• ベストアンサー

SONY

6年前に富士通のノートPCを買いました。最近SHARPのAQUOSのテレビとHDDレコーダーを買いました。PCについては以前の会社のPCが富士通だったので、同じ方が使いやすいのではと思い富士通にしました。AQUOSについてはデザイン・製品イメージがなんとなくいいと思ったのが主な理由です。 しかしながら、AV機器などメーカーにこだわることは時々ありますが、基本的に電化製品は日本製なら、そんなに大差ないというかこだわりはあまりないことが多いです。 だから、20年前くらいにビクターのビデオ、パイオニアのステレオはややこだわって買いましたが、それ以外は髭剃りがBRAUNくらいで、こだわって買った記憶はありません。 前置きが長くなりましたが、そういうわけでメーカーの動きなどあまりよくわかっていなかったのですが、昔はウォークマンなど音声機器やAV機器などSONYは強いイメージがあり、Panasonic,東芝に次ぐメーカーのイメージがあったのですが、気がつくとPCなら富士通やNECの方が強かったり、全体的にSONYの地位・イメージが下がったというか、電気店に行ってもあまり目立っていないというか、かつてのような勢いを感じないのです。今回東芝がHD-DVD撤退しましたが、VHSとβ戦争のときは最後までがんばるもVHS陣営に負けてしまいました。そのことがイメージを下げたり、損益に影響が出たのでしょうか。昔は最先端のイメージが、今は電器業界での存在が薄くなったように思うのですが、ここ10年、20年の間に何があったのでしょうか。 さきほど、SONYがサムソンやSHARPから液晶の提供を受けてテレビを作るという話を聞いて、何で?と思ったのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.5

ソニーは今でも、「独自の物作り」にこだわる企業です。 それがゆえに、その物作りがうまくいかないと、企業として動揺してしまいます。 ここしばらくは、そういう動揺期が続いていたと思います。 薄型TVも、開発する意志がなかったわけではなく、有機ELなど、ずっと進んだものに傾注していたのがもたついてしまったんですね。 その間に「つなぎ技術」と見られていた液晶やプラズマが市場を席巻してしまったので、恥を忍んでサムソンからパネルを提供してもらうことになったということです。 そういった決定をするまでは売り上げも低迷してしまうわけです。 ソニーの利益を最も支えているのは、ハンディカムのCCD技術です。 ソニーは独自のコア技術を持つのが最もおいしいことを知っています。 WindowsPCは、どれも中身は同じで、CPUはインテルかAMD。 家電メーカーはただパーツをカスタマイズしているに過ぎません。 他社と対抗するためにソニーもPCやDVDレコーダーなどのラインナップを揃えていますが、本音のところではそんなにやる気がない。 店頭で昔ほどの存在感を感じられないのは、そういったことが、なんとなくの空気感となって漂っているのかもしれません。 ちなみになんだかんだと言ってもソニーブランドはやはり強く、液晶TVやDVDレコーダーなどは後発でありながら売り上げ1位を奪取しています。 そんなにやる気がなくても1位を獲れる、というのは凄いことだと思います。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、コア技術を持つことのうまみですね。素人ながらSONYの中で光っていると感じるのはウォークマンやハンディカムで、いやβのビデオもそういう感じはしますし、PCやHDDレコーダーというのは何か光を感じなかったのはそのためですね。 私は地デジは2011年までに買えばいいと思っていたのですが、父が昨年突然AQUOSのテレビを買ってきました。まあ、父もAQUOSがいいと思っていたのでしょうが、私も買うならAQUOSと思っていましたし、結局HDDレコーダーがないと不便なので買いました。まあ、デザインとか雰囲気・評判などで選んだのだと思いますが、SHARPは液晶の開発の歴史も古く得意分野であるだけに光っていたのでしょう。 やる気がなくても1位というのはすごいですが、企業規模が大きいのでしょう。ただ、今回のブルーレイは前回のβの反省もあり、販売面に当初から力を入れ、Panasonic,SHARPなど取り込んでいたのは成功でしたね。販売にも力を入れた成果ですね。

その他の回答 (4)

noname#140574
noname#140574
回答No.4

ソニーは薄型テレビでは出遅れたものの、今は薄型テレビでも結構なシェアを獲得していますよ。たとえ自社パネルでなくとも、それなりに魅力ある商品作り、ブランド作りをしているからでしょう。 仰るとおり、ポータブルオーディオは以前はウォークマンが代表機種でしたが、今や携帯オーディオ=iPodといっても過言ではないくらいにAppleのiPodは売れていますね。 テレビにしろ携帯オーディオにしろ、90年代末から21世紀にかけての新しい需要を見出せず、過去の製品に固執した事がここ最近のソニーの失敗と言えるでしょう。 また韓国や台湾などの新興メーカーが、半導体などの得意分野を生かし安く商品を出すようになったことも1つです。 自社のトリニトロン管に固執したため薄型パネルで出遅れたり、MDやCDウォークマンに固執したためメモリーオーディオで遅れをとったりした部分が大きいでしょう。 とはいえ、遅れを徐々に取り戻しつつあると思いますよ。前述の通り、薄型テレビではシェアを回復してきていますし、ウォークマンも音質の良さは見直されているのではないでしょうか。 かつてのように、独自規格を無理やりでも押し通してシェアを握るような戦略はもうとらないでしょうが、魅力ある商品作りやソニーのデザインが好きという人もそれなりにいるので、まだまだがんばれるメーカーでしょう。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、他社にない技術にこだわりすぎたために特に'90年代以降やや時代の波を見誤った部分もあるのですね。βでもVHSに負けながら、つい数年前まで部品を置いていたりしていたようです。20年前でも日本は充分電化製品など世界トップの技術でしたが、今はそれ以上に商品も高度化・多岐に渡っているので、どのメーカーも百貨店を目指すより、得意分野に重点を置いた販売戦略も必要ですね。

  • rara-504
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

ソニーはトリニトロンにこだわりすぎて,薄型テレビの開発競争に遅れをとってしまいました。 今のソニーの薄型テレビに入っている液晶はサムスン製です。 自社では液晶パネルの生産をしていません。 ちなみに自社でパネルを作っている日本のテレビメーカは 松下,シャープ,日立,パイオニアの4社のみ 他は韓国,台湾メーカからパネルを供給してもらって 組み立てています。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。液晶では遅れをとったのですね。きのうのニュースではサムソンの他に新たにSHARPからも液晶を調達するということでした。国内でも4社、他韓国・台湾からの供給ですね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

ANo.1 です。 思い出しましたが、最近ではソニーはバッテリー回収騒ぎでかなりな損失を出していますね。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/sony.htm 元々ソニーは乾電池でもよく液漏れを起こしていました。 最近はあまり見かけませんが、私はもう10年以上ソニーの乾電池を買ったことはありません。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バッテリー回収ってありましたね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

液晶パネルは量産効果でコストダウンを図ります。 従ってそれぞれが自社開発をしていたら、開発費、製造コストでとんでもない値段になってしまいます。 なので液晶パネルに関しては呉越同舟、ライバルメーカ同士が共同で液晶パネル製造会社の合弁会社を立ち上げています。      この10年~20年の間に何があったか?などスパンが大きくて・・・・無理。 ソニーに関しては経営とは別に「ソニータイマー」で検索してください。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。SHARPは液晶は本格的に開発して歴史も古いようですが、個々のメーカーですべてはまかなえないくらいの開発費などコストがかかるのですね。

関連するQ&A

  • SONYの全メーカー対応リモコン

    SONYの全メーカー対応リモコンを使っているのですが、テレビのメーカー設定をしたいのですがメーカー番号が分からなくなってしまい変更が出来なくなりました。 分かる方教えて下さい。 リモコンの品番(SONYの全メーカー対応リモコン)   RM-P21D テレビのメーカー   SHARPのAQUOS よろしくお願いします。

  • ソニーについて

    ソニーはほかのメーカーよりも技術力が高いというイメージを持っている方が多いですよね。 しかし、ソニー以外のシャープ、松下、東芝、日立、NECなどのメーカーもソニーと同等(製品によってはソニー以上)の技術力があるはずです。 それなのになぜソニーの技術力がほかのメーカーよりも高いというイメージを持っている方が多いのでしょうか? またなぜソニーは若者に人気があるのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ノートPC  多少詳しい方

    富士通ノートを使っているのですが ノートPCで 東芝や パナや NECや SONYや 富士通や デルなど ~色々 ノートPCメーカーありますが 富士通は沢山ソフトを入れている家族用ノートPCというイメージがあります。 他メーカーはどういうノートPCですか? 

  • 日本ビクターとはどんな会社だったか

    日本ビクターとはどんな会社だったのでしょうか。 VHSを策定してベータマックスを倒してしまったり、AV機器を製造していた点ではソニーやフィリップスに近い企業体だったのかと思いますが、 言及がほとんど見当たらず、どういった評価をされ、何をした企業なのか分かりませんでした。 ソニーや松下、東芝などとの違いはなんだったのでしょうか?

  • メーカーは揃えた方がいいですか?

    メーカーは揃えた方がいいですか? 今、現在2年前に新品で購入したソニーのビデオカメラを持っています。 テレビとデッキを新しく変えたいのですが ソニーの製品は高いので・・・ テレビはシャープのアクオスで、デッキは東芝のヴァルディアが欲しいと思っていました。 メーカーがバラバラだと不都合が多いでしょうか?

  • 液晶テレビの購入 SHARPかSONYか

    こんにちは。 今、使っているテレビの調子が悪いのでテレビを買い換えようと思っている者です。 もしかすると今日、買いに行くかもしれないのでお聞きしたいのですが、正直SHARPのAQUOSかSONYのBRAVIAかどちらが良いでしょうか? 取り敢えず液晶テレビにしようとは思っているのですが…。 個人的にはBRAVIAの方が綺麗なように思うのですがAQUOSの方が人気なようなのでイマイチBRAVIAに踏み切ることも出来ません。 この2社以外にもオススメがあれば教えて下さい。 因みにサイズは46型以上で考えています。 もしオススメの型版が分かれば是非教えて下さい。 ご回答お待ちしております。

  • SONYのテレビについて教えてください

    過去のことから質問させていただきます。 2010年ごろ (アナログ放送廃止に伴うデジタルテレビ買い換え時期) のSONYのテレビの評判は、よろしくなかった記憶があるのですが、これは本当だったのでしょうか?また、現在のSONY テレビの評判や評価はどのようなのでしょうか? 最後に、今、一押しのメーカーやテレビの機種がありましたら教えていただけますとありがたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。 追伸 ちなみに、地デジ移行時期に買い換えたテレビは東芝「REGZA」です。

  • オススメのVHS搭載されたブルーレイレコーダーを探しているのですが、

    オススメのVHS搭載されたブルーレイレコーダーを探しているのですが、 東芝の「D-BW1005K」がHDD2TBみたいで、ほかのメーカは250GBと320GBしか出ておりません。 価格があまり変わらないのですが、差がよく分かりにくいので、 詳しい方がいたら教えてほしいです。 また、テレビがAQUOSなので、AQUOSと連携しているものがいいかとは思っております。

  • SONYブラビア26inch165,000円。

    SONYブラビア26inch165,000円。 今のテレビが14inchで小さすぎるので 思いきって買い換えようかと思うのですが 上記の価格は安いですか??高いですか? 他のAV機器がSONYなのでなんとなくSONYでそろえようという意識なのですが、 もう少ししたらまた価格が下がるとおもうと踏み込めません笑 いっそ今のテレビが壊れてくれれば買えるのですが‥。 ちなみに部屋は7.5畳です。

  • ソニーがプラズマを撤退した理由は何故?

    今から4年くらい前でしょうか、松下の工場(茨木工場)ではビクターや東芝やシャープや富士通のプラズマテレビをOEM生産していたらしいのですが、 ソニーが早々とプラズマテレビから撤退した理由は何故なのでしょうか、 それとビクターや東芝やシャープが撤退した理由は何故なのでしょうか、 お詳しい方、ご教示よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう