• ベストアンサー

スクーターにHID。安全性向上に役立ちますか?

原付の時はそうでもなかったのですが、125ccに乗り換えてからの話。 小柄な見た目以上にスピードが出てるせいでしょうか。 対向車線の右折車が突っ込んできて進路塞がれたり、急に車が飛び出してきたり。 原付時代以上に、何かと危険な目に遭う事が増えました。 (車と同じ流れに乗ってるだけで、運転が荒くなった訳じゃありません。笑) バカスクみたいに派手な電飾や爆音のマフラーは大嫌いなので、 純正ハロゲンをHIDに換えて少しでも目立たせようかと思ってます。 そこで質問。HIDに換えたら、安全性って向上するでしょうか? 当然「より広範囲の視界を確保したい」と言う目的もありますが、 今回HIDを搭載しようと思った主な理由は「安全性向上」です。 数万円しますが、事故や危険な目に遭うぐらいならお安いもんです。 4600Kと6000Kと言うのがあるのですが、やっぱり6000Kの方が目立ちますよね? でも、「あまり高ケルビンだと実用性に欠ける」と友達から聞いたので、 実用性と安全性を両立させようとするなら4600Kぐらいが妥当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.4

頭いいですね~ たしかにHIDにしたら、自分にとっては「明るくて前が見やすい」ってこと以外に、対クルマから見て「普通のライトより目立つので気づかれやすい」(被視認性が良い)ってことがあります。 私も昔乗ってたマジェスティにHID付けたら、以前よりヒヤリとする回数が激減しました。ただし今乗ってるバイクはライトユニットの奥行きの関係でHIDが付けられません。 結論は、絶対に付けたほうがいいです。メリットばかりです。 ただし、自分のスクーターに取りつけできるか確認したほうがいいです。特に125スクーターはライト部の奥行きが短いので、取り付けできないことも多いかと思います。マジェスティなどは奥行きあるので大丈夫でした。アブソリュート社は二輪車種の実績データ多いと思います。125ならハイ/ロー切り替えできなくても問題ないです。ローだけで充分実用的なので。 ケルビン数(K)は低い数字のほうが実用的で充分使えます。好みがあるけど4600K以下のイエローなら、さらに見やすい&目立つはず。 取り付けはカウルやランプの取り外しできるなら大丈夫です。BOX状のユニットの設置位置さえ決まれば簡単です。

noname#51445
質問者

お礼

やはりHIDってメリット大きいのですね。 私が見つけたのはソーラムと言う会社の製品なんですが、 適合表を見た所私のバイクは適合してるようです。 純正ライトが一番見やすい事を考えると、 確かに純正に近い4600Kの方がよさそうですね。 黄色は…見た目がイマイチなので考えてません(笑) 黄色なら実用性・被視認性ともに最高なんでしょうけど… 取り付けに関しては、買ったお店でやってもらおうかと思ってます。 超不器用なので、変にいじるよりは任せた方が安心だろうと言う事で(^^;) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • monamun
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.3

>対向車線の右折車が突っ込んできて進路塞がれたり、急に車が飛び出してきたり。 これは私もよくやられます。 ちなみにバイクは250ccモタード。 視認性ってより、4輪ドライバーが2輪の挙動を知らない事が原因の様に感じます。 普段目にする2輪と言えば、新聞配達と郵便配達。 結果、2輪=原付ぐらいの認識になるのではなかろーかと。 >4600Kと6000K ヘッドライト(光源)を直視した場合、6000Kの方が目立ちますが、 照明器具(反射光)としては4600Kの方が優位です。 光の波長とか、人間の目の特性とかの問題で。

noname#51445
質問者

お礼

モタードでもやられるんですか… そしたら、スクーターなんてなおさらですね(^^;) 確かに、あまりにもバイクに無知なドライバー多すぎですよね。 車みたいに「危なかったらとにかくブレーキかければいい」って訳じゃないんですけどね… 進路塞いでも急に飛び出してきても、「バイクなんだから避けれるでしょ?」みたいな(^^;) 友達で8000Kと言うバカみたいなライトつけてる奴がいましたけど、 確かに直接ヘッドライトを覗き込むとむちゃくちゃ明るいんですよ。 目をそらしても、しばらく目がくらんで動けなくなるぐらい… でも、乗ってみると「ついてる?」って思うぐらい暗いんですよ(^^;) monamun様の回答を見て、思い出しました(笑) やっぱり4600Kをつける事にします。 アドバイスありがとうございました。

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

明るく強い光なので 他の車両からの認識が普通のバルブより早いと思うので 安全面の向上は望めると思います 光度は実用範囲で考えると4600Kがベストと思います 6000Kクラスになると青くなっていく一方で 人間の目の認識としては逆に暗く感じます

noname#51445
質問者

お礼

明るく強い光、納得です。 車のHIDなんて、目が痛くなるほど明るいですもんね(^^;) ヴォクシーとかエスティマみたいなミニバンにHIDつけてる奴なんか見ると、 「ただでさえデカい図体で目立つのに、さらにHIDなんているのかよ~」って思っちゃいます(笑) 派手さはないですけど、やはり4600Kが使いやすそうですね。 車と違って「とにかく明るく、目立てばいい」って訳でもないですし。 4600Kを買う決心つきました。 ありがとうございました。

  • ken-etsu
  • ベストアンサー率46% (55/119)
回答No.1

色温度が高いと、青っぽい色になって目立つのは目立ちますが、視認性は低くなります。例えば、雨天時に路面の白線が見えにくくなります。「あまり高ケルビンだと実用性に欠ける」というのはそういう意味です。 視認性が高いのは、4000-4500K程度だそうです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ディスチャージヘッドランプ
noname#51445
質問者

お礼

なるほど、青っぽい光って逆に見えづらくなるのですね。 友達に詳しく聞かなかったので、やっと理解できました。 対車で目立つと言うのも大事ですけど、自分が見えづらかったら何にもならないですよね(^^;) と言う事は、やはり4600Kの方がよさそうですね。 さっそく、週末にでも4600KのHIDを買いに行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう