• ベストアンサー

PS3でしか遊べないゲームってどんなゲーム?

PS3は現在苦戦が続いています。(いずれ逆転するのかもしれませんが…) その理由としてはいろいろあるのでしょうが その中の一つとして、PS3でしか遊ぶことができないゲームを提案できないことによる 「存在感の薄さ」を指摘している方がいます。 PS3が売れる為に必要なのはプレゼンス(存在感) http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20080208A/index.htm 確かにWiiは、ゲームに触ったことがないような人でも 「ああ、あのリモコンを振るゲームね」「体重を量るアレでしょ?」 みたいな感じで、ユーザーにしっかりとした存在感を与えることができていると思います。 (それがコアゲーマーにとっては不満点だったりもするのでしょうが…) でもPS3には確かにそれがありません。 デビルメイクライ4もXBOX360版が同時発売されていますし PS3版と比べてもほとんど違いがないと聞きます。 つまり、このような画像処理能力を特化させただけでは PS3でしか遊べないソフトにはなり得ないのだと思います。 では、PS3でしか遊べない(開発できない)ゲームってどんなゲームなんでしょうか? (PS3のスペックからでも結構ですし、全くの予想でも構いません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.1

PS3を特徴付けているのは、CELLと呼ばれるCPUです。 これは9つのコアを同時に動かすことのできるもので、すごく乱暴に言えば、演算速度が通常のCPUの9倍速いわけです。 つまりそれだけ複雑な3Dデータを、リアルタイムで表示できるということ。 残念ながら、いまリリースされているタイトルは、その能力の一部しか使われていないために、X-BOXでも可能なタイトルが多く、そのためにPS3の存在感も薄くなっています。 PS3でなければできない、と言われている今後のタイトルとしては、今年後半に発売されるだろうと言われている「Little Big Planet」などがあります。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 CELLについては、PS3発売前からかなり話題になっていたと思いますが 発売から1年以上経った今でも、その中の一部の機能しか使われていないものが多いのですね。 >Little Big Planet 初めて聞くタイトルでしたので調べました。 PS3の演算能力を、画像以外のことに使っているわけですね。 ムービーを見ましたが、確かにこれだけのことができれば 本当の意味での「自由自在な遊び」ができそうです。 自分の中では、ある意味FF13よりも衝撃的なタイトルでした。

その他の回答 (6)

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.7

rstjsxkyさんが色々と誤解しているようなので補足します。 >ちなみに前の回答にWiiはレーザーと書きましたが、レーザーとはいえ回せば回ったことに反応します。 Wiiリモコンは画面上部に置かれたセンサーバーに内蔵された2個の赤外線LEDの位置をwiiリモコン先端部のCMOSセンサーで識別しています。これは画面の位置を識別するのに使われていて正確に画面にカーソルを出すための仕組みです。 センサーバーは2個の赤外線を出すものでよければ何でも良く電球でもOKです。 >これは確実にないです。センサーバーを設置するのがいい証拠です。センサーでリモコンの動きをキャッチする機能だと思います。 Wiiリモコンは3軸の加速度センサーを内蔵してます。PS3のは3軸の加速度+3軸の回転センサーを搭載しています。 回転センサーなので傾け続けていることをSIXAXISは検知できますが、加速度センサーしかないWiiリモコンには難しいです。特に苦手なの同一速度で回転し続ける場合と非常にゆっくりと回転した場合です。つまりかなり細かい微調整が必要な操作が苦手です。 ただ、普通のリモコン操作では必ず操作すると回転も含めて何らかの加速度が付きますからセンサーが検知することは可能です。マリオカートWiiのハンドル操作なんかも加速度のある回転操作ですので、それでハンドルを回したことを検知するんだと思いますよ。 (マリオカートWiiのハンドルは画面をの方をWiiリモコンが向いていませんのでCMOSセンサーは使われていません)

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >正確に画面にカーソルを出すための仕組み センサーバーは、ポインタ(カーソル)を正確に表示するためのものなんですね。 >Wiiリモコンは3軸の加速度センサーを内蔵してます。 >PS3のは3軸の加速度+3軸の回転センサーを搭載しています。 そうだったんですね。 Wiiのソフトで、鍵穴にカギを入れてリモコンをひねることで開けることができたり リモコンを横持ちにして、バランスをとりながら遊ぶことができるものがあるので (特に「おどるメイドインワリオ」というソフトにおいて) 傾きを検出する機能もあるのだと思っていましたが SIXAXISとはまた違う方法で検知しているわけですね。

  • rstjsxky
  • ベストアンサー率43% (155/357)
回答No.6

No.3です >4月に発売予定の「マリオカートWii」には、ハンドル型のアタッチメントが同梱されるようですが どのような感じで操作するのかは判明していないようですね。 自分が言いたいのはこういうことではないです。「一つのコントローラーでいかにいろいろな操作ができるか」です。Wiiっていろいろ考えると「ヌンチャク」「ザッパー」「リモコン」「体重計」それから「ハンドル型」でしたっけ。コントローラーをこんなにたくさん作れば使用用途別に使えるのは当たり前です。PS3初期装備のコントローラーだけでいろいろやれるようにするのが魅力的だと思います。カメラは全然別の次元の存在なので別売りでもかまわないと思います(どこの会社だろうと) ちなみに前の回答にWiiはレーザーと書きましたが、レーザーとはいえ回せば回ったことに反応します。ただそういった操作では形的にPS3のコントローラーのほうが操作しやすいと思っただけです。横もちにしたときのフィット感で勝ってるってだけかもしれませんが。 >傾き検知機能も搭載されているのかもしれません これは確実にないです。センサーバーを設置するのがいい証拠です。センサーでリモコンの動きをキャッチする機能だと思います。PS3はコントローラーの傾きをキャッチする機能です。同じようにみえて違う機能ですよ。板の上にボールを乗せて傾けるとずーっと転がるような操作が可能なのがPS3。対してWiiは円筒の中のボールを転がす動作に近いですね。だから振る動作に強いんじゃないでしょうか

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分はあまりこの手の技術的な話にはあまりくわしくないのですが 多分ザッパーやハンドルは、単なる「部品」に過ぎず 特に無くても操作できるものだったような気がします。 (今度発売される予定の「MONSTER HUNTING GRIP」のようなもの?)↓ http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/goods_other24.html PS3は6軸検出機能を搭載していて、それがSIXAXISという名前の由来になっているそうですが やっぱりWiiリモコンとは似て非なるものなんですね。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.5

そりゃ、SCEIが作ったゲームじゃないですか? 開発ってのは・・・どうなんでしょ。 わたしのイメージだったら、PCの方が予算とかにこだわらなければ 遙かに凄いゲームが作れるように思っているので想像できないです。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そりゃ、SCEIが作ったゲームじゃないですか? そうだと思います。ですので「開発できない」という条件をつけさせて頂きました…。 でも、まずはSCEI自らが「PS3ではこんなことができるんですよ」 という例を示す必要があるのかもしれませんね。 PCゲームは、日本ではあまり広く普及しませんね。 課金制とかオンライン必須とか、まだ敷居が高い部分が多いのかもしれません。

  • ns7k2s1
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.4

あるじゃないですか『PLAYSTATION Eye』が…。 『THE EYE OF JUDGMENT』とかありますし、海外の方では『PLAYSTATION Eye』に対応したソフトもそれなりにでているはずです。日本にはほとんどありませんが; Eyeでテレビ画面に自分が移り、手を動かすことによってキャラクターを誘導させられるゲームの映像(海外)も見ました。 こういう機能も、Wiiのように低価格で、Wiiのように上手く宣伝して、最初から同梱されていたら、もしかしたら人気が出たかもしれません。仮定の話で申し訳ないですが。 正直私は『PLAYSTATION Eye』のソフトがすごく欲しいので、今後増えてくれると嬉しいのですが。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あるじゃないですか『PLAYSTATION Eye』が… そうでしたね…。これはPS3独自のものでした。 PS2でも「EyeToyカメラ」というものがありましたが 何故かあまりクローズアップされませんね。 (宣伝も多くないような気がしますし…) THE EYE OF JUDGMENTには熱狂的なファンの方もいらっしゃるようですし 対応ソフトが充実してきて、そのプロモーションもうまくできれば 新たな層の人たちにもアピールできるものになるのかもしれません。 おっしゃるように、最初から同梱するというのも手かもしれませんね。 WiiFitのように、周辺機器とソフトが一緒に売れるというのは稀ですから…。

  • rstjsxky
  • ベストアンサー率43% (155/357)
回答No.3

皆さん画質ばかりに目がいってますが、画質だけだと比べても埒が明かないかと。 画質以上にSIXASIS(スペルあってたかな。6軸検出機能)をうまく使ったゲームならPS3のみで開発可能なゲームとなります。 PS3とWiiの違いの大きなところで、Wiiは振ることに向けたコントローラーですが、PS3はコントローラーを傾けることに向けたコントローラーです。言い換えるとWiiはレーザーで画面操作。PS3はサーカスの綱渡りの棒のイメージですね。棒(棒がコントローラー)が傾けば人も傾くような操作が可能になっています。まぁ車のハンドル操作なんかを想像するといいと思います。この機能はXbox360にもWiiにもないのでうまくやれば独自のソフトが完成しますね。一応体験版を含めてこの機能が面白いと思えたのはGo!sportsスキーとモーターストームでしたね。ちなみにPS3だとハンドル操作感覚で車を操作できますが、Wiiだとおそらく手首をひねる感じでの操作でハンドル操作とは程遠くなります。これがはっきり示せればレース好きの人は取り込めると思うんですけど、全然理解してないソニーがいけないと思うんですよね。他にも応用が効きますし、Wiiみたいに振り回すものでもないので回りに気をつけずにやることもできます。 後は処理能力にまかせたカメラを使った画面操作。確か自分が画面の水槽なんかに写って画面内のものを動かすソフトが開発中だったかと >「存在感の薄さ」を指摘している方がいます。 これはPS3とXbox360はいい勝負ですね。Wiiの一人勝ちですよ。 まず宣伝のうまさ。Wiiは宣伝がうまく何がしたいのかできるのかがうまく伝わりますが、PS3やXbox360は画質がすごいってことしか伝わりません。例えばPS3で車を運転するゲームを作ったとして、コントローラーでの操作(6軸の)の見える映像と見えない画面の映像のみのシーンだと前者のほうがいいように、前者がWiiで後者がPS3やXbox360の宣伝方法だと思いますね。そこが存在感の薄さにつながるのかと

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 4月に発売予定の「マリオカートWii」には、ハンドル型のアタッチメントが同梱されるようですが どのような感じで操作するのかは判明していないようですね。 Wiiと同日発売された「おどるメイドインワリオ」や カプコンから発売された「宝島Z バルバロスの秘宝」などでは リモコンを傾けて操作するところがありますので 傾き検知機能も搭載されているのかもしれません。 「振る」という操作があまりにも有名なので注目されていないのかもしれませんが…。 SIXAXIS(逆から読んでも「SIXAXIS」なんだそうです…)はPS3の特徴だと思いますが あまりうまくアピールできていないという感じはしますね。 「宣伝」というのは、確かに存在感を出す時に大きな意味を持ってくるものですよね。 Wiiは誰が見ても「これは振って操作するんだ」というのが分かるCMが多いのに比べて 実際にHDTVで遊ばないと分からない「画像のすごさ」を強調しているPS3のCMは インパクトが薄く、それがそのまま存在感の薄さにつながっているような気もします。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

ちなみにPS3のCELLは、1個無効なので1+7のコアです。 XBOX360のCPUは3個X2スレッドなので差は2個ですね。と言ってもPS3のSPEの方が処理能力は高いのでもっと差があるはずです。GPU(描画エンジン)的にはほぼ同等なので、画質の差をつけるのは難しいででしょう。 どちらかと言うと私的にはCPUのパワーを物理演算に振り向けて欲しいので、そういう方向には差が付けられると思います。現状のゲームの物体の破壊モーションはリアリティが無く物足らないんで。あと水の波動の物理演算とか細かい話かも知れませんがマメにやるとリアリティがまったく違います。CPUのパワーも大変必要としますのでPS3向きだと思います。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 描画エンジンにはXBOX360と比べてそれ程の差が無いのですね。 デビルメイクライ4のような、画像の質を向上させたタイトルでは差をつけにくいため 「マルチ展開ができる=PS3でなくても作れるソフト」が現状は多いのかもしれませんね。 >CPUのパワーを物理演算に振り向けて欲しい ANo.1さんが紹介されている「Little Big Planet」などが正にそれですね。 演算能力が高いからこそできる表現というのは何も画像だけではないと思います。 すぐ思いつくのは、レースゲームなどで他の車などに接触した時に ぶつかり具合によって凹み方に違いが出てくるようにしたりとか (既にそのようなレースゲームがあったような気もしますが、もっとリアルに…) まるで宇宙空間でフワフワただよっているような感覚でプレイできるアクションゲームなどですが 確かにPS3の存在感を示す事ができるタイトルをつくることができるような気がしますね。 でも、そこまでCELLを使いこなせる開発者が何人いるのでしょうか…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう