• ベストアンサー

ひきこもりからの工場などの就活

会社を中途半端に辞めたショックで半年ほどひきこもりをしていました。 そろそろ就職活動を始めたいと思ったので、始めたのですがなかなかうまくいきません。 昔大学で理学部に所属しており、実験のために手作りで簡単な装置作成をしていたこともあったので、工場などで装置やら器具やらの組立など、単純に「作る」ことをしたいと思いました。 ですのでその方向で就職活動をしています。 およそ三つほど履歴書を送ったのですが、書類選考やら面接やらで落ちてしまいました。 条件が良すぎたかなとも思いますが、それ以外の会社は「経験者のみ」というのが多く、しかも私は地方に住んでいるので見つけること自体が困難です。 とりあえずは今は定期的に職安に行って、良さそうなところを探しています。 どのように就職活動を進めていけばよいのでしょうか。 理学部卒で、しかも短い就職期間と無職期間を持っている人間は工場勤務を目指すのは無理なのでしょうか? ちなみに前はIT関係の会社にいましたが、家に帰れないほどの多忙な毎日と厳しい環境での仕事にダウンしてしまいました…。 何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.1

最初は条件等よりも無理なく身体を慣らしていけるレベルの仕事を探すのが良いんじゃないですかね。 いきなり前線に立たされて、知らない事を沢山覚えたり、しかられたり、人間関係をうまくやったりとか一気にまた背負い込むと以前中途半端にやめた自分がまた出てきて苦しくなると思いますよ。 少しずつ慣らしていって自信をつけて、ある程度やれそうだと思ったときに今度は条件的な部分も考慮して考えれば良いと思いますね。

momoiti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、正直苦しい頃を思い出すのがかなり怖いです。 そこそこの仕事がいい気はするんですが…。

その他の回答 (2)

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.3

#2です。 正直なことを言ってしまいますね。 制作する物の内容や作業内容のレベルもよるのですが、 工場での組み立て工程の作業担当は、企業にとってはあなたよりも コストを抑えやすい人たち、つまり派遣やパート、あるいは (本当はこういう言い方はよくないのですが)四大卒じゃない人のほうが 都合がいいものなんですよね。 ニュースなどで良く聞く言葉ですが、品質も良く安い海外製品との 競争に勝つために、日本企業もコストを抑制したいからです。 四大卒、しかも理系の学部だった人間が応募してきても、 企業としてはそれだけの履歴や知識を持つ人間には、工場担当より もっと高度で専門的なポジションや職務がふさわしいと考えて しまうでしょうね。応募する側の自己評価がどうあれ、です。 正社員採用の場合それなりの賃金を払わなくてはいけないし、 そういう意味では企業にとっては「使いにくい」のです。 どうしても地元で働きたいのはわかりますが、人材紹介会社が 近場にないからと諦めるのも早くないでしょうか? 東京都内の企業でも、Uターン・Iターン就職として地方の案件を 紹介しているところがありますから、ネットできちんと調べて、 とりあえずダメ元でも登録だけでもしてみてはいかがですか? 書類を送り、必要なときだけ指定された場所で人材紹介会社の 面接を受けて、地元の案件が紹介されるのを地元で待つということです。 それと、最初の会社でいろいろとつらいことがあって 自信が戻りきっていないようですから、紹介予定派遣という 働き方も頭に入れてみてはいかがでしょうか? 最初の数ヶ月は派遣として働き、本人・企業両方の合意があったら 労働契約が正社員に切り替わるというものです。トラブルはなくは ないのですが、職場が自分に合わないと思えたら、決められた派遣の 期間で契約を自ら終了させることも可能です。 私も、そこそこの働き方ができる仕事で自信を取り戻すことが 第一だとは思うんですよね。前の職場環境が悪くて、そのために 心身ともにかなり消耗したと思うんです。 そのことも、半ばトラウマのようになってしまってますよね。 ただ、理系の勉強をして大学を無事卒業し、一時は雇ってくれる 企業がちゃんとあったのですから、今の自分にもできることが 必ずあるということだけは、頭に入れていただきたいな、とは思います。 キャリアカウンセリングとして下記のようなものもありますから、 こちらを利用して、お悩みを聞いてもらうだけでも頭の中が 整理できると思いますよ。 http://net.j-cda.org/pc/

momoiti
質問者

お礼

そうなのですか、少し人材紹介会社を誤解していました。 てっきり他県の人間は出来ない、もしくは就職しにくいものだとばかり思っていました。 そんな技が使えるなら使わない手はないですね。 ダメもとで登録だけでもしておきます。 そうなんです、トラウマで最初はひどかったんですよ。 語気を強められると体が震えるような感じがして、就職活動をすると目眩がしていましたから。 いまではため息程度で済むようになりましたが。 ありがとうございました。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

無理というよりは、大学の理学部卒かつIT関係企業の職務経験あり、 というあなたの履歴が、工場での作業には立派過ぎて釣り合いが とれない、ということもあるのではないでしょうか? それと、書類選考で落ちた理由については、履歴書や職務経歴書の 書き方で今ひとつアピールやフォローが不足していた部分も あったのではないか、という心当たりはいかがでしょうか? 勤務期間の短さや無職期間については、その理由や背景にあったものを 自分でどう前向きに説明できるか、だと思うんですよね。 やむを得ず辞めた、あるいはひきこもっていたとしても、 前にいた職場は労働条件も職場環境もあまりにひど過ぎて 辞めざるを得なかったとか、無職期間も家族の事情、 勉強したいことがあってずっと自分磨きに時間をかけた、など 無駄にダラダラ過ごしたわけじゃない、とウソでも前向きに説明できる のではないでしょうか。それを書類や面接でアピールできるなら、 一見不利なことでも、有利に転じられるはずです。 ハローワークでは履歴書の書き方や面接のコツなど、自己アピールや キャリアの棚卸しを一緒に考えてくれるセミナーが無料で 受講できるはずです。そういうものに顔を出しながら指導を受けて 自分を振り返ってみてはいかがでしょうか。地域によっては 30代以下の方でしたらキャリアカウンセリング、ヤングジョブカフェなど 若い世代の就職支援に力を入れているサービスがありますが、 それはお近くにありそうですか? 職務経験がある程度ある人向きに なってしまう可能性もありますが、専門知識を持つ人や専門職に 特化した就労支援サービスもあります。 ハローワークや民間の人材紹介会社など、自分のキャリアの棚卸しと 自己アピールチェックができるサービスがあるなら、積極的に 受けて、自分を振り返ってみましょう。10数回求人案件を断られる人も いるのですから、3回ではまだ大丈夫ですよ。良い仕事は必ずあります。

momoiti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立派ではありませんよ。 卒業したあとで就職活動して就職して、さほど長くないうちにやめて無職になったんですから。 アピールは自分では精一杯したのですが、まあ悪い部分はあったのでしょうね。 力足りずというのは感じています。 人材紹介会社も考えたのですが、家の県はこれがないんですよね。 他県に行けばあるのでしょうが、そんな余裕ありませんし。

関連するQ&A