• ベストアンサー

挫折した大学から案内状が届きました

勉強に挫折して、留年までしてしまった大学から案内状が来ました。 (一応卒業は出来ました。) たぶん同窓会みたいなものだと思います。 登録すると、在校生の就職のアドバイスをしてあげるだけでなく 同窓生や在校生と様々な交流できるらしいです。 うちの大学は卒業生の半分以上が、専門の知識を生かした職についているので、 そういう人たちのための集まりかなとも思います。 私は、そこまで専門職って訳ではありません。 後輩に教えられることもなさそう。 登録する価値あるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

いろんな卒業生がいます。 という情報を在校生に伝えるためには、意味があるかと思います。 私は工学部出身ですが、文系就職でしたので。 それよりも気になるのが、本当に大学の公認のものかどうかです。 私の元にも、卒業生名簿を作るとい言う案内が来ましたが、大学とも同窓会とも全く関係ない、名簿屋でした。 差出人の名前を一度検索してみることをお勧めします。

noname#51261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろな卒業生がいます、ですか。 あまり、後輩に自慢できるような仕事してないんですよね。。 手紙は公認のものだと思います。 所属していたゼミの秘書さん経由できているので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.3

大学の同窓会の幹事をしています。 といっても、同じ学年の9割以上の人とは話したことも名前と顔も一致しません。 ましてや、その人達が今何をしているかなんて全く知りません。 ただ、連絡先のわかる人には全員案内状を出します。 もちろん案内状には質問者さんが受け取った手紙のような文面です。 しかし、仕事だからするのであって、 本当に在校生に対して指導してもらうなんてことは考えていません。

noname#51261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分に行く気があったら行けばいいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#54559
noname#54559
回答No.2

私も名簿を売るのが目的ではないかと思います。 私の場合は高校ですが、しつこいくらい、何度も何度も案内状が来ます。もちろん、無視して、一度も返事してません。現在の住所や電話番号を知られたくないと思うからです。個人情報の取り扱いには注意しましょう。

noname#51261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手紙は公認のものだと思います。 所属していたゼミの秘書さん経由できているので。 名簿を売るために、案内状出している人いるんですね。怖いですね。 うちの大学は、そんなに有名大学ではないので高くは売れないかも。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生での挫折

    今旧帝大のT大学大学院修士1年です。 私にとって大きな挫折を経験しました。 というのは、配属された研究室の教授があまりに理不尽で、研究室の先輩方は日々うつろな目をしていました。具体的には、就職活動させない、ひょんなことで留年させるなどです。 そこで私は、研究室を変えてもらいました。しかし、1年卒業が延びました。 留年です。この時期に変わっても普通なら修士論文は間に合うと周囲に言われていましたが、学校側はこういった措置をとりました。 留年でまわりの同級生と一歩遅れること、就職不利になるだろうということで大きな挫折感を味わっています。 しかし、ここからが重要だと考えています。 大きな研究成果を出す。 個人力を磨く。 専門以外の+αを身につける。など考えて行動しようと思っています。 もし、挫折したことあるならばどう乗り切ったのか教えていただけませんか? あと、社会人になる前に挫折してよかったんじゃないか、と親に言われましたがこういった経験は社会に出てやはり大きく影響しますか?

  • 挫折からの立ち直り

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 最近ようやく鬱病(本人に病名告知なし。薬から判断)も落ち着いてきました。でも、一日の感情の起伏(焦り、不安、イライラ等)がありますが、寝逃げしています。 現在、大学院の研究室に所属しているのですが、過労とストレスで鬱病を発症してしまい、頑張って堪えていたのですが、薬だけでは抑えられないほど悪化してしまい、入院しました。今年、卒業・就職を控えていただけに、ものすごく落ち込んで、今でも立ち直れずにいます(もちろん卒業・就職は破棄されました。卒業論文もほぼ書き終えていました)。もともと社会適応障害のような性格を持ち合わせているだけに、友達も少なく、今回卒業してしまったので、気さくに話せる相手が誰一人いなくなってしまいました。 これまで、挫折するたび当たり前ですが落ち込んでいたのが、鬱病が拍車を掛けてしまい、なかなか立ち直れません。後輩がいる中にどんな顔して研究室に戻ればいいのかまったく分からず、就職できる自信もありません。 医師からは、とにかく何も考えず治療に専念するよう言われています。 しかし、来年度卒業・就職するには余裕を持って家で寝ているわけにもいかず、だからといって何かできるわけでもなく、悶々とした日々を送っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのが、 ・挫折したときの立ち直り方 ・留年したときの開き直り方 ・人の目を気にせずに生きる方法 ・神経質な性格の改善方 です。 また、少し話がずれますが、日中の眠気が酷く、お昼に二、三時間寝てしまい、その反動か夜に眠れず、そして朝起きれず、という悪循環に陥っています。 この生活を脱したいので、朝起きたら日光を浴びたり、シャワーを浴びたり、目標を持って一日行動しようと心がけているのですが、どうしても日中の眠気、倦怠感が取れません。 なにか、いい方法、お薬ありましたら教えていただけませんか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、お願いします。

  • 大学が卒業できない

    現在大学3年なんですが、留年が決定してしまいました。 正直なところこの3年間合わせても全然単位が取れていなく2・3年は大学に行くだけで胃が痛くなったり吐き気に襲われたりしていました。 これから大学を続けていても限界まで居ても卒業が危ないです… 今大学に残るか専門学校か就職かでものすごく迷っています。 専門に行ってもまた大学と同じ様になってしまうんじゃないかという不安もあるし就職しようとしても大学中退じゃどこにも入れない様な気がします。 どうするのが一番いいのかいくら考えても答えがでません。 大学中退でもちゃんと就職できるのでしょうか?また大学中退後でも一般職に就きたい場合のオススメの専門学校などあるのでしょうか? お答え頂けたら幸いです

  • 神戸大学

    神戸大学 神戸大学の在校生、卒業生、詳しい方に質問です! 神戸大学ってどんな雰囲気(校風)の大学ですか? 結構自由な感じなんでしょうか? 自分は勉強半分遊び半分って感じのイメージなんですが・・・ 神大の良いところ悪いところ、あれば教えて下さい! ちなみに私は農学部志望です。

  • 大学を留年。 この先どうするか…

    現在大学生なのですが鬱を患い単位が習得できず、留年することになりました。 学費は奨学金でまかなっているのですが留年すると、もらえなくなるため今年はかなり切り詰めて生活しなければなりません。 じつは入学する前から他にやりたい仕事(学校の内容とは全く関係の無い専門職)があるので卒業してから27~8歳くらいまでを目処にして 希望の仕事につけないようであれば普通の企業に就職したいと思っています。 その場合大卒でもそれまで放浪していたような人間は社会一般的には大学を出た価値をないものとみなされるのでしょうか? 東大とかならまだしも自分はCランクほどの偏差値でいうと50ほどの普通の大学です。 父親には大学を出てすぐ就職する意思が無いのなら、大学を出る意味は無いから自分の好きにしろというように言われました。 母親は大卒という肩書きは絶対に持っていたほうがいいといいます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 同窓会の案内状の書き方

    今年の8月14日に大学の同窓会をすることになりました。私が幹事になったのですが,始まりの季節の挨拶の出だしとかあまり常識もなくいままできちんとした手紙というものを書いたことがありません。どのように案内状をかけばよいのか是非知恵を貸してください。 日時:8月14日 時間12時 場所大阪市北区 会費は5000円 7年ぶりくらいの集まりで,女子大の元寮生60名ほどです。 どうぞよろしくおねがいします

  • 挫折

    大学に入学して1年を過ぎました。 自分は車が好きで、将来、自分の仕事は車に携われることをしたいと考えたので、頑張って勉強した結果、何とか国立の工学部に入ることができました。 しかし、自分は理系科目が苦手で、特に数学がダメでした。 文系科目のほうが得意でした。 ですが、自分の将来の職業を考えると、理系に進む必要があり、苦手科目と格闘しながらやってきました。 大学に入ると、授業はほとんど理系の専門科目になり、苦手な数学が絡むことが多くなりました。 周りは理系科目が得意な人がほとんどで、演習もさっとこなしているのですが、自分はついていくのがやっとです。 人の何倍も時間がかかるし、問題の解法も閃きません。 なんとか、頑張ってやろうと思って、努力してきましたが、周りについていけず、挫折感を味わっています。 もともとの数学センスが人に比べてないため、劣等感しか感じなくなってきました。 今までは、努力だけでなんとかなると思って頑張ってきましたが、努力だけでは越えられない、周りとの学力差を感じています。 同じクラスでも成績は下位です。 自分の夢とはいえ、苦手科目を職業にしたのは間違いだったのかなと思い始めました。 文系の道に進んでおけば、もっと明るい大学生活や将来の職が見つけられたのかなと思ってしまいます。 今の生活がつらくてしょうがありません。劣等感が大きくて努力する意欲も薄れ始めました。 高校までは地方の進学校だったため、成績も上位のほうで、挫折をあまり味わうことがありませんでした。 井戸の中の蛙状態でした。世間の広さを知らなすぎました。 人生の中で一番の挫折感を味わっています。 もうどうしたらいいのか分からなくなってきました。 学校にはなんとか行っていますが、授業を受けるのがつらいです。 長くなりましたが、今まで読んでいただきありがとうございました。 みなさんは人生の中で最大の挫折を経験した時どのように克服してきましたか? 自分はこれからどのような目的を持って学業に励んでいけばよいでしょうか? アドバイスなどありましたら、お願い致します。

  • 大学を中退して専門学校へ…

    現在大学4年生ですが、単位が足りず留年が決定しています。 あと1年大学に残り、卒業する方法もあるのですが正直興味のある授業がなく専門学校に変更しようか考え中です。 1年留年して今の大学を卒業するのと、大学を中退し専門学校へ行き資格を取って就職活動をするのはどちらの方がいいのでしょうか。

  • 大学を中退しようか迷っています

    もしも大学を中退して資格を何個かもっていることと、留年をしてでも大学を卒業したことではどちらが就職できるでしょうか。 現在大学でやりたいこともなく自堕落な生活を送ってしまっています。単位はほとんどといってとれていません。そのような成績をみせるくらいなら中退をして、やりたい勉強をしたほうがいいんじゃないかと思っています。就職先がなければ自営業をしたいとも思っています。 どちらにしても挫折はあると思いますし、うまくいくとも限らないことはわかっています。 就職するときにはやはり資格よりも大卒が必要でしょうか?

  • 大学の同窓会

    嫌な人に出会う可能性や嫌な思い出がある学生時代の同窓会にいったりしますか? 社会人になって8年がたちました。 最近、大学からの同窓会(学部ごとに同窓会を行います)の案内がきました。 中の良い同じ学部の人からも誘われていますがあまり乗り気ではありません。 同じ研究室のとある同期(以下Aとします)と共同で卒業研究をしていました。Aは自身は何もせずに私にすべての卒業研究を丸投げする人でした。Aの回りの取り巻き(先輩や後輩かかわらず)も何も注意せず、A は何の苦労もせずに単位を取得しました。又、Aやその取り巻き連中は私が異性との恋愛経験がないことを理由に下に見るような人間でした。Aや取り巻き連中は、実際、それを理由に研究を手伝わなかったりすることもありました。 卒業のタイミングでAやAの取り巻き連中は勿論 研究室の人間とも縁をきりました。 よく、同窓会だけでなくそのような場に出席するなどして色んな人とフレンドリーに交友関係をもっとくほうが良い(顔を広くしておく)とは聞きます。 因みに、 私自身、交友関係は狭く1人の人間とじっくり付き合うタイプ(狭く深く)中の良い人以外に気を許すことを全くしないタイプです。 少しでも色んな人と交流を深めるために出席すべきなのかやはり、上記のようなこともあるのでみおくったほうがいい(欠席)のでしょうか?