- ベストアンサー
簡単な四則計算が遅い・・・得意になるには。
20代前半のものです。 将来は経理の仕事に就きたい、と考えていて、現在簿記の勉強を独学中です。 お金が移動する仕組みは、まぁ、なんとなく分かるのですが 肝心の計算が、遅くて・・・ つい、電卓を多用してしまいます。。 例えば、1080+570=・・・えーと、、1650かなぁ(←こんな感じで、ぱっとは計算できません) よくテレビで、画面に一瞬映った6桁くらいの数字を、ぱぱっと計算できる人たちがいますが とてもじゃないけど真似できません。 小さいころ、そろばんを習っていれば・・・と後悔しているのですが 今からでも、四則計算が得意になるでしょうか。 ちなみに、数字自体は嫌いじゃないです。 (時間さえあれば、高校数学の問題も、公式を使って解けます。) 数学とか好きだったんですけど、成績は、いまいちという感じではありましたが。。 ○どんな教材が効果的でしょうか。 学年でいうと、何年生くらいの教材を買うべきか、悩んでいます。 話題の(もう古いかな?)百ます計算とかでしょうか。 どうぞ回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
百マス計算、いいと思いますよ。 webでフラッシュ暗算もあるので、そっちも試してみると面白いかもしれません。
その他の回答 (4)
- masandokun
- ベストアンサー率60% (26/43)
計算コンプレックスをお持ちの方は多いようですね。 私も同様で、仕事柄どこで数字の話になるかわからないため、 小さめの電卓を背広かシャツのポケットに入れて持ち歩いております。 さて、経理の仕事につきたいとのことですが、会計専用のソフトを 使用することになりますので、暗算は必要ないと思います。 仮に暗算で一度計算しても、電卓かパソコンで検算すべきです。 会計ソフトでは入力前に電卓で前処理をすることもありますので、 電卓の使い方と速算を覚えるべきだと思います。 また、電卓をうまく使えない人はパソコンも下手な方が多いように 思います。「マニュアルを読んで機能を理解し、効率的な方法で使 う。」ことは会計ソフトを使用する場合も同じです。 たかが電卓、されど電卓です。 私が計算で苦労したのは、情報処理技術者試験でした。電卓持込み 禁止のため四苦八苦した経験はありますけどね。
お礼
>情報処理技術者試験 そうなんです! 基本情報技術者を受けたときも、午前・午後ともに計算で時間をくってしまったり・・・ 電卓持込み禁止は辛いです。 回答ありがとうございます。
- chipndale
- ベストアンサー率26% (24/92)
こんにちは。 暗算のスピードup を気にする必要ないとおもいますけど。そんな時間があったら電卓早くたたく練習した方が効果的と思います。 資格を取るには暗算のスピードがどうしても必要というなら話は別。でなければ、「四則計算はいざとなれば手計算で出来る」という自信さえあれば良いと思いますよ。それ以外は電卓をいかに速く正確にたたくか… 私は大学の理系を二つ卒業しました。四則計算はもちろん手計算出来ますが、電卓使用ですね。四則計算どころか九九も半分しか言えません。7×9はすぐ言えますが9×7は即答できません。7×9と頭の中で書き直してから答えます。ですからほんの一瞬他の方より遅くなります。 こんな感じでもう随分長く理系生活していますが、大変困ったという事は今の所一度も有りません。
お礼
電卓を早くたたく練習ですか。 なるほど、参考にします。 回答ありがとうございました!
補足
この質問をして気がついたのですが 「経理のために」計算(暗算)が得意になりたい のではなく、ただ単に、昔から計算が遅いことに対するコンプレックスがあったみたいです。 でも、経理に暗算の得手不得手はさほど重要でないことが分かり、安心しました。
1+9=10 2+8=10 3+7=10 : : 9+1=10 と、いった具合に「足して10になる」計算を繰り返しやってみてください。実はこれが、算盤の基本なのです。 予断ですが、簿記は、借方と貸方が必ず同じ金額になるようになっていますから、スピードよりも ・資産の増減 ・負債の増減 ・資本の増減 ・収益の増減 ・費用の増減 の基本5項目をしっかり身につけられることをお勧めします。
お礼
足して10になる、ですか。 そういえば、私は「5」になる、ということをなぜか意識していたような。 >借方と貸方が必ず同じ金額になるようになっていますから あ、一番最初に勉強しました! でも、まだピンとこないですね・・・ これから、みっちり勉強して、日商簿記2級(まずは3級を)取得できるよう頑張ります!
- take_5
- ベストアンサー率30% (149/488)
>つい、電卓を多用してしまいます。。 >小さいころ、そろばんを習っていれば・・・と後悔しているのですが 経理の仕事に必要以上のスピードは必要としない。遅くても良いから、確実であることが一番大切。 現在、そろばんは殆ど使われていないだろう。電卓もあるし、office computerがあるから、経理の人間がkey_puncherになってしまって、経理の仕組みがわからなくなるという欠点がある。 数字にallergyが無いようだから、あとは経験と慣れ。 但し、経理の仕組みは完全に理解して置くように。
お礼
>遅くても良いから、確実であることが一番大切。 遅くて確実じゃないときがあるんですよ。。 確実な計算ができるように、やっぱり勉強しなおしたいんですよね。 確かに、今はパソコンでなんでも処理できますよね。 経理の仕組みも、しっかり勉強していこうと思います。 回答ありがとうございました!
お礼
百マス計算、いいですか。 早速明日にでも本屋に行って探してみます。 >webでフラッシュ暗算 こちらも参考にみてみますね。 回答ありがとうございます!