倍はしますがそれだけ差があっても購入する意義はどんなところにあるのでしょうか。

  • 望遠デジカメ

    今度デジタルカメラを購入しようと考えています。 まだ機能の詳細な希望は決定していませんが、一番の条件は、「とにかく綺麗な写真が撮れること」です。 それには、デジタル一眼レフカメラが一番だと思っているのですが、やはり価格や、知識の面で手が出ません。 そこで、見た目が一眼レフに似ている望遠デジカメというものを考えています。 こんな感じのカメラ↓ http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/index.html 各社、このようなカメラを発売していますが、このタイプはよくある銀色のコンパクトデジカメと比べて、(望遠以外の)性能はいいのでしょうか? それとも、単に高倍率ズームができるかできないかだけで、その他の機能は大差ないのでしょうか? 高倍率ズームを抜かした場合、望遠デジカメだけを考えるのは意味のないことですか? 画素数は500万画素~1000万画素程度、価格は~7万円程度までを考えています。 銀色のコンパクトデジカメの中には、それくらいの画素数のものはざらにありますし、高感度や画素数、手振れ補正を売りにしている機種もあります。それらを考えた場合、望遠デジカメより性能が上回ってしまうことはありますか? それとも、望遠タイプのデジカメは、銀色のコンパクトデジカメと比べて全体的に機能が底上げされたワンランクレベルの上のデジカメと考えてよいのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ

    取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ デジタルカメラの種類は、大きく分けて一眼レフと手のひらサイズのコンデジに分けられると思いますが、中には取り外し出来ない大きなレンズを搭載した見た目が一眼レフっぽいカメラや、フイルムカメラ時代のコンパクトカメラ並みの大きさがあります。 例えば、 キヤノン http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/index.html フジフイルム http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html などなど それらのデジカメは、一眼レフカメラや手のひらサイズのコンデジと比較すると、どの様なメリットとデメリットがありますか?

  • デジカメ決まらない

    本格的に写真を趣味にしたいです。そこでデジカメを買おうと思うのですが、 3つほど候補を決めたところ、なかなか決断できずにいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 <候補>いいかなと思う順  (1)Canon PowerShot G7 (2)PENTAX OptioW30 (3)Canon PowerShot A701IS 一眼レフのような満足感が欲しいです。 G7はとてもいいと思うのですが、重そうなのと、水や砂で壊しそうで心配です。 G7は衝撃や、水・汚れに敏感でしょうか。 写真にしたとき綺麗さではどれが良いのでしょうか。 <希望>下に行くほど優先順位は低くなるということで。 (1)1cmマクロ撮影ができる (2)暗い中でも綺麗に写せる (3)ズームしても綺麗 (4)絞り値が自分で決められる できれば、候補の他にこの希望を満たしているデジカメがあれば 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供を撮るのにおすすめのデジカメを教えてください。

    子供を撮るのにおすすめのデジカメを教えてください。 当方、カメラ知識はありません。全てオートで撮影しています。 5年ほど前に購入したNIKONの一眼レフと3年ほど前に購入したFINEPIXを併用して使っています。 一眼は重たいので主に室内で、コンデジは外出用です。 ですが、このコンデジの画質が悪く、また操作性も悪いので買い換えようと思っていますが、欲しいカメラの条件は ・一眼レフには及ばないものの高画質 ・持ち運びが苦ではないもの です。操作性については、今のデジカメは皆改善されているようです。 皆様のお薦めはどの機種でしょうか。 私が店頭で見た際に気に入ったのは、 ・ソニー「NEX-5」(3倍ズームレンズ) ・カシオ「EXILIM」 ・ソニー「DSC-WX5」 です。オリンパスPEN Liteはデザインがいまいち好みでなく、パナソニックのLUMIX GF1, G2は大きいと感じでいます。 よろしくお願いします。