• ベストアンサー

DoCoMoについて

WPS2008の回答

  • WPS2008
  • ベストアンサー率68% (87/127)
回答No.3

au8年途中からドコモも併用、現在はドコモとソフトバンクを使用してます。 3キャリアともクセがありますので、何を重視するかによって変わって来ると思います。 正直ワンセグの性能については3キャリアとも大して差はありません。 サクサクに関しては、 WEB接続速度に関しては、 ドコモHSDPA機が早くて、次がSoftbankのHSDPA機、 WINは、ドコモ&ソフトバンクのHSSPA機には速度では勝てません。 ただし、auではキャッシュを活用できるので 掲示板を巡回などで、ページを行ったり来たりした場合 例えば、AのページのリンクからBにいって戻るボタンで戻って Aページから今度はCに…というように メニューページから行ったり来たりした場合に ブラウザキャッシュで表示した内容を保存してくれているので 遅さはあまり感じないので、どっちもどっちといったところでしょうか? ただ、ここ1年ほど、都内などでは「EZWEBに接続できません」となってしまい、 auの利点である電波がいいというのが活かせなくなっています。 ただ、お住まいの地域によっては、まったく問題ない地域もありますが、 都内近郊は、ほぼ現在のauのWEBに利点がなくなってるのは事実です。 サクサクについて キーレスポンスに関してだと、以前はauソニエリが抜きんでていましたが W4*以降では、レスポンスダウンは否めなくなってます。 現行機種だとSoftbank 912SH、913SH、820SH、821SHあたりは キーの取りこぼしもなく、メニュー展開もかなりスムーズですよ。 ただ、auの東芝機は、もっさりで有名ですから どのキャリアのどの機種を選んでもサクサク度で不満はでないと思います。 当方は、カメラはQRを撮るためにしか使いませんので カメラ画質はITmediaなどでカメラ比較もありますので そちらを参考に比較してみてください。 電波感度については、現行FOMA(904/905)に関しては、 auに比べて、都内近郊で不便を感じたことはありません。 FOMAの900が発売された頃に不満があった場所も、問題なく利用できますし、地下鉄など駅間の基地移動もかなりスムーズです。 Softbankも持っていますが、私の行動範囲内(都内~埼玉)では、 不満はほとんどありません。 高層ビル内のエレベータ内や劇場座席くらいでしょうか? 地下鉄通路などでも問題なく利用できています。 ただ、これもお住まいの地域によって違いますので お近くのソフトバンクでエリアチェック機を借りられますので 試してみてはいかがでしょう?

melonsoda7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それぞれ特徴的ですね。 auのキャッシュはけっこう重宝してましたので悩むところです。

関連するQ&A

  • ドコモ/ワンセグ対応について

    近い内にドコモに変えようかと思っています。 (只今au) そこで、です。ワンセグ機能がついた携帯がいいなぁと思っています。 今までに出た機種ではなく、発売予定のワンセグ対応機種を知っていれば教えて下さい。 また、ワンセグ非対応でもオススメの機種があれば教えて下さい。 あと、春に社会に出るのですがドコモの割引プランはどのように組んだら良いのでしょうか? 先輩の方々、教えて下さい。 ドコモを持つのは初めてです。 どうしてもauではなく、ドコモに変える理由があるので。。 今は高校生です。正直、教えて下さいが多いですが よろしくお願いします。

  • au・Jホン・ドコモの将来について

    今自分はauを使って五年ぐらいになりますが最近、au・ドコモからカメラ付き携帯とかでましたが今後サイト、サービスや新機種、利用客数などau、Jホン、ドコモの将来性やいい所、悪い所とかあったら教えて下さい。ちょっと他社の機種変とか考えてるので・・

  • なぜドコモはワンセグ携帯を全然発売しないんですか?

    auはバンバンワンセグ携帯を発売してるのに対してドコモは何で全然ワンセグ携帯を発売しないのですか?多分まだ1機種ぐらいでは??

  • 0円携帯auとdocomoについて教えてください。

    0円携帯auとdocomoについて教えてください。 今私が使用している携帯の機種はsoftbankなのですが、親が「0円携帯で他社の携帯なら、新しいのを買ってもいい」と言ったので、今探しています。 docomoは以前使用したことがあるのですが、auはまだありません。 別にdocomoやauにこだわるつもりはないのですが、買うならやっぱり機能のいいものがいいです。 そこで現在0円携帯として売られているもので、デザイン・機能のいい携帯を教えてください! 個人的なデザインの好みは、可愛らしいものが好きです。ちなみに色はビビットやチョコレートカラ―が好きです! 宜しくお願いします!!

  • スマホ、ドコモかソフトバンクか。

    今、SoftBankの二つ折り携帯を二年十ヶ月利用しています。 そろそろガタがきてるのですが、 元はいい携帯なので、修理に出して、ホワイトプランだけで利用する携帯にして、 他社でスマホを買おうと思っています。 悩んでいるのが、 ソフトバンクのAQUOS PHONE009SHか、 ドコモのエクスペリアアクロです。 機種変のみか、新規かですが、 機種として、どちらが良いでしょうか? 金額は、どちらが得ですかね? お願いします。

  • ドコモとau

    僕は今ドコモのFOMAを使っているのですが、 あきたので機種を変えようと思っています。 ドコモは買い増しすれば良いですが、 良い機種がありません。ワンセグに興味が あるんですが、あまり良いデザインのが 発売されないみたいで・・・・ auだったらほしぃなぁと思ってる機種があります。 もちろんワンセグです。 でもauにしたら次回の機種交換のとき困りますよね? ドコモみたに差し替えできないから。。 僕はどうしたらいいでしょうか?

  • DOCOMOのケータイについて。。。

    大学が決まったので携帯電話を買います。 docomoの友人が多いのでdocomoにしようと思ったのですが、 最新機種の905iシリーズはビックリするほど値段が高いです。。。 一応auの携帯も見てみたら、auはぜんぜん高くなってないみたいです。 それでdocomoを選ぶことに疑問がわいてきました。 ここで質問なのですが、 (1)他社ではなくdocomoを選ぶ利点は何でしょう? (2)docomoはやっぱり他社より価格、料金が高いのですか? 教えてください。

  • ドコモは高いのでauかSBでワンセグだけ楽しみたい

    今はドコモを携帯電話として使ってるのですが、F904iは3万以上するため高くて手がでません。リモート予約は今のところ必要なく、過ごしています。それでauかSBのワンセグ機種を買って例えば2ヶ月目に解約をするとワンセグ放送は見れなくなるのでしょうか?録画するほどの利用じゃないんですが、他社の方が安いのでこういう方法もあるのかなと思ったところです。実際どうなのでしょうか?

  • ドコモの端末って、何で他社より高いのでしょうか??

    以前にも質問しましたが、ドコモの端末は他社に比べると高いですね。 今はauですが、MNP施行後にもドコモに変えようと思います。しかし、ドコモは新規価格が他社に比べ、かなり高いです。 auは春モデルが新規1円ということも珍しく無い一方、ドコモの春モデルは新規で1万円以上もざらでした。夏モデルにいたっては、新規価格がauの7ヶ月以上12ヶ月未満での機種変更価格より高いことも珍しくないほどでした。 おサイフケータイにいたっては、新規価格でauのW42Hよりドコモの春モデルが高いということさえありました。 その結果、ドコモユーザーが前世代に流れるという現象もおき、FOMAは今後値上げの予想です。auも値上げするかもしれませんが、auの新規が3万円台になる頃には、ドコモは5~6万円台にまでなりそうな気がします。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/07/news120.html キャリアの好嫌順は「ドコモ>au>>ボーダフォン」ですが、あまりに端末代金が高価なら、乗換えを断念しようとまで思っています。 今後ドコモは今まで以上にauやソフトバンク(現在はボーダフォン)とのサバイバルレースを戦わなくてはなりません。しかし、他社と比べて高めの価格では、最大手といえども生き残れるかどうか不透明です。 なぜ、ドコモは他社より端末価格が高いのでしょうか?

  • ドコモ携帯のメール受信について

    最近ドコモに機種変しました。SH-11Cです。 au→Softbankと使って来ましたが、ドコモはどうして、メール受信する度に受信画面に切り替わるのでしょうか。 他のは画面の上に通知が表示されるだけなのに…。 ワンセグや音楽を聴いている時は、特にストレスを感じます。 強制的に受信画面に切り替わるの、どうかなにませんかね!!