• ベストアンサー

XpのOutlookExpressのメッセージをVistaのOutlookへ移したい

XPのOutlook ExpressのフォルダーIdentiesをusbメモリーに記録してVistaを導入しました。 XPのIdentities からメッセージをVista のOutlookへ移す方法を教えてください。 また、XPのaddress帳xx.wabをusbメモリーに記録しております。これからVista のOutlookの アドレス帳を作成する方法教えてください。Vistaにも同じ場所があると思っていましたが、 見つかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.4

VistaのOutlookがWindowsメールのことでしたら、メールデータは次を参考(新規インストールの方法)にできると思います。 http://support.microsoft.com/kb/931515/ja Identities以下があるのでしたら、手順の6で、その下層にあるOutlook Expressフォルダを指定してインポートを行えば良いと思いますよ。 アドレス帳の場合は、wabファイルの上層のAddressBookを指定するとあり、wabファイルを直接指定してうまく行かなければ、フォルダを作成してその中に入れてインポートをやってみてください。 なお、OutlookがOffice Outlookでしたら、直接は取り込まないようですから、Windowsメール経由になると思います。 (参考) http://support.microsoft.com/kb/938733/ja

greensasuk
質問者

お礼

上記のとおり解決しました。ありがとうございました。

greensasuk
質問者

補足

Outlookより、Windowsメールの方がVistaの標準のようですので、Windowsメールを設定して、ここにアドレスや過去メッセージを移すことにしました。ご紹介のサイトなど参考に解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.3

ANo.2です。補足します。『アドレス帳』はOutlook Expressの ファイル→インポート→USB当該ファイルから の方が安全です。 ご紹介の貼り付けの方はIEの『お気に入り』でした。ファイル形式が WABを意識してませんでした。文字化けになるかもしれません。

greensasuk
質問者

お礼

有難うございました。お礼が送れて申し訳けありません。フォルダー(Address Book)からインポートで問題なく取り込めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.2

サイトhttp://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009063の『NEC』が質問者さまのフォルダです。あけると『アドレス帳』があるので拡張子WABでも大丈夫だと思いましたが貼り付ければOKです。 Outlook Expressの場合は私は実績がないので参考質問回答 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3666399.htmlをご覧になってください。 フォルダの場所はANo.1に記載しております。他の方の回答も参考に なると思いますのでよろしくお願いします。

greensasuk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.1

VistaのOutlookというのが「Windowsメール」のことであれば、下記ページをご覧ください。 http://support.microsoft.com/kb/931515/ja

greensasuk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 OutLookとwindowsメールは別物のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールメッセージの移行について(アウトルックエクスプレスからアウトルックへ)

    別のPCへメッセージを移行させようと思っています(OSは2台ともXP)。アウトルックエクスプレス2003からアウトルック2007へメッセージを移行させる方法が分かりません。USBフラッシュメモリを使ってデータを送ります。 現在、行ってみた方法 1.アウトルックエクスプレス2003 ・「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存フォルダ」→保存場所をコピー→「ファイル名を指定して実行」→「貼り付け」→そのフォルダ内のデータをUSBへ保存 2.アウトルック2007 ・「ファイル」→「インポートとエクスポート」→「インターネットメールやアドレスをインポート」→「outlook express 6x」 過去ログを読んでも見つからなかったので、回答いただけたら助かります。

  • Outlookエクスプレスのメッセージのデータ移行

    パソコンを新調したのですが、Outlook Expressのメッセージデータの移行の方法がわかりません。 Outlook Expressにはエクスポート機能がありますが、Outlook Exchangeなるソフト(?)にエクスポートされるようです。問題は、そのデータ(メッセージ)が保存されたフォルダがわかりません。 普通データ移行(エクスポート)であれば、外部メモリ(USBフラッシュ等)にデータ移行できなきゃ意味ないと思いますが(インターネットエクスポーラーのお気に入り・Outlook ExpressのアドレスデータはちゃんとUSBメモリーにデータ移行できます。)。 どなたかメッセージのデータ移行の仕方を教えて下さい。

  • XPからVistaへのインポート

    自作のパソコンを購入して組み立て、そしてデータを移し変えてる作業をしているところですが、 どうも前のXPのOutlook ExpressからVistaへのインポートの作業がうまくいきません。 アドレス帳が保存されてるwabファイルもぜんぜん認識されません。 アドレス帳なら携帯のほうから手動で入力すればいいのでこれは解決できます。 しかし、過去に届いてきたメールを消去したくないので、 どうにかインポートに成功させたいです。 何かいい方法をご存知であれば、ぜひともご回答お願いします。 なお、前のパソコンも自作でした。

  • XPからVistaへ

    こんばんは。 今まで、OSはXPを使っていました。 友人が、Vistaを入れてくれ、それと一緒に外付けのHDDをつけてくれたので、今までXPで使っていたHDDとこれから使う物とでふたつになりました。 XPで使っていた、「Outlook Express」のアドレス帳をWindowsメールに持ってくることは出来ないのでしょうか? 出来たら、アドレス帳を持ってきたいのです。 Outlook Expressのアドレス帳が、元のHDDのどこにあるのかということがわかりません。 初歩的なことで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • Outlookのメッセージの移動

    XPのOutlook Express 6でメールを使っていましたが 最近Windows7に換えまして こっちでのメールをWindows OutlookというOfficeのやつにしようかと思いまして それを起動してメッセージやらアドレス帳やらを移動させるんですけど まず 前のXPでメッセージを「保存フォルダ」というところから直接コピーしました そしてそれを外付けHDDを使って7に持ってきました 次に「インターネットメールやアドレスからインポート」を選び「Outlook Express 6」って選ぶんですけどファイル選択画面とかも出ずそのままインポートされたかと思いきやインポートされません あと アドレス帳はエクスポートするとCSVファイルとなります それをインポートさせるとAdministratorとでて認識できないみたいです 大分名前とか省略して申し訳ないのですが メッセージとアドレス帳 後できればメッセージルールとかの移動させ方が分かる方よろしくお願いします

  • Outlook Express メッセージをWin98からWin XPに移行

    新しいPC購入(Win XP 外部記録装置3.5FD無)し、古いPC(Win98 外部記録 装置3.5FDのみ)に、ファイルデータ・設定条件等を市販ソフト「引越パック」ソースネクスト社を使って移行(LANケーブル転送)しましたが、Outlook Express のメッセージ(古いPCの送受信メールデータ)のみ、新しいPCにインポート出来なくて困っています。対処方法を知っている方教えてください。   今までのチャレンジ 1.Win XP 「ファイルと設定の転送ウィザード」を 使って古いPCとシリアスケーブル接続し、Win98にXPのCD-ROMを挿入し「追加タスクの実行」「ファイルの設定と転送」を実行、古いPCと新しいPCは自動検出し、古いPCのデータの収集するものの新しいPCへデータ移行しなかった。 2.市販ソフト「引越しおまかせパック」購入し、 古いPCのデータ移行 Outlool ExpressはWindous\application data\Identities\ユーザーID¥Microsoft\Outlook expressフォルダー選定し、新しいPCに移行する。転送したファイル形式はdbxファイルになっている。新しいPCのOEで「メッセージのインポート」でストアディレクトリーからインポート選定し、移行したフォルダを指定するが、「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または他のアプリケーションが必要なファイルを開いています。」とメッセージが出て新しいPCで古いPCのメッセージ(メール)を見ることが出来ません。

  • Microsoft Outlook

    Win Vista にMicrosoft Outlook2000をインストールしましたが、うまく動きません。クリックするごとに Outlook2000スタートアップの画面がでてきます。 ”又削除済みアイテム”フォルダを空にするをクリックすると、レジストリまたはインストールに問題があるため、操作は失敗しました。のメッセージがでて削除できません。 又アドレス帳を開こうとしても、エラーが発生しました。WAB DLLが見つかりませんでした。のメッセージがでて開けません。 何か直す方法はないでしょうか。 Outlook2000が古くてだめなのでしょうか? 教えて下さい。

  • OSビスタのサンダーバードに「アドレス帳」インポート方法は?

     2台のパソコンどちらもソニーバイオ。今迄のものはXPでOutlook Express6を使用。新パソコンのビスタでは、Microsoft Outlookですが使いにくそうなので、サンダーバードに乗り換えようと格闘中です。同一パソコン内に両メールソフトがあれば簡単で良いのですが、ビスタにはOutlook Expressをインストールすることが不可能です。  (ビスタの)サンダーバードで、メールについては簡単にインポートできました。「ツール」→「設定とデーターのインポート」→「メールボックス」→「Outlook Express」→「フォルダーの参照」  これがあるお陰で救われました。XPパソコンのOutlook Express内のメールデーター(???.dbx)群をコピーし、ビスタに貼り付け、それを参照しました。  ところが「アドレス帳」の場合には、この「フォルダーの参照」手順が無く、いきなり次へ進んでしまいます。ですから結果的には失敗。(ビスタのパソコン内にOutlook Expressの組み込み不可により、存在しないため)  仕方なく、XPパソコンにもサンダーバードをインストールしたところろ、こちらではOutlook Expressから簡単にインポートできました。  そのアドレス帳データー XUL.mfl(たぶん間違いないと思います)を、ビスタの C:\Users\akira\AppData\Local\Thunderbird\Profiles\bw6o9b45.default\XUL.mfl  に上書きしてみました。でも不成功。  あるいは、Outlook Expressのアドレス帳ファイル( Akira.wab )も、ビスタ内サンダーバードのそれらしきフォルダーに貼り付けてもみました。  途中で再起動などもしましたが、アドレス帳はそれ以前のままで変わりません。  すでに20回以上、幾つかの思いつく方法を試みて数日になります。頭の中はカオスとパニック寸前です。どなたかお助けください。

  • VistaのOutlook Express

    VistaのOutlook Expressに、受信したメールをフォルダ分けして保管してありますが、 フォルダ単位で受信メールのアドレスを抽出する方法を知りたいのですが、ご存知 の方がおれれましたら、どうぞご伝授ください。 メール本文にも、アドレスは記載されております。

  • アウトルックエクスプレスからアウトルックへのメール移行について

    いつもお世話になってます。 同じような質問がたくさんあったのですが、試してみてもうまくいかないので、教えてください。 新しいPC(ビスタ)を購入しましたので、XPのアウトルックエクスプレスからアウトルックへメール内容やフォルダ(フォルダの中身も)を移行したいです。 ファイル→エクスポート→メッセージ を選択すると、メッセージをアウトルックエクスプレスからアウトルックまたはエクスチェンジへエクスポートします。になります。 OKを選択しても何も起こらないのですが、ここからどうしたらよいのでしょうか・・・。 それとも、基本的な方法が間違っていますか? いろいろとやってみても、うまくいかず困ってしまいました。 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 富士通デスクトップパソコンの画面が一瞬真っ暗になる問題について解決方法を教えてください。
  • 富士通FMVを購入した直後から、画面が一瞬真っ暗になるという問題が発生しています。
  • 一日に一度ほど、富士通デスクトップパソコンの画面が一瞬真っ暗になります。ソフトウェア更新は最新状態にしていますが、問題は解決していません。
回答を見る