• ベストアンサー

免許取消しに対する異議申立

昨年起した交通事故の件で、先日質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3746079.html?ans_count_asc=20 回答者の方から教えて頂いた法テラスの紹介で市で行う法律相談に行き、主張すべきは主張し、処分の結果を踏まえて検討すべきとのアドバイス。 交通事故担当といいながら、点数制度についての理解も不十分で頼りない感じの弁護士でした。 本日、意見の聴取があり、事故当時の状況等について説明をしましたが、 結果、何ら減免をされることもなく、欠格期間2年の免許取消し処分となりました。 反省すべき点は認識しており、ある程度の処分は覚悟していましたが、 状況が何ら斟酌されることなく、単にひき逃げとして処理されたことには、どうしても納得がいきません。 異議申し立てによる処分取消の方法とその可能性について教えてください。 また、処分取消が難しいとしても、 クラクションを鳴らして追いかけてきた相手に対しても、 然るべき処分がなされるよう働きかけたいのですが、手立てはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azureray
  • ベストアンサー率50% (67/133)
回答No.2

私自身、司法、特に行政処分等の事件に携わる機会が多いのですが、 警察側の違法と思われる行政処分を、毎年かなりの数目にします。 この場合、行政不服審査法に基づく審査請求というものを行うのですが、 交通違反の不服申立ては、特に審査庁が実質的に身内(公安委員会)ということもあり、 まず間違いなく棄却されます。 ですから、本当に争う気があるのなら、裁判所まで持ち込んで、 司法の場でしっかりと決着をつけた方が良いでしょうね。 ただし、その場合の立証責任はもちろんあなたにあります。 1年も前の事故ですから、証人を得ることはまず無理でしょうし、 状況証拠だけではあなたの弁が通るとは考えにくいです。 少しの可能性に賭けてでも争いたいのであれば話は別ですが、 裁判費用やその労力、時間を考えれば、あまりオススメはできません。 それに因果関係はどうであれ「ひき逃げ」に違いは無いので、 裁判官の心象もかなり悪いものとして考えた方が良いです。 本来であれば、接触事故が起きた時点で、 すぐに警察・保険会社、場合によっては弁護士を介して話し合うべきででした。 今後は、「自分の身は自分で守る」という意味でも、 車載カメラ等を付けた方がいいのかもしれませんね。

setsu17
質問者

お礼

私も自分なりに調べてみましたが、不服申し立てが通ることは、まず難しそうですね。 事故の発生から1年経った今まで公安委員や検察から、何も連絡がなかったので、 脳天気にも無罪放免されたものと思い、そのままにしていたのが間違いだったようです。

その他の回答 (2)

noname#52086
noname#52086
回答No.3

>クラクションを鳴らして追いかけてきた相手に対しても、然るべき処分がなされるよう・・・・ 前回の書き込みも拝見しました。 相手は交通違反とまで言える事はしてないと思います。 仮に危険運転等に該当するとしても、現行犯でなければ警察も処分のしようがありません。 

setsu17
質問者

お礼

ありがとうございます。 前後の事情が斟酌されて、点数が軽くなることを期待していたのに、 何ら考慮もされることなく、単なるひき逃げとして減点23点が加算され、 私自身としても思いがけない処分の重さに驚いています。

回答No.1

欠落期間2年もの免許取り消しで被る経済的損失と、ご自身で弁護士と契約し、異議申し立てを行い処分取り消しを勝ち取る為の費用を天秤に掛け、最も有利な方を選ぶべきです。 無料の法律相談は所詮「無料」です。 ご自身の権利を守るにはそれなりの経費を用意し、「争う」必要があります。 争うのであればこの板での「素人」助言での範囲は超えていると思われます。弁護士と契約を行うのが最も有効且つ、正しい選択と思われます。

setsu17
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 確かに、無料の相談ではそれなりの応対しか得られませんね。 先日相談に行ってみて実感しました。 専門の弁護士を探してみます。

関連するQ&A

  • 免許取り消し中に轢き逃げをしてしまいました。

    免許取り消し中に轢き逃げをしてしまいました。 先日、免許取り消し中(欠格期間1年、取り消し理由は一時不停止などの違反+高速道路を170キロ走行によるスピード違反)に轢き逃げ(国道を時速50キロくらい?で走行中にふとよそ見してしまい、視線を戻したら前の車が渋滞かなにかわかりませんが停止していて、ブレーキはどっちだったかなと考えつつも、どうする事も出来ずにぶつけてしまう)してしまいました。 私は免許取り消し中であったためこわくなりその場から車で逃げてしまいました。 しかし、ここまま逃げていても良くないと思い、近くの交番に出頭しまして、見分を受け、その後警察で事情聴取?を受けました。包み隠さず事の全てを話しました。 被害者のお宅にはお見舞いに行きました。 免許取り消し中ではありましたが、その事実を保険会社、家族に黙っていたため、保険料は払っていましたので(免許取り消しを受けた時に、その時に就いてた仕事は解雇され、再度免許取得できるまではバイトをしていようと思い、先日の事故を起こすまでアルバイトをしていまして、通勤で日常的に車の運転をしておりまして、この事も警察にはお話しております。)車の修理、被害者さんの治療は保険が適用されるという事です。 被害者さんは骨には異常はないが、腰椎・頸椎捻挫で2週間の要安静という話でした。 警察の方に私の処分内容を聞きましたら、まだわからないが、免許取り消し中の轢き逃げという事で重い処分にはなるという事でした。 やはり私は懲役は確定という事でしょうか。 今回の事故で欠格期間はさらに長くなるんだと思いますが、さすがに私はもう車には乗らない方がいいのかもしれません。  というかもう人間を辞めるべきですよね。それくらい酷い事をしてしまったと反省しております。

  • 免許取り消しから短縮復帰する方法

    知り合いが事故で点数の累積が15点をこえてしまったため 免許取り消しとなりました。事故はたいしたことはなく相手も事情聴取後すぐにかえれたそうです。昨日のことです。 色々ネットで調べた結果「免許取り消しから短縮復帰する方法」と いうものをみつけたのですが、これは本当にできるのでしょうか?以下内容です。 「過度のスピード違反や人身事故等で、累積点数が15点以上の交通違反を犯せば運転免許は取消となります。免許が取消となれば、新しく取得するまで「欠格期間」という、免許を取得出来ない期間(2年)がある事はご存じだと思います(この間は国際免許証も国内では無効となります)。この欠格期間中は教習所にも通えませんから、日常生活で車を使っている人には死活問題となるかも知れません。そんな状況になった時には、取消通知書や行政処分通知書等役所から郵送されてくる書類が届く前に、運転免許証を都道府県公安委員会に返納して下さい。運転に関する行政処分は運転免許を持たない者を罰する事は出来ませんから免許取消処分による欠格期間が回避できます。つまり、免許を持たない者に免許制度の罰則は適応できないという法律の抜け道があるのです。但し、この場合は該当者不在として処分決定日から3ヶ月間は処分保留のまま情報が残りますから、必ず3ヶ月以上経過してから、新しく運転免許を取得して下さい。2年以上車を運転できないという状況から、4ヶ月以内に免許を再取得できるという短縮技が可能です。ちなみに、この裏技に違法性は無く、法律に通じている者であれば知っているばずです。堂々とやって下さい」 ここで疑問におもうのは事故で住所や名前を警察に聞かれている 以上免許証を返納する時にパソコンなどでその人の情報が 調べられるとおもうのですが、その時にあなたは昨日事故を起こしているしもう少ししたら取り消し通知が届くから返納できませんといわれないのでしょうか?

  • 免許取り消しの抜け道について

    取消通知書や行政処分通知書等役所から郵送されてくる書類が届く前に、運転免許証を都道府県公安委員会に返納して下さい。 いわゆる免許の返納は、法令上は「申請による免許取消し処分」といいまして、運転者が免許の取消し処分の基準に到達している場合には、取消し処分を行わないと定められています(道路交通法104条の4第2項・同法施行令39条の2の3第2号)。 > 運転に関する行政処分は運転免許を持たない者を罰する事は出来ませんから免許取消処分による欠格期間が回避できます。 > つまり、免許を持たない者に免許制度の罰則は適応できないという法律の抜け道があるのです。 との文面を見てすぐに公安委員会に行って免許の返納の手続きをしようとしたら担当の方から○月○日に事故を起こしてその処分を受けていないので返納はできませんと言われました。取消通知書や行政処分通知書等役所から郵送されてくる書類が届く前に返納しに行ったのにどうしてこういう結果になったのですか?

  • 免許取り消し前の運転免許証自主返納についての質問で

    免許取り消し前の運転免許証自主返納についての質問です。 とある事故を起こしてしまい、このままでは免許証取り消し処分になりそうです。そうなると欠格期間が付いてしばらく再取得も出来なくなってしまいます。 そこで思ったのですが、取り消し処分が行われる前に免許証を自主返納した場合はどのような処分が下されるのですか? 詳しいかたがいれば教えて下さい。

  • 免許取り消し欠格期間中の無免許運転について教えてください。

    2004年に事故・違反を連続してしてしまい、長期の免許停止となりました。その年に免許取り消しの処分を受け、1年の欠格期間となりました。欠格期間となって2週間ぐらいしたときにどうしても会社に言い出すことができず無免許で運転していたのところを捕まってしまいました。この場合再度免許が取れるようになるのはいつなのでしょうか?

  • 免許取り消し処分

    主人の話しです。 主人が3月にひき逃げ扱いの事故を起こしたと言う事でようやく処分がきました。 ひき逃げしたと言う感覚はないのですが、警察に届けなかったと言う事で救護義務違反になり9ヶ月たった今頃取り消し処分の通知がきました。行政処分だけです。検察庁からの呼び出しなどはまだありません。 相手側からは民事裁判まで起こされ今は裁判中です。謝罪には一切応じてくれません。こういった場合はその後どうなるのでしょうか? 裁判を起こされたと言う事で一応弁護士に依頼して対処はしています。 相手の怪我は当初全治2週間。尻もちついた程度ですが怪我の状態が重くなってきてます。 やはり救護義務違反となれば取り消し処分は免れないのでしょうか?

  • 免許取り消し後の免許再取得について

    運転免許についての質問です。 前歴3回にて累積5点の違反を行い免許取り消し処分となりました。 その取り消し中に無免許運転にて捕まり行政処分を受け、高額な罰金を支払い、その後車の無い生活を送っております。 反省も含め、公共交通機関と自転車の生活を送っておりましたが、仕事の都合により、再度免許を取得することを考えております。 再取得への流れは次の通りで間違いないでしょうか? ※欠格期間(3年)は過ぎております。 (1)管轄警察署への確認と(2)の申請 (2)取消処分者講習受講 (3)免許再取得 (4)無免許運転(-19点)による免許取り消し処分 (5)免許再々取得 また、(4)にて再度免許取り消しとなりますが、この取り消しについては、失効期間はないのでしょうか?(4)の処分後、期間をあけず(5)にて再々取得できるのでしょうか? 色々と調べましたが、はっきりとした結論に達していないので、ご質問させていただきます。

  • 免許取り消し処分について

    先日人身事故をおこしてしまい、15点減点の免許取り消し処分を受けました。早朝、制限速度ではしっていたところ自転車に乗った老人が急に飛び出してきて避けることができませんでした。免停などの前歴もありませんし運送の仕事をしていることもあり正直、この処分は納得できません。聴聞会で違反の減免を受けられるとききましたが私の場合対象になりますでしょうか?またどれくらいの罰則、罰金になるか、聴聞会でどう受け答えしたらよいかなど不安でしかたありません。似たような経験があるかたがおられましたらお知恵をかしてもらえませんでしょうか?

  • 無免許で事故

    免許取消中で事故を起こしてしまいました。お互いケガもなく警察を呼んで物損という処理をしてもらいました。その際、つい免許証不携帯と嘘をついてしまいました。これってばれたりするんでしょうか?またばれた場合、罰金や欠格期間を教えてもらえないでしょうか?ちなみに今欠格期間は終わって、取消処分者講習も終わってます。

  • 免許取消処分について法律のウラ?

    法律に詳しい方、こんなお話知っていますか? 免許取消を受けるくらいの違反(交通事故やスピード違反など)で、キップを切られた後、取消処分通知が届く前に、公安委員会に運転免許証を返納すれば、取消後、免許取得できない期間「欠格期間」が1年から3ヶ月に短縮されるというお話。実は 免許取消になり、今後の仕事や家庭にかなりの 迷惑をかけることが恐ろしく、色々な方法を探していて、聞いた話です。また、私が免停中に車に乗った理由は、子供を救急病院に連れて行くためでした・・・http://www.gekiura.com/guest/m0003786.html