• ベストアンサー

前日にいきなり泊めて!!って・・・

こんにちは。 私・・・20代社会人 A・・・20代学生、3つ年下。 私とAは、学生時代に知り合いました。(学校や部活の後輩ではありません) 今、Aは電車で2時間ほどの距離に住んでいるのですが、時々用事があって私が住んでいる町へ来ます。 そして、いつも前日とか前々日とかになってから、「明日(あさって)泊めてくれない?」と連絡してきます。 泊まる日も、その翌日も平日であることがしばしば・・・ 私は、平日働いている社会人に平日泊めてって言って来るのってすごく非常識だと思います。(ホテルが連絡ミスで取れてなかったとか、鍵を失くしたとか、緊急の場合は別ですが) また、相手が社会人だろうと学生だろうと、前日や前々日になってから言って来るのも非常識と思います。(もし私なら、事前にわかっていれば少なくとも1週間2週間前に連絡しますし、直前までわからなければ、友達の部屋に泊めて貰おうなんて考えません。ホテル取ります。) 自分がいきなり「泊めて!!」と言われたらどう思いますか?迷惑だと思う人、全然なんとも思わないという人、いろんな意見を聞かせてください。 (なお、私が非常識だと思うことについてどう思うかという質問ではありません。あくまで自分がいきなり泊めてと言われたらどう思うかということに焦点をあてて回答くださるようお願いいたします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52143
noname#52143
回答No.1

なんとも思わないです。 前日や前々日なら気が向かない時は断りやすいですし。 むしろ2週間後なんて言われると断りにくいし予定を空けとかなきゃならないしでめんどくさいです。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >前日や前々日なら気が向かない時は断りやすいですし。 ああ、なるほど。私はいつも「急に言われても仕事あるし無理」って断ってます。確かに前日や前々日に言われると断りやすいっていうのはありますね。 >むしろ2週間後なんて言われると断りにくいし予定を空けとかなきゃならないしでめんどくさいです。 なるほど~。私の場合は事前に言ってもらったほうが予定の調整が出来ていいと思います。それを逆にめんどくさいって思う人もいるんですね。目からうろこです(^^)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (744/5658)
回答No.10

私は平日でも当日でも「来るもの拒まず」です。 いきなり玄関まで来て「泊めて」と言われてもかまいません。 たいしたもてなしはできないと思うし、 相手は泊まる所が欲しいだけでしょうから、 それでいいだろうと思っています。 「払いたければ宿泊代として5000円くれてもいい」 と言ってはみますが、実際には徴収はしません。 今はそうですが、もし、少しでも迷惑に思うようになってきたら、 絶対に泊めないから頼ってこないようにと伝えておきます。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いきなり玄関まで来て「泊めて」と言われてもかまいません。 そうなんですか~。私はそんなことがあったら、仕方なく泊めるかもしれませんが、「緊急じゃないなら二度としないでほしい」くらい言うかも・・・ >今はそうですが、もし、少しでも迷惑に思うようになってきたら、 >絶対に泊めないから頼ってこないようにと伝えておきます。 私は、休日前なら絶対に泊めないってこともないですねえ・・・ ただ、やっぱり連絡は早めに欲しいし、平日はやめて欲しいと思います。 「社会人の部屋に平日泊まらないとか、連絡は早めにするとか、そんなん常識だろ!なんでわかんないの?」と思っていましたが、この質問をしてみて、私の常識=世の中の常識ではないということがよくわかりました。(>_<) 私からしてみれば、「前日でも当日でも気にしない~」っていうのは全然理解できません。でも、この友人のほうからすれば、「平日泊まらない、連絡は早めに」が全然理解できないのでしょうね。 「私は」前日連絡とか、平日に泊めて欲しいとかはちょっと困る、と正直に話そうと思います。回答くださったみなさま、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • desti2
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.9

迷惑だと思います。 私の男友達で、当日の夜中にいきなり電話かけてきて私の家に自分の女友達連れて遊びにきて、そのまま朝まで寝て帰る人がいました。ホントに迷惑だった!ちなみに私は高3実家暮し受験生でした。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家住まいの受験生なのに、当日の夜中に連絡でしかも自分の友達連れてくるんですか・・・ すっごく!!迷惑ですね・・・ その人に比べれば私の友人はまだまだましですね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.8

普通は理由を尋ねますね。 それで「なるほど」と思えば可能な限り泊める方向で手配しますし、「はぁ?なんで?」という返答なら丁重にお断りすると思います。 ただ、これは相手の状況にもよると思います。 年齢の離れた友人がたくさんいますが、相手が大学生だと、泊まるかどうか決めずに遊びに来て、そのまま床で寝て行くということは普通にあります。 こういう場合は、実家に秘密でなければ気になりません。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それで「なるほど」と思えば・・・ なるほど~。理由によりけり、と言う感じなんですね。 私の友人は、いつも何か用事があって私が住んでいる町に行くので泊めて!!という感じです。時間も、夜遅く(23時とか、24時とか)に駅まで迎えに行くのが負担です・・・(--;) >泊まるかどうか決めずに遊びに来て、そのまま床で寝て行くということは普通にあります これは私はちょっと嫌ですね・・・泊まるのならきちんと先に連絡して欲しいし、連絡無しなら泊まらないで欲しい・・・ 皆さんの回答を読んでいると、私は予定を出来るだけきっちり決めたいタイプ、決まってないことが起こるのが嫌なタイプなのかなと思います。 参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53250
noname#53250
回答No.7

平日働いている社会人に対していきなり泊めてですか!? 私だったら嫌です。 ただし、緊急の場合を除きますが。 自分は、親しい人ともある程度の距離をおきたいタイプなので、急に泊めてあげることはできませんし、そんな連絡があること自体不愉快です。 もし自分がそういう状況になったら、迷惑をかけたくないので迷わずホテルに泊まります。 私みたいなタイプじゃないにしても、平日は避けるべきだと思います。 翌日の仕事に差し支える場合もあるかもしれませんよね? 百歩譲ったとしても、せめて休日前なら可能かもしれません。 No.5さんと同じく、当日になって急に遊びに来られるのも嫌です。 この場合も、遅くとも前日までには連絡がほしいです。 実際、予定が入ってないのに(連絡なしで)急に来た友人の訪問を断ったことがあります。 土足で勝手に家に入ってこられるような、そんな感覚がするんですよね。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そんな連絡があること自体不愉快です。 私もそんな感じです。向こうはそんなつもりはないかもしれないし、断られても気にしてないのかもしれないですが、こっちはすごく不愉快だし、断ったことにも少しですが申し訳ないような気分にさせられます。 >百歩譲ったとしても、せめて休日前なら可能かもしれません。 そうですね~~月-木にいきなり泊めてって言われても・・・と思います。 一回、「次の日朝早いから悪いんだけど」と言ったら、「あ、わたしは朝早くて全然平気だよ」って返されたことが・・・あなたの心配ではなく・・・(--;)って感じでした。 多分友人は自分が気にしないタイプなんでしょうね~~。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • justraver
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.6

その時の体調によるかな? 後、床に寝てくれるならって前提で。(笑) 前に泊める事になっていたとはいえ、疲れているわ、遅い時間のお迎えでわで 今日は、一緒のベットで我慢してくれる?って言ったら 気を遣ってベットでと思ったのか「ソファで良いよ」って ベットのようにして毛布や布団出してベットメイキングして、が疲れるんじゃ~~。 まったく、毛布にくるまって床に寝てくれ! 気の置けない友達でも自分に余裕がないと駄目ですねぇ。 余裕が有れば、「今日泊まりに行っても良い」でもOKです。

KoL418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ベットのようにして毛布や布団出してベットメイキングして、が疲れるんじゃ~~。 そうですね~~~寝るスペースをもう1個用意するのって結構大変(^^;)床に転がって寝てくれるんならいいですけど・・・ >余裕が有れば、「今日泊まりに行っても良い」でもOKです。 心が広いですね! 私は自分がどのような状況でもいきなり言われた時点でムッとしてしまいます(--;)あ、質問文に書いたように、緊急なら話は別です。そこでムッとするほど鬼ではないです。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私はちょっと困りますね; よほど緊急の場合でもなければ・・・。 自分はそういう事を極力しないですし、 お宅にお邪魔すること自体、 そうそうあることでもないので 「せめて1週間くらいは余裕を持ってほしい」と思います。 あと、「今日遊びに行くから」といわれるのも少し・・・; 心の準備くらいさせてほしいです。 本当に仲の良い友人だったら 「もうちょっと早めに連絡くれれば  泊めてあげられたと思うよ」くらい言うかもしれませんね。 私や質問者様のように突然の訪問で困る人がいるんですから、 そういう人もいるという事を教えてあげたほうが その人にとっても、良い情報になる筈ですしね。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそういうことを極力しないので、この友人にはちょっとびっくりです。でも、そういう人が他にも居たので(毎回断るうちに察したようで、いきなり泊めてと言って来なくなりましたが)、こういうのを他の人はどう思うのかなと思った次第です。 >あと、「今日遊びに行くから」といわれるのも少し・・・; それも嫌ですね! いきなり言われても!って感じです・・・心の準備をさせて欲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50950
noname#50950
回答No.4

>自分がいきなり「泊めて!!」と言われたらどう思いますか? 迷惑な時もあるし、暇で全然なんとも思わない時もある。 その時の気分次第で。 嫌なら理由つけて断れば良い話。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.3

大学時代は、勉強などのこともあって 突然友人宅に泊まることもありました。 当然 逆の場合もあります。 大学時代の経験によるでしょう。学生はホテル代もないし、、、 しかし、これは上場企業の社員ではあまりないことでしょう。 学生時代のみではないでしょうか?

KoL418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >大学時代は、勉強などのこともあって >突然友人宅に泊まることもありました。 そうですね~。私も学生時代は結構こういうことがありました。 でも社会人になってからは、次の日の仕事のことがあるんで、平日には友人の家に泊めてもらうことなんてないし、泊めることもないです。 >学生はホテル代もないし、、、 それはわかるんですけどね・・・ビジネスホテルなら5000円とか安いのあるじゃないですか。私なら平日働いてる友達に迷惑かけるよりこっちを選ぶか、せめてもう少し早く連絡しますね。 私の部屋は無料宿泊所じゃないよってイラッと来るというか・・・ >これは上場企業の社員ではあまりないことでしょう。 >学生時代のみではないでしょうか? 上場企業の社員であるかどうかは置いといて、社会人ではあまりないことと思っています。 まだ学生だから、平日に泊まられることを迷惑に思ってるってわからないのかなと思います・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

とくになんとも思いません。 都合が良かったら泊めてあげるし、無理なら無理と断ればいいことなので。

KoL418
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前日に「行けない」のメール

    以前、こちらの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q7628275.html 長いので省略しますと、私のせいで彼が怒り、回答者様のアドバイス通りに一週間程こちらから連絡をするのをやめました。 しかし、ライブのこともあったので、3日後くらいに顔文字だけのメールを送ると、1分後に顔文字だけのメールが返ってきて、その後は普通に以前のようなメールができました。 文面だと怒っている感じは無く、ライブに関しても触れて来なかったので「もう怒ってないのかなー。約束通り一緒に行ってくれるかな。」と思っていました。 しかしライブ前日、まさか無いとは思ったのですが、一応詳細と集合時間の確認のメールを彼に送りました。するとすぐに、「仕事で行けなくなったm(__)mごめんねー。」と返ってきました。 1月前には「仕事が入っても休む!」と言っていたので、予想外の返事だったのでショックでした。 ショック過ぎてメールがきたときには泣いてしまいました。私は学生なので社会人の方がどうなのかよくわかりませんが、前日に、しかも私が確認のメールを送った瞬間、「行けない」と言う彼は非常識ではないのでしょうか?行けないとわかったら自分から連絡をするものではないのでしょうか。 仕事の予定が前日まで分からないということもあるのかもしれませんが、この流れで「行けない」と返ってくると、喧嘩へのあてつけのような感じを受けてしまいます。 1万円もするライブなので、前日で学生の友達だと中々一緒に行ってくれる人も見つからない状況です。 しかしSNSで一緒に行ってくれる人を募集したところ、就活のときに色々アドバイスをくれていた大学院生の男性で、そのアーティストが好きな方が、「行きたい」と名乗り出てくれました。 二人だけで会ったことは無いのですが、前に映画に誘われたことはあり、そのときは断っていました。 私は彼氏が女の子と二人でライブや映画を観に行って欲しくはないので、この状況で院生の男性とライブに2人で行くことに少し抵抗があります。私の考えが堅過ぎるのでしょうか。 女性の方は、私と同じ状況だとしたらその方とライブに行きますか? 男性の方は、彼女が自分と行く予定で断ったライブに、他の男性と行ったら怒りますか? 回答よろしくお願い致します。

  • 仕事の詳細を前日に連絡するのは非常識?

    大学生です。 1週間ほど前に、ちょっとした手伝いをお願いできないかと ある人からメールで依頼され、「引き受けます」と返事したのですが、 その後、仕事内容や集合時間や服装等についての連絡が全くなく、 前日の夜中(つまり今)になって「明日どうやって会場まで来ますか?」 というメールが来ました。 私は、この人はちょっと常識がないんじゃないかと思い、 正直、不快な気持ちになりました。 一度は「引き受ける」と返事したものの、断りたいです。 しかし、前日になって断るとなると 私のほうが非常識扱いされるのではないかと思い、さらに不快です。 こんなことにいちいち腹を立てている私がおかしいのでしょうか。 私は仕事を引き受けるべきでしょうか。

  • 休みの前日に連絡がきません

    彼氏の休みの前日土曜日の夜に、よく連絡がなくなります。 翌日になって、寝てたときたりします。 前回は先週日曜日の夕方にあいました。 前日土曜日の夜は友達の誕生会だと言われてて、いつもならそういった集まりのときは写真が送られてきたりするのですが、その日は連絡がきませんでした。 でも会った時に、昨日は寝てたと言ってたので 誕生会じゃないの?と聞いたら 行かなかったとのことでした。 さらに、ホテルに行く流れになったのですが 今朝抜いてきた。と言ってきました。 することはしたのですが、誕生会行かなかったことと重なって、他の人と会ってたのではと思いました。 そして今日も、昼から連絡がありません。 今月は繁忙期で日曜日しか休みがないと言っていたので、疲れているのだとは思いますが 毎週休み前に連絡つかなく、寝てたと言われると疑ってしまいます。 昨日も22時には寝てたと言われました。 わたしとは次回会う約束すらありません。 もしまた明日寝てたときたら、なんと返すのがいいでしょうか? いつも土曜日寝るの早いよね、とかは言わない方がいいですかね。。

  • 彼氏の誕生日前日~当日のデートプラン

    20代前半の社会人女性です。 来週の日曜日が彼氏の誕生日なので、 前日の土曜からお泊まりデートをしようと考えています。 が、プランがどうしても絞り込めません・・・! 参考に、皆さんの意見を聞きたいです>< ちなみに、今のところ、土曜の夕方から日曜の夕方まで会う予定です。 ホテルや食事以外に何をするかは未定です。 1.小田急ホテルセンチュリーサザンタワー泊(夕朝食付) http://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00289056#plnDtl この場合、日曜のお昼は軽くして、 3時頃にどこかでケーキを食べたいなと思っています。 2.ホテルパシフィック東京泊 http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_ACTIVE/OUTLINK=1/QID=1128950841/SIG=12smhuvio/EXP=1249136049/*-http%3A//www.ozmall.co.jp/hotel/0168/plandetail.aspx?pid=18973&cid=5&psn=2 この場合、土曜の夜は品川近辺のリーズナブルなお店で済ませ、 夜にケーキ。 ←これ微妙かなー(前日だし)と思って、迷ってるんですが・・・ 日曜朝はホテルショップのパンか軽くルームサービス。 お昼にちょっと豪華にランチを考えています。 (今のところ、候補は渋谷の「ザ・レギャン・トーキョー」 http://www.ozmall.co.jp/restaurant/0117/lunch.asp) 予算は多分ほとんど一緒です。(だから余計迷ってます。。) 「自分なら」で構いませんので、どちらが良いか、お聞かせ下さい! よろしくお願いします。

  • 連絡がとれなくなった彼

    どうしても辛いので 相談させてください。 半年ほど前から1週間に1回 くらいのペースで連絡をとっていた人がいます。 その人とは遠距離で、 あまりすぐには会えません。 その人と、急に連絡が とれなくなってしまいました。 最後に連絡をとったときも 彼の誕生日の日で、 わざわざ日付が変わるときに 電話をくれて、すきと言ってくれました。 その日から1ヶ月くらい 連絡がないのです。 私は学生で彼は社会人です。 前に1度2週間ほど連絡が とれなくなったときがありましたが、 それが彼の仕事の研修だったからです。 特に自分に思い当たる所がないので すごく不安です。 他に好きな人ができてしまったのでしょうか。 それとも社会人といったら 1ヶ月くらい普通なのでしょうか。 どうやって気持ちの整理をつけたら いいのかわかりません。 どなたかお願いします。

  • 会う前日のドタキャンについて

    会う前日のドタキャンについて 質問をご覧いただきありがとうございます。実は約半年前に別れた元彼から急に連絡が来た。別れた当時はブロックされたので、まだ私の連絡先消してないことにびっくりしました。(私は消しました)。その後、彼に会いたいと言われ、渋々同意しました。会う予定の前日に「明日何時着くの」というメッセージ入れましたが、ずっと返信がなくて、会う当日になっても返信が来なかった。調べてみたらブロックされたみたい。前のメッセージのやり取りの中で、彼に「会ったらもう一度抱きしめたい」と言われたが、もうすでに別れた関係なので、私はそれを断りました。ちなみに、交際中に体の関係がなかったので、彼は体目的じゃないと思います。今回のドタキャンとブロックの原因は私の一言で傷がついたか、自分を振った人への復讐だと思います。すでに彼の連絡先全部消しました。もうこんな男と関わらないほうがいいですよね?

  • 前日に誕生日のお祝いをしたら当日は会わない?

    こんにちは。 恋人の誕生日が月曜で、お互いカレンダー通りの仕事でお休みは片方(恋人)しか取れないし、仕事帰りだとご飯食べるくらいしかできないから、前日の日曜日にお祝いがてら出かけよう。となっていた場合、当日はどうしますか? 前日に祝っているから会わない? 当日は当日で普通に仕事帰りに会う? と言うのは私が月曜日誕生日なんですが、日曜日にお祝いしてもらうので、月曜日当日もお祝いして欲しいわけではないのですが、なんか当日会わないで一人でいるのも寂しいなぁと思って。 普段は平日の仕事帰りも頻繁に会ってはいるのですが、決めているわけではないけど月曜日は用事がないときはあまり会わないように思います。 相手がどう考えてるかわからないのですが、自分から聞いたら催促みたいだし、どうする人が多いかなと思って質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 先日太陽光を受注しましたが工事日前日に取引先からキャンセルの連絡がはい

    先日太陽光を受注しましたが工事日前日に取引先からキャンセルの連絡がはいりました。現調、設計、手配と手間がかかっていますがこのような場合一般常識として受けるべきでしょうか

  • 不採用になったバイト

    先日面接を終えたバイト先Aから不採用との連絡が来ました。 理由は店側と僕の条件が合わなかったかららしいです。 その僕の条件というのが、平日は20:30までしか出れないこと、土日がでれないことです。 不採用になったのはおそらく後者の理由だと思うのですが、僕はどうしてもその店で働きたいのです。 そもそも僕が土日に出られないのは、土日は別のバイト先Bでバイトをしようと思ったからです。(土日にそのバイト先の近くで習い事をしているため)そのバイト先Bでは一応採用させていただき、学生証や印鑑、通帳のコピーをもって正式な契約をする日についての連絡を待つという段階にまで来ているのですが、連絡するといわれた日になっても連絡が来ない状態でいます。(連絡するといわれた日からもう5日以上たってる)そのバイト先B は僕が応募した際も、今担当者がいないので翌日にこちらから電話するといっていたのに電話は来ず、1週間ほど待っても来ないので僕の方から連絡しました。このようなことがあったので僕はこのバイト先Bで安心して働けるのかと不安になっています。 はじめは平日はバイト先A、土日はバイト先Bという働き方をしたいと思っていましたが、バイト先Aから不採用をもらった後、自分なりに考えまして今はバイト先Bよりバイト先Aで働きたいという気持ちが強くあります。 そこで一応採用をもらっているバイト先Bを辞退して、土日も含めバイト先Aで働きたいです。 一度条件が合わないのでと不採用になったバイト先に、自分の条件を見直して、もう一度面接をお願いするのは非常識でしょうか。 またその際どのような電話をすればよいのでしょうか。 どなたかアドバイスをください。

  • こういうカップルおかしくはないですか?

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間)いついつお休みだよと連絡がきます。 普段自分から連絡してきません。 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から送らないと平気で1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 会えば普通に優しいし落ち着くし、大好きなのですが… 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? このようなカップルは珍しくはないでしょうか? もともと彼はこういう感じではあったのですが、彼は私に気持ちがないのではと考えてしまったりします。

このQ&Aのポイント
  • 職場のディスプレイが故障し、業者による交換修理を行ったが、デスクトップ上に貼り付けていた大切なフォルダが消えてしまった。ディスプレイの交換でデータが消える可能性について調査した結果、多くの情報源でディスプレイ交換だけではデータが消えることはないとされているが、現在の状況を考慮してデータ復旧の方法を探している。
  • ディスプレイの交換でデータが消える可能性はあるのか。職場のディスプレイが故障したため、業者による交換修理を行ったが、修理後に大切なフォルダが消えてしまった。多くの情報源ではディスプレイ交換だけではデータは消えないとされているが、現在の状況ではデータ復旧ができないため、他の方法を模索している。
  • ディスプレイの交換時にデータが消える可能性はあるのか。職場のディスプレイが動作しなくなり、業者による交換修理を依頼したが、修理後に大切なフォルダが消えてしまった。一般的にはディスプレイの交換だけではデータは消えないとされており、多くの情報源でも同様の結果が得られているが、現在の状況ではデータの復旧ができないため、他の対策を考えている。
回答を見る