• 締切済み

携帯でじゅうぶんなインターネットを楽しめますか?

ieeek2008の回答

  • ieeek2008
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.2

こんにちはです。すこし書き込みをさせていただきます。(^^) 携帯でインターネットを十分に楽しめるかについてですが、個人的な感想を言えばやはりパソコンを利用した方がより守備範囲が広いと思いますが。ただ、ANO.1の方もおっしゃられているように何に利用するかで相当意見が分かれそうです。(汗) もし、この問題に決着をつけるとしたら、息子様が何に使用されているかを調べて、それを実際にパソコンでやってみるのが最も確実ではないかと。また、使うか使わないかは別としてパソコンを購入してみるとか。あれば使いたくなるのが人間の心理(?)かもしれません(^^;息子様が自分で経験されれば考えが変わることもあるでしょう。 これからの若い世代(私もそれほど年はいってないのですが、、、)は今以上にコンピュータ機器に触れる機会を多いと思いますので、経験させること自体はよいと思いますが。参考までに(^^)

noname#52507
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話でインターネット

      パソコンでインターネットをするとIPアドレスが相手に伝わるそうです。 でもIPアドレス以外は伝わらないから安心してと友達に言われました。 でも、携帯電話でインターネットをするとホームページのサイトに携帯電話番号が伝わるので気をつけろと言われましたが、本当に携帯電話の電話番号が相手に伝わるのですか?  

  • 携帯でのインターネットが怖くって・・・

    携帯初心者です。よろしくお願いします。 携帯(ソフトバンク)では全くインターネットをしないのでパケットし放題には入っていません。 でも、たまに間違ってY!のボタンを押してしまい、ヤフーのトップページを開いてしまう事があります。 トップページまでなら無料だと聞いていますが、もし、更に間違って押して次のページが開いた場合、 ウェブ制限、キッズ制限になっていても、たった1回のページ表示だけで高額な金額になる場合もあるのでしょうか? 今、インターネットを制限できる(831T)機種変更を考えています。 機種変更した場合、今の請求より月々1200円程高くなります。 それなら今の携帯でパケットし放題に入って使った方がいいよと友達に言われています。 でも、携帯でパソコンするのって何だか怖くて・・・。 それにパソコン(ヤフー)は家でやる事が多いので、使うかわからないものに1,029円払うのも・・と。 お店で色々聞いても実際に使われている方の意見みたいな事って聞けないので、現在ソフトバンクをお使いの方にお聞きしたいのです。 1.携帯でのインターネットを使われて本当に便利なのでしょうか? 2.インターネットを使うと何か危険性な事ってあるでしょうか? 3.間違ってトップページの次のページを開いてしまった・・・位ではパケットし放題に加入しなくても大丈夫なのでしょうか? 今更って内容かもしれませんが、色々教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネット・携帯探してます

     インターネットのブログを携帯電話でみたいと思っています。 何かいい機種は無いでしょうか?その他に携帯に欲しいと思う機能はGPSです。  ブログ見るだけなので特にリアルタイムにインターネットがしたいわけではありません。パソコンで保存したHPを携帯で見るという形も考えてます。 因みにjigブラウザはそのような機能は無いそうです。  ご伝授願います。

  • ケータイでのインターネット、ウィルスなど

     ケータイでのインターネットで質問です。 1、ケータイのインターネットにはウィルスが来ないのでしょうか? 2、普通のパソコンの場合は、モデムが必要で、インターネットもモデムのあるところか、マック店内など、決められた場所でないとできないのですが、ケータイのインターネットはどこでもできますね。  どういう仕組みの違いがあるのでしょうか? 3、また、利便性から言って、インターネットをだんだんケータイで見るようになると思うのですが、そういう傾向になっていますか?

  • 携帯でインターネットするときの速度で早いのは?

    現在、私がドコモ、子供がボーダフォンの携帯電話を使っています。 どちらかの電話をパソコンと繋げてインターネットをしたいのですが、 どちらが通信速度が速いでしょうか。 携帯でインターネットするのは時々です。 比べた事のある方、ご感想をお聞かせください。

  • 携帯電話などでインターネットする場合

    パソコンでインターネットを行う場合は、 プロバイダーに加入しますよね。 携帯電話などでインターネットを行う場合は、 どうするのでしょうか。 携帯電話などでインターネットを行う場合も、 プロバイダーなんてものが、在るのですか。 携帯電話「など」と書いたわけは、 パソコンと携帯電話の、間の様な、存在、スマホなど、在るからです。 あと、ちなみに、携帯会社って何なんですか。 携帯電話を買っただけでは、駄目なんですか。 今時そんなことも知らないの?と、怒ったり笑ったり、しないでくだされ・・・ 携帯電話を持たない、80歳の、しがないジジイなもんで・・・

  • ノートパソコンと携帯電話をつないでインターネット

    ノートパソコンと携帯電話をつないでインターネットを行いたいと思っています。  以前ノートパソコンと携帯電話をつないでインターネットを行っていた物を譲り受けましたがノートパソコンがおかしくなりリカバリーを行いました。  設定を私が行うことになったのですがただノート型パソコンと携帯電話をつないでもインターネットを行うことができません。  どうか有力な情報を教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 携帯とノートをつないでインターネットをしたいのですが。

    19歳の女子学生です。 ドコモの携帯を使っています。 携帯とノートパソコンをつないでインターネットをしたいのですが、 そのためには、携帯とノートを繋ぐ機器が要りますよね? あれってケーブルと、小型のカードみたいなのがありますが 違いがあるのでしょうか。 また、HPを見てみても値段がわからないのですが どのくらいかかるのでしょうか。 教えてくださぃ。お願いします!

  • インターネットの携帯電話接続について

    携帯電話でインターネットの使い放題を契約し、その通信を利用してパソコンと携帯電話を繋ぎパソコンのインターネットも携帯電話経由で行いたいと思っています。 携帯電話とパソコンを繋ぐUSB接続のケーブルを売っているのを見かけました。 携帯電話でインターネットの使い放題もできるかどうかは、その電話会社やサービスによるとの事です。 どの電話会社で、どういうサービスを契約し、どのUSBケーブルを使用すればそれは可能ですか?価格を含めて教えていただければ幸いです。 実際にそういう事をしている方がいれば、使用感はどのようなものか教えてください。 通信速度は十分なのか、電波が弱いと切断するのは仕方ないとして、3本立ってる状態で頻繁に切れたりしないのか、普通のインターネットでできる事で出来ないことがあるのか無いのか、何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯にするかインターネットか

    現在インターネットをやっています これから引越し先でインターネットを開通させるか 携帯でインターネットをするか悩んでいます 現在携帯の使用料 2000円以下 インターネットは 3000円程度 インターネットでゲームはやりません 地図や乗換え案内 メールをやる程度 携帯で地図等を検索すると月6000円くらいになります(パケホーダイを活用) どうでしょうか? ご教授を願います。