• 締切済み

女性二人旅!オススメは??

kgu-2の回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.6

>3/8のお昼くらいに東京を出発し、3/9のお昼くらいに旅行先を出発 これだと、1日目は行くだけ、2日目の午前中が観光などで、あとは帰るのみ。使える時間が少なく、片道5時間くらいの距離になります。  これまで出ている以外では、北陸。なんといっても、この時期はカニ。それに寒ブリ。白エビ、バイ貝、ホタルイカなどの珍しそうなものも、旅館ならおそらく。  1日目は、JR加賀温泉で下車し、山代温泉で泊まる(駅からバスに乗り継ぎ合計約5時間)。北陸の温泉の中では、女性に人気のようです。全国の温泉も会社の研修旅行が減り、客足が落ちているが、山代はそんなことは無いとのこと(行ったことはありません、タクシー運転手の情報)。遊歩道もあるとか。 http://www.yamashiro-spa.or.jp/  2日目は、金沢に。言わずと知れた日本3名園の第一の兼六園。1日目の旅館のカニなどがお気に召せば、近江市場で買い放題。また、女性は小京都が好きですが、まさに北陸の小京都。ただ、高山は、旅行者用に町並みを整備し「小京都」と主張していますが、金沢はそんもっともらしいことはしていません。メインの道路から少し入ると、風情があります。  ただ、午前中だけの観光だと、兼六園だけでも2時間は欲しいので・・・。  今後のために、条件をつけないのなら 第一は、城崎温泉。町の中に温泉に似合った川が流れていて、まさに「温泉」。冬は、カニが楽しめるが、やや遠い(昼に出れば、18時には着ける)。草津温泉は知らないが、伊香保温泉には圧勝というのは、言い過ぎか。駅からすぐに温泉街。東京から5時間ほど。足を延ばせば、鳥取砂丘。鳥取からは、スーパーはくとなどで、2時間半で大阪に(意外と便利)。 第二は、下関と門司。これは、海を渡ればすぐ。海底トンネルを歩ける。フグが有名。門司レトロも(バナナの叩き売り発祥の地)。近くに温泉もあるハズ。 第三は、小京都を前面に出し、津和野。湯田温泉もあり、日本一の鍾乳洞の秋芳祠も。湯田温泉の隣の山口も小京都。室町時代は、応仁の乱で焼かれた京都より栄えたとか。  番外(新幹線で5時間は困難)の第一は、讃岐うどんツアー。琴平宮も有名。四国巡礼88箇所の弘法大師誕生の善通寺は、琴平の隣の市。兼六園に勝るとも劣らない栗林公園も是非。  第二は、函館。北には、海の幸が豊富。函館山の夜景は、神戸、長崎とならんで、三大夜景の一つ。小樽のお寿司も有名だが、温泉が・・・。札幌まで行けば定山渓温泉があるが、温泉のある旅館やホテルがポツン、ポツンと建っているだけで、味も素っ気も・・・。  第三は、奈良。仏さんをマイペースでユックリ眺めていると、どこか救われたような気になり、落ち着きます(歳のせい)。

参考URL:
http://www.yamashiro-spa.or.jp/
konchan1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事遅くなってすみません>< 今回は延期になってしまったので、また次の旅行の際に参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 日光のオススメ

    日光へ1泊旅行に行くことになりました。 日光の駅近くに宿を取りました。 東照宮・いろは坂など超有名どころ以外で 観光のオススメがありましたら、教えて下さい。 ランチのオススメもお願いします。 また、道の駅でよさそうなところもあれば教えて下さい。 移動手段は、車です。

  • 女性、2人旅オススメありますか?

    こんにちは。 11月に女友達2人で一泊二日の旅行をしようと考えています。 20代女性です。 栃木県から車で行こうと考えてるのですが、 どこかみなさんのオススメな場所があったら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします!

  • 女二人で格安のんびり旅

    こんばんは。先ほど、別カテゴリで質問したのですが、間違ってしまったので、締め切って質問しなおさせていただきました。 私は大学生なのですが、今度の夏休みを利用して、女友達と二人で旅行に行きたいと思いました。 日程は8月16日か17日出発の1泊2日か、2泊3日を予定しています。 しかし、その時期は旅行代金が高く、なかなか良いツアーが見つかりません。 また、目的もぼんやりとしているため、決めかねています。 往復高速バス使用などでも良いかと思っているのですが。 そこで、何かアドバイスがあれば思い、質問させていただきました。 条件は、上記日程で、予算3万円以内。 東京出発です。山の手線内であれば尚可。 関東よりも涼しいところに行きたいです。けれども、長野のように直射日光がきつくても、湿気がないところであれば構いません。 車の免許はありますが、ペーパーなので、公共交通機関利用を想定しています。 写真を撮るのが好きなので、文化財やお寺、綺麗な景色などを希望します。 また、温泉なども好きです。 興味のある場所は、白神山地や奥入瀬渓流なのですが、今回の予算では厳しかったです。 格安といいましても、お宿は最低ビジネスホテル程度のものを考えております。 どこか、おすすめのところがありましたら、教えてください。

  • 日光と鬼怒川温泉

    日光と鬼怒川温泉に1泊2日で旅行に行きたいと考えているのですが、可能でしょうか?鬼怒川温泉は温泉目的で、日光は東照宮、華厳の滝、いろは坂などを回ろうと考えています(他オススメコースやスポットもあれば教えていただけたら有難いです)。 また、宿泊場所は日光と鬼怒川温泉のどちら、または別の場所のどこに泊まるのがオススメですか? どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 大阪から日光、鬼怒川方面へ 女性ひとり旅のオススメ

    アラフォー女性です。 11月中旬に、大阪発で日光方面へ2泊3日のひとり旅をしたいと思っています。 一人旅はかなり経験しているので、慣れています。 日光方面へ行くのは初めてで「行ったことがないところへ行きたい」のがその理由で 観光場所も地理も全く知識がありません。 日程は、金曜日に大阪出発(新幹線)、日曜夜に東京泊は確定しています。(月曜に東京で予定がある為) ・必要があれば、レンタカーも可能ですが、普段は乗っていません。 ・温泉が好きなので、鬼怒川温泉も宿泊場所に考えています。他の温泉地がわからないだけなので 他にオススメがあれば、鬼怒川にはこだわりません。 ・温泉の好みはとにかく露天風呂! スーパー銭湯的に種類は求めていません。自然の風を感じられるようなゆったりできる露天風呂が好みです。ひとりだと夕食を食べるのもおっくうなので、温泉満喫が優先で、素泊まり、朝食付だけでもいいかと思っています。 大阪からの移動方法、現地での観光ルート含め、オススメを教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 女二人で格安のんびり旅

    こんばんは。 私は大学生なのですが、今度の夏休みを利用して、女友達と二人で旅行に行きたいと思いました。 日程は8月16日か17日出発の1泊2日か、2泊3日を予定しています。 しかし、その時期は旅行代金が高く、なかなか良いツアーが見つかりません。 また、目的もぼんやりとしているため、決めかねています。 往復高速バス使用などでも良いかと思っているのですが。 そこで、何かアドバイスがあれば思い、質問させていただきました。 条件は、上記日程で、予算3万円以内。 東京出発です。山の手線内であれば尚可。 関東よりも涼しいところに行きたいです。けれども、長野のように直射日光がきつくても、湿気がないところであれば構いません。 車の免許はありますが、ペーパーなので、公共交通機関利用を想定しています。 写真を撮るのが好きなので、文化財やお寺、綺麗な景色などを希望します。 また、温泉なども好きです。 興味のある場所は、白神山地や奥入瀬渓流なのですが、今回の予算では厳しかったです。 先ほど、高速バスを調べていたら、諏訪という場所も気になりました。 霧が峰、諏訪湖などがあるらしいのですが、交通の便などいかがでしょうか? その他にも、どこか、おすすめのところがありましたら、教えてください。

  • 女子大生二人旅!おすすめ教えて!

    9月中旬に女子大生2人で1泊か2泊の旅行を考えています。 名古屋に住んでいますので、予算も考慮してお隣の三重、静岡あたりがいいかな~と思っています。 ホテルの和室か旅館に泊まってのんびりすごして、温泉に入って、(岩盤浴などあれば最高!) 海鮮料理なんかを食べて・・・。(部屋に運ばれてくる感じでもいいし、バイキングでもいいな!(^^)/) それから、昼間は食べ歩きをしながら観光を・・・と考えています。 ごちゃごちゃしたところでなく落ち着いてのんびりできるところがいいな~ ですので、徒歩や電車で移動可能な範囲にいろいろあるところが希望です! 車はないので・・・。 また2泊するなら、一日はパーッと遊びたいと思っています(テーマパークなど)。 予算は、交通費、宿泊費、料理代、などを含めて3万円以内を考えています。 この条件を満たすような感じのおすすめの旅行先がある方は是非教えてください!! 予算内に収まれば、静岡や三重じゃなくてもかまいません! よろしくお願いします((+_+))

  • 女二人で旅行

    3月か4月に2泊3日くらいで温泉旅行に行こうと思っています。女二人です。 二人とも食べることが好きなので、美味しいものも食べたいし観光も楽しみたいです。 この時期オススメの場所を教えてください(東京在住で、できれば近場を考えています)。観光スポットも教えていただけると嬉しいです。 お願いします!

  • 日光、鬼怒川温泉に詳しい方

    夏休み、家族四人(中学生、小学生女子)で、関西から日光へ旅行を計画中です。1日目は正午過ぎに東京着で、江戸東京博物館見学で浅草泊。2日目は浅草を出発して、日光に午前10時過ぎに着。その後オプションツアーで、いろは坂から中禅寺湖、華厳の滝をまわって、日光泊。3日目、午前中に日光東照宮をめぐるガイドツアーを経て、浅草に16時過ぎにもどり、新幹線で帰る。という計画を旅行社にたててもらいましたが、鬼怒川温泉が案外近く、そこには日光江戸村や、東武ワールドスクウェアなどテーマパークもあるようです。そこで質問です。 (1)東武日光、下今市、鬼怒川温泉間の電車の便、所要時間はどんなものですか? (2)2日目の中禅寺湖周辺のオプショナルツアーよりも、鬼怒川温泉に向かいテーマパークを楽しむほうがお勧めですか?その方が子供向けかとも思ったのと、我々は結構自然豊かな所から行きますので。 (3)2日目、鬼怒川温泉で遊ぶとして、3日目は計画通り日光東照宮へ行きますが、時間の便宜上、2日目の宿泊は鬼怒川温泉の方が良いのか、日光に移動しておくのが良いのか? (4)何かアドバイスなどあれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • 冬の四国、2泊3日料理重視の旅(初心者)

    今まで海外はおろか国内旅行も成人してからは未経験です。 大人になって初めて旦那と新婚旅行を兼ねた四国方面への国内旅行を計画しています。 旅行初心者なのでツアーで組みたいのですが、 拘るのは「海の幸をたっぷり堪能できること」です。 ツアーだと大抵料理が美味しい宿泊施設から選ぶことになりそうですが 口コミサイトなどもみたのですがあまりよくわかりませんでした。 上記の条件プラス、道後温泉に入れたら最高です。 昼間にふらっと街に出て食べあるきできるスポットや おすすめの観光地があればなお良いです。 出発地:岐阜 交通:おもに電車 期間:年末(年内)2泊3日 よろしくおねがいします。