• 締切済み

浪人の理由

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3790509.html 浪人については書いておきましたんで、あなたの場合、何がどう該当するかですね。 高校生をやっていて学力が付かないなら、バイトをしながら学力が付くわけがないとは言っておきます。一般論ね。 私は宅浪の経験者ですが、まずマイペース人間なことが条件です。 また、勉強が苦ではないこと、素直に楽しめることも条件です。 何かを我慢したところで、だから勉強をするわけではないので、そこは間違えないように。 むしろ、遊んでも飯は食うように、遊んでも同様に普通に勉強していられることが重要です。 勉強が特殊なことであるようでは上手く行きません。 基礎を黙々とこなせるかどうかも重要です。 その学力帯ですと、それは宅浪のアドバンテージの部分ですので。 ダメで元々、でもチャレンジしてみたい、長い人生良い経験だ、くらいに考えるられるのなら一浪くらいはありでしょうが、あなたに浪人の、宅浪の資質があるのかどうかはよく考えてください。

tori2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私は宅浪の経験者ですが、まずマイペース人間なことが条件です。 また、勉強が苦ではないこと、素直に楽しめることも条件です。 何かを我慢したところで、だから勉強をするわけではないので、そこは間違えないように。 むしろ、遊んでも飯は食うように、遊んでも同様に普通に勉強していられることが重要です。 勉強が特殊なことであるようでは上手く行きません。 >受験勉強する中で好きになったと思います。一生懸命勉強したのは 大学受験が初めてでしたが。中学のころから友達は勉強できる人 ばかりで劣等感に苛まれてきたきましたがそもそも勉強するという事が 特別なことだと考えていました。どうすれば成績が伸びるんだろうとは 考えずに生まれ持ってのものだったという考えでした。 そんな怠けた考えだったので勉強の習慣をつけるのは大変でした。 大学受験をやってみて自分の努力で 学力が上がるとわかったので1年限界まで挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 進学か、浪人か…

    都内に住む、高校三年女子です。初めて質問させていただきます。 この一年間を自学自習で過ごし、先日大学受験を終えました。 MARCHを志望していたのですが、結果は思うように振るわず、なんとかセンター利用で日東駒専に受かることができました。 周囲に大学受験経験者がおらず、はっきり言って大学受験を舐めていたと思います。 私自身もう少し本気になって勉強しておけば良かったと後悔しており、現役でそのまま進学するか、浪人して早慶、MARCHを狙うかで本気で悩んでいます。 また、いくつか同じような質問をしている方のも見ていますが、 浪人は伸びない との意見も多々あり、その点でもなかなか意志が固まらないでいます。 もちろん、自分次第なのですが、皆さんの意見もお聞きしたいと思います。 解答よろしくお願い致します。

  • 浪人生、浪人経験者に質問です

    うちの息子は去年の受験で、滑り止めに受かった大学を蹴って浪人の道を選びました。初めはMarchレベルの大学を目指してがんばってましたが、だんだん自分の実力の限界に気付き、予備校でも友達ができずに馴染めず不登校になりました。パニック障害にもなり今はだいぶ安定しましたが、未だに「浪人しなければよかった、受かった大学を蹴らなきゃよかった、友達もできずに孤独だ」とそればかりボヤキ続けて入試が近いのに勉強に身が入りません。カウンセリングの先生からはランクを落としてとにかく受験だけはさせなさいと言われ、本人もそのつもりでいます。ウツではなく入試が終われば治ると医師からも言われました。でも後悔の邪念がひどく私がいくら説得してもダメで、気持ちが安定しているのはほんの数時間です。なんとかして受験勉強に集中してほしいのですが、何と言葉をかけていいのかわかりません。どなたかいいアドバイスをお願いいたします。

  • 大学について

    私は今年受験をした者なんですが、MARCHクラスの大学志望だったのですが、失敗して滑り止めの専修大学だけが受かりました。親に日東駒専では悲しいとずっと言われてきて辛いけれど浪人しようかと考えていたのですが、周りの人(友人や学校の先生など)に「日東駒専は悪くない」「日東駒専は有名だ」など言われ少し迷っています。このような状況で私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 短大で仮面浪人

    今年MARCH理工の受験を考えてる者ですが、学力がそこまで届かず日東駒専ランクに引っ掛かるかどうかというレベルです。 今の自分の実力で行ける大学には満足できず、浪人を覚悟しています。 浪人をするにあたって聞きたいことがあるんですが、浪人して大学に入ってもなかなか就職できないんでしょうか? 一浪ならまだしも二浪もすればもうまともに就職できないと聞きました。 僕は工学部入ったら絶対修士まで行きたいと思ってます。 もし二浪して修士になると4浪ってことになってもう何処もやとってもらえないのでは? あと短大で仮面浪人ということも考えています。 就職面接で浪人時のことについて聞かれたら言い訳も何もできません。 短大で仮面浪人したなら「短大で満足行かず大学を目指した」と言い訳がきるかと思うんですが・・・。

  • 進学するか、浪人するか

    今年高校を卒業する者です。 大学受験で第一志望校に落ちたものの、滑り止め校には合格できました。第一志望校というのは慶應大学で、滑り止め校は専修大学です。他にも受けたのですが、落ちてしまいました。私は合格したのだから、滑り止め校だとしても入学したいと思っているのですが、親には浪人した方が良いのではないかと言われました。 親の意見 ・就職の時に不利になるから、もう一年頑張って良い大学に行った方が良いのではないか。 ・せっかく高校は進学校に行ったのだから、MARCHレベル以上の大学に行った方が良いのではないか。 ・ここで妥協したら後悔するのではないか。 私の意見 ・もう一年頑張れそうにない。 ・浪人はしたくない。 ・一年頑張ったからといって、MARCHレベル以上の大学に行ける保証は無い。 ・MARCHレベル以上の大学に行けるかもしれないという可能性に賭けるよりも、大学に進学した方が良いと思う。 ・親には金銭的に浪人して予備校へ行っても大丈夫だと言われたが、私的には妹がいるので浪人するのはどうかと思っている。 以上のような事から私は進学するべきか、浪人するべきか悩んでいます。進学するのは自分の意思で、浪人するのは親の期待に応えるという事になると思うのですが。

  • 浪人 独学

    浪人です! 日東駒専にいきたいです。 独学で日東駒専に受かる勉強方法教 えてください。 科目は現代、世、英です。 偏差値とかは大事ですが馬鹿です。 それなりに覚悟はできています。 こ の一年を勉強にかけます。 なので力をください

  • 浪人が決まりそうです。

    今年かなりの確率で浪人します。 正直受験をなめてました、まじめに勉強をしだしたのが前期落ちてからです・・・ もし浪人したら1年間本当に頑張ってMARCH以上には行きたいと思ってます。学部は経済です。 うちはお金がある方ではないので宅浪しかできません、なので図書館に行き勉強する予定です。 そこでなんですが、浪人生活の1年は親に迷惑をかけたくありません。 毎月の携帯代、受験料などなどすべて自分で払いたいと思います、でもアルバイトなんてしてる暇はないんですけどお金は稼がないといけません。 自宅にて稼げる仕事などありませんか??

  • 浪人か作業療法士

    高校3月卒業します。 偏差値は46の高校に通ってました。 浪人して日東駒専にいくか? 作業療法士になるか迷い中。 率直の意見 底辺高校であまり勉強しなかった人が 浪人して日東駒専レベルに届きますか?

  • もう人生終わりですか?

    1年浪人してきて結果は・・・・・ 別にサボったわけでもなく幾度のスランプを乗り越え 挑みましたが 結果は振るいませんでした 結局受かったのは滑り止めの日東駒専クラスの大学だけ・・・ 一番なって欲しくない結果でした 周りはみんなMARCHクラス、周りから一浪日東駒専クラスは最悪だとかバカとか言われ・・・・ 殺してやろうかと思いましたがそういうわけにも行かず 気が付けば去年大東亜帝国にも受からなかったような奴の嘲笑が・・・ 明日が明治の発表ですが自信ないです 一浪日東駒専で人生に活路は見出せますか? お願いします

  • 独学 浪人

    浪人です! 日東駒専にいきたいです。 独学で日東駒専に受かる勉強方法教 えてください。 科目は現代、世、英です。 偏差値とかは大事ですが馬鹿です。 それなりに覚悟はできています。 こ の一年を勉強にかけます。 なので力をかしてください 何月に何をやれとか何月には終わらしておくとかあなたの独自の独学を私に教えてくれたら本当に助かります。