• ベストアンサー

Outlookのメールが消えてしまった・・・。何故???

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Outlookってそういうのが良くあるんです。 ここのサイトでも多くの事例があります。 だから他のソフト以上にバックアップは取っておかないと駄目です。 メール復元はツールを試し下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se376194.html

yu_i_1980
質問者

お礼

ありがとうございました。復元ソフトを試してみようかと思います。

関連するQ&A

  • Outlookのメールが消えてしまう

    Outlookを使っています。 最近、時々、受信トレイや削除済みアイテムフォルダにあるメールが、2~3日分だけ消えてなくなることがあります。 全部消えるのではなく、ほんの一部です。 しばらく保管しておくために削除せずにおいていた受信トレイのメールが消えるということがあるのでしょうか。 古いアイテムの整理の設定は6か月前のものを移動することになっているのですが、いつも整理しないにしています。保存フォルダにもメールは保存されていません。なくなるメールもそんなに古いメールではなく、2週間程度前のものとかです。 こんなことがあるのでしょうか。 何かおかしな設定をしているのでしょうか。 わかる方がいらっしゃればおしえてください。

  • Outlook Expressの迷惑メールの削除

    お世話になります。 Outlook Expressの迷惑メールの削除ができません。 削除済みアイテムを迷惑メールに移し変えてるのですが、その迷惑メールを削除しようとすると削除済みアイテムに戻ってしまうのです。 ちなみに、削除済みアイテムに戻して削除すると「完全に」削除できます。 迷惑メールから削除はできないのでしょうか? また、迷惑メールに関してはOutlook2003の方がきちんと対応してくれるのでしょうか?そうならOutlookを使おうと思うのですが・・・

  • OutLook2016メール等backupについて

    windows10を使っています。表記のメーラーで、メールアカウントを二つ持っていますが、これのbackupをとる場合、それぞれのアカウントごとにファイル→エクスポートから受信トレイを指定してbackupしなければなりませんか。また電子メールアカウント「追加、削除できる画面から」のOutLookデータファイルPstファイルをbackupすれば、アドレス帳、連絡先をはじめ保存したいメールなども併せて「二つのアカウント分を含めて」backupすることが可能なのでしようか。いろいろ調べて見ましたが今一つ理解できず投稿しました。よろしくお願い致します。

  • Outlook メールの削除済みアイテムに関して

    ご存じの方ご教授願います。 アウトルックで不要なメールを削除すると「削除済みアイテム」に自動で入っていましたが昨日から削除をすると 「削除済みアイテム」には入らず完全削除?のような感じでメールが残りません。 以前のように「削除済みアイテム」に残るようにするにはどうすれば良いでしょうか?色々調べましたがわからなく困っています。

  • メールのログが消える

    Outlook Expressで削除済みアイテムの一部を(例えば3ヶ月前迄の分)削除するとその期間の受信ログが、自分用に作ったフォルダから消えてしまう。自分用送信のログのフォルダのときもあった。 これってウイルスのセイですか?

  • OUTLOOK2003の「未読のメール」を作るには?

    OUTLOOK2003の「未読のメール」フォルダを「お気に入り」内から消してしまいました。削除済みアイテムにも残っていません。 直し方をご存じの方、居られましたらよろしくお願いします。

  • outlook express6メールが消えました

    outlook express6を使用しています。 最近なのですが、アウトルックを使用してたら何かエラーが出てしまいまして、 エラー内容を確認しなかったのがいけなかったのですが、 それに対してOKボタンを押した記憶があるんです。 それから、メールを確認したら、今までの受信メールがほぼ消えてしまったのですが、 こんなことってあるのでしょうか? 消えたのはなぜか2010年11月30日までで、30日以降はなぜか残ってるんです・・・・ 今までのを復元させることはできないじょうか? 送信済みアイテムはなぜか全部残っています。 ほんとうに困っているので教えてください。

  • outlookのメールが勝手に消される件について

    outlookのメールで半年前に受信したメールが勝手に消えてしまい困っています。(2023年3月現在、2022年11月以降のメールが消えています。) ・【オプション→詳細設定→古いアイテムの整理】はチェックを入れていないです。 ・【archive】ファイルには何も入っていないです。 どうしたら自動削除されなくなるでしょうか。 どなたかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Outlook でメールの受信が出来ない

    Outlook 2003 を使用しています。 去年の年末からなのですが、メールの受信(POP)が出来なくなってしまいました。 送信はできます。また、Outlook のほかの機能(予定等)も問題ありません。 メール受信の際にエラーは出ず、プロバイダ側でもトラブルはなく、ログ上では「メールを受信している」となっているそうです。 今まで試した対応として、アカウントの作り直し、nPOPにてサーバに残しているメールの削除(メールが受信できなくなった日までの分)、セキュリティソフトの完全削除を行いましたが、改善しません。 ちなみに、OEで正常に受信できます。Outlookで届いていない分のメールも届いています。 こういった状態から、元のように受信できるように回復する方法はありますでしょうか。 また、サーバに残っているメールをすべて削除してしまおうかなと考えているのですが、OEで受信したメールを、Outlookに読み込むことは可能なのでしょうか。

  • Outlook Expressの削除済みアイテムからメールを削除しても、メールサーバからデータが消えない

    メールサーバを以下要件で構築しております。 OS:RHEL ES4.5(x86) MTA:postfix 2.2.10 MDA:dovecot 0.99.11 メールフォルダ:MaidDir形式 クライアントPCはWindowsXPでOutlook Express6をメールクライアント として使用しております。 クライアントPCのOutlook Express6では、”削除済みアイテムから削除したタイミングでメールサーバからメールデータを削除する”設定としております。 しかし、Outlook Express6で削除済みアイテムから複数件(数十件~数百件レベル)のメールを削除しても、メールデータから当該データが完全には消えていないことが分かりました。 ここで”完全には”としたのは、たとえば、削除済みアイテムから20件のデータを消すと、メールサーバ上から暫く時間が経つとそのうちの数件のデータが消えているように見えるためです。 Outlook Express6で”削除済みアイテムから削除した際メールサーバのデータを消す”設定にした際にどのような処理が行われているかも分からず、メールサーバ上の/var/log/maillogを見てもそれらしきメッセージがでていないので、どのように調査すべきか、どのように対処すべきかお手上げ状態で非常に困っております。 もし調査法、対処法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、どのような情報でも結構ですので、情報提供、アドバイスを頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。