• 締切済み

携帯で音楽

SDカードに音楽を入れて音楽を聞こうとしました。しかし、音楽ファイルを3g2にしているはずなのになぜか聞くことができません。機種はauでW61Pです。説明不足すぎなんですが、何かわかった人は回答お願いいたします!

みんなの回答

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

1.5MB以下です。3GP2でも動画にはこの制限がないので、私の場合ですとDVDなどのプロモーションビデオクリップをQVGAサイズの3GP2動画に変換して再生を可能にしています。作成した3GP2ファイルの総計は5ギガを超えてしまいました。もちろん2ギガのmicroSDの中身は変換動画だらけという惨状です(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153159
noname#153159
回答No.2

SDカードにはどのように入れたんでしょうか?AUには付属でリスモが入ってるはずですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

1.5MBを超える3g2の音楽ファイルは再生不可です。(もしかしてau全機種なのかも??)

TOKIO3696
質問者

お礼

そうだったのですか!! 知りませんでした! ありがとうございます!

TOKIO3696
質問者

補足

1.5MBにしましたけど、音楽聞けませんでした・・・ どうすればいいのでしょうか? 質問ばかりですみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でCPの音楽を聴きたい。。

    iTunesなどに入っている音楽をSDカードにいれてききたいのですが、どうすればいいでしょうか? サイトはいろいろ見たのですが、結局拡張子を何にしてSDカードのどこに入れればいいのかわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに、携帯の機種はauのW64SAです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯に音楽を取り込みたい

    auのW21CAを使っていますが、PCから音楽をSDカードに取り込んで携帯で再生することはできないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 音楽ファイルをPCから携帯へ保存し聴くには。

    auのW42kを使っていますが音楽を聞くには携帯電話で音楽配信サイトからダウンロードしなければなりません。この携帯にはSDカードが付いていませんが、SDカードを購入しパソコンから直接このSDカードに曲をいれて携帯電話で再生することはできないでしょうか?もしできるとしたらどの様なファイルタイプで保存すれば良いでしょうか?auではこの様なことはできないと言われました。 よろしくお願いします。

  • 携帯で音楽ファイルを再生する。

    携帯で音楽ファイルを再生する。 私はauのW52SHを使っているのですがパソコンをwindows7に買い替えたら、 W52SHのUSBドライバが対応していませんでした。 そこで携帯のSDカードに直接音楽ファイルを入れて再生することは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯 音楽

    携帯 音楽 機種→Softbank/930P   PCに入っている音楽を携帯に入れようと思って、 <3gp.fm(http://3gp.fm/)>というサイトを使って 今自分がもってる音楽ファイルを変換して、 変換後のファイルをmicroSDに保存しました。 そのSDカードを携帯にさして着うた・メロディのページで microSDというボタンを押して曲名までは開けたのですが、 音楽が再生されません… どこで間違ってしまったのか 教えていただけたら幸いです。 回答お願いいたします。

  • 携帯で高音質な音楽を聴きたい。

    携帯で高音質な音楽を聴きたい。  携帯のSDカードに音楽を入れて聴いています。 しかし あまり音質がよくありません。 携帯電話(SDカード)に高音質で音楽を入れる方法 ってありますか? 機種はソフトバンクの831Pです。

  • 携帯で音楽を聴きたい!!!

    せっかくauの携帯を買ってリスモをインストールして携帯で音楽を聴きたかったのに、パソコンのメモリーが足らないのでインストールできませんでした。(悲)リスモなくてもメディアプレイアーに保存してる音楽を転送して聴くことはできますか?機種はW61Pです。明日長距離ドライブなので回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯(リスモ)で音楽が聴けません SDカードが問題でしょうか?

    携帯の買い増しをしました(携帯番号は同じ) W63T(sportio) 以前から使っている SDカードに入っている音楽(リスモを使いPCでCDを落したもの) を今日買ったW63Tに入れたのですが、 画面表示で曲名はうっすら薄い字で 表示されてはいるのですが、聞くことができません 買い増し3台目ですが、ほかの機種は問題なく 同じSDカードで聞けます これは、W63Tには適応していないということでしょうか? 聞けるようにする方法はあるのでしょうか? うっすらと全曲曲名は表示されているので、 聞けるのではと期待してしまいます 一度SDカードの曲を全部消して、 もう一度PCのリスモに入ってる曲を W63Tにつなげて落したら(先ほどのSDを入れたまま) このカードは聞けるようになるのでしょうか? それとも、何をしてもこのカードが反応しないカードなんでしょうか? ※ちなみにカードは I.O-DATAのSDカード利用です  auの説明書には書かれていませんが、I.O-DATA側の説明には  自分の携帯機種は適応対象○になっています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • PCからSDカードに携帯用音楽を入れたいのですが・・・

    携帯で音楽を聴きたくて、SDカードを使いたいのですが、 パソコンに取り込んだCDの音楽をSDカードに取り込むことは出来ますか? 携帯はauのW33SAを使っています。 もしくは、無料で音楽をダウンロードして、SDカードに入れ、 携帯で聴ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯で音楽を聴きたいのですが・・・

    携帯で音楽を聴くためにmicroSD(1GB)を購入したのですが、音楽ファイル(3GP等)を何処におけばいいのでしょうか? 説明書を見ても全く分かりません。 最近購入したばかりで、よくわからないです・・・。 機種 SH905i SD内のファイル BOOK DCIM PRIVATE SD_BIND SD_VIDEO どのファイルにいれるのか全く分かりません 教えてください、色々なファイルにいれたんですが・・・ まったく反応しません・・・

このQ&Aのポイント
  • PCのスキャンが突然できなくなった場合、ドライバの入れ直しやネットワーク設定の確認を行うことがあります。しかし、既に試したにも関わらず改善しない場合は別の原因が考えられます。セキュリティソフトの影響や最新のWindowsアップデートによる問題などが挙げられます。また、接続方法や関連するソフト・アプリなども問題の原因になる可能性があります。そのため、これらを確認して解決策を見つける必要があります。
  • 質問者の環境では、Windows11を使用しており、有線LANで接続されています。これらの情報をもとに、問題の原因を特定するためには以下の点を確認する必要があります。まず、セキュリティソフトが正しく設定されているかを確認しましょう。また、最新のWindows11へのアップデートが行われているかも確認しましょう。さらに、接続されているネットワークも正常に動作しているかを確認する必要があります。これらの確認を行い、問題が解決するかどうかを確認してください。
  • PCのスキャンが突然できなくなった場合、原因は様々ですが、多くの場合はドライバの問題や接続の問題が考えられます。質問者の環境では、既にドライバの入れ直しやネットワーク設定の変更を試しているようですが、改善しない場合は他の原因を考える必要があります。セキュリティソフトの設定や最新のWindowsアップデート、ネットワークの問題などが考えられます。これらの要素について確認し、適切な対処法を見つけてください。
回答を見る