• ベストアンサー

おすすめの映画

alidonの回答

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.3

『シックス・センス』 は結構そのままご趣味に合うかもしれません。 『スティング』 古い洋画ですが、映画作品として、エンターテイメントとして傑作です。 『ロンゲスト・ヤード』 これも古い洋画。囚人対看守のアメフトです。恐らく『勝利への脱出』は既にご覧だろうと思い挙げました。 『ストリート・オブ・ファイヤー』 スタイリッシュでハードなロックンロールの逸話。単純明快な物語をウオルター・ヒルが秀逸に映像化しています。 『ドラム・ライン』 アメリカの高校生の青春を描いた秀作です。また、既にご覧かもしれませんが『アメリカン・グラフティ』という青春群像の傑作もあります。初期のルーカス作品なので若干世相とかは古く感じるかもしれませんが。 『アマデウス』 ミロス・フォアマンのエンタメの傑作。モーツアルトの人生を、宮廷作曲家のサリエリの視点で描いています。 サスペンスとしても傑作。 『羊たちの沈黙』 サスペンスが出たついでにこれもお勧め。 『マトリックス』 趣味の幅を広げて、圧倒的な特撮映像の凄みと、観客を飽きさせないスピーディな展開、そして正統派の坪を抑えたヒーローアクションの傑作です。二作目、三作目は、この一作目に比べていま一つの出来ですが、三部作を完結させたいと思うならば見ても損はし無いと思います。 『ブレードランナー』 『エイリアン』 SFに目先が向いたら、一度は見て欲しい作品です。どちらも硬派なSFです。『エイリアン』は続編がありますが、宇宙空間での恐怖を極限まで追及した一作目、SFアクションをふんだんに盛り込んだエンターテイメント大作の二作目、物語を上手い具合にまとめ様として似非ヒューマニズム全開にナルチスティックな作品にしてしまった印象が強い三作目と、まあ面白いと思います。 四作目も有りますが、その気になったら…で良いと思います(笑) 『竜二』 昔のチンピラの生き様を描いた邦画で、さすがに今の若い人には通じない部分も有るかもしれませんが、ストイックに生きる男を深く描いています。 『鎌田行進曲』 鎌田撮影所を舞台にした映画の世界で生きる人間達のドラマを描いたある意味で最上の娯楽作品。 『ユリイカ』 淡々とした物語描写の中で、家族とは何か?生きるとは何かを考えさせられる作品です。傑作ですが、長いので退屈に感じる人もいるでしょう。 『少林サッカー』 物は試し。深く考えずに楽しんで下さいって映画です。 ばかばかしい、くだらない、やりすぎ、どれもこの作品に於いては褒め言葉です。 『ルパン三世・カリオストロの城』 アニメにも目を向けてみると面白い傑作が幾つかあります。 内容の説明は長くなるので、以下タイトルだけを。 『銀河鉄道999』 『風の谷のナウシカ』 上記三作品共にかなり古い作品ですが、傑作です。 数え上げればきりが無いので、この中で未だ未見で、興味が沸く物があればご覧下さい。 もちろん、全てがご質問者様にとって面白いとは限りませんが。 まあ、グリーンマイルと海の上のピアニスト…どちらも今一つ私の知人には受けないものですが、私は大好きな作品なので。。。

rennnyo
質問者

お礼

懇切丁寧な回答ありがとうございました。 内容も簡単に書いていただいて、そのうえジャンルも多岐にわたっていてと本当に申し訳ないくらいです。 まだ見たことがない作品ばかりなので、ぜひ春休み中に見れる映画は見たいと思います。 グリーンマイルと海の上のピアニストが好きということなので、非常に趣味が合うと思いますので楽しみにしています。

関連するQ&A

  • お薦めの映画

    最近いい映画なくて困ってます。今までで一番感動したのが「ショーシャンクの空に」です。なぜかというと(1)感動する(2)考えさせられる(3)大どんでんがえしの3要素があったからです。他に、ちょっといいと思ったのは「グリーンマイル」とか「セブン」でした。「セブン」はただ単に(3)の要素があったからというだけなんですが。できればスピルバーグ作品やアクション物やただひたすら悲しい作品を除いてお薦めがあれば教えてください。

  • 映画のおすすめ

    映画のおすすめを教えて欲しいのですが ただ、感動映画でないほうがいいのです。 好きなのは 最近のでは 「アバター」 あと 「グリーンマイル」 「ターミネーター1」 「シックスセンス」 とかが好きです。 SFなんだけど、胸がキュンとするような恋愛があったり 親子の情愛にほろっとくるようなのが好きです。 ベタな、泣け~~みたいのではない 面白くてちょっと泣けちゃうような映画を教えて下さい。

  • トムハンクスの映画

    こんにちは。 私はトム・ハンクスさんが出演している映画が好きです。 今まで観たものは、 ・グリーンマイル ・キャストアウェイ ・フォレストガンプ ・ダヴィンチコード ・天使と悪魔 ・ターミナル ・キャッチミーイフユーキャン などなどです。 これ以外でお勧めの作品がありましたら、ぜひ教えて下さい^^ どちらかというと感動系が好きです。 よろしくお願いします。

  • 『ショーシャンクの空に』的な映画…。 

    今まで見た映画の中で一番すきなのが「ショーシャンクの空に」です。すごく感動して、今でも見たりするのですが…。 この映画を見て以来、他の映画も見るのですがこれ以上に感動していません。『ショーシャンクの空に』のような映画でお勧めのものありますか?教えていただきたいです。ちなみに、『ミリオンダラーベイビー』『グリーンマイル』『シービスケット』は面白かったです。

  • 感動する映画が見たい!!

    かなり前に『ラストシーンが良い映画』というランキングを何かで見て1位が『ショーシャンクの空に』でした。僕はまだ見たことがなかったためにすぐにビデオを借りて見てみました。すごく感動して胸がときめくって言うか、なんというかぞくぞくっときてしまいました。そして最近、その映画は『グリーンマイル』と同じ、フランク・ダラボン監督の物だと知って、昨日、彼の監督作品の中で一番新しい『マジェスティック』を買ってきて見てみました。どれも感動してたまらなかったです。もっと彼の監督作品を見たい!っと思ったのですが、三部作までしかないということに気づきちょっとがっかりしてしまいました。そこで、彼の三作以上に感動する洋画が見てみたくなりました。僕は、上の三作の中ではやはりショーシャンクが良かったと思うのですが、それ以上に感動するという洋画を知っている方、お勧めできるのがある方いらっしゃいましたら教えてください!長々と関係のないことまで書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • おすすめ映画ありませんか??

    感動する映画ありませんか? それと、トム・ハンクス主演の映画教えてください! グリーンマイル、シックスセンス、パーフェクトストーム、海の上のピアニスト アンナと王様などは観ました それ以外でお願いします!

  • 泣ける映画は?

    毎週毎週ビデオを借りて洋画を見ているのですが、この映画は良いなとは思うけど感動して泣いたことがありません。泣ける映画を教えて頂けませんか? タイタニック、ショーシャンクの空に、グリーンマイルなど有名な映画は結構見ました。よろしくお願いします。

  • 今上映している映画のおすすめは?

    T.R.Y. Mr.ディーズ ボーンアイデンティティ マイノリティリポート レッドドラゴン 呪えん? 戦場のピアニスト 以上の中で、おすすめの映画はありますか? ちなみに一緒に観る人は、あまり話したことがなく、最近急に連絡を取るようになった人です。(もしかしたら付き合うかもしれない人です) あと、ホラーものや、怖そうなもの(例えばグリーンマイルや、ギャングオブニューヨークも怖かったです)以外で、楽しめるものはありませんか? 色々調べてみたんですが、観た方の意見を聞きたいです! よろしくお願いします。

  • 劇場でみるおすすめの映画教えてください。

    近々映画を見に行こうと思っています。 感動ものが好きですが、長いこと映画を見に行ってないので何かおすすめがあれば教えてください。 5月中旬くらいまで上映している作品でおねがいします。

  • 涙が止まらない映画

    こんにちは。 感動して泣ける映画、家族愛をテーマとした感動する映画を紹介して下さい。 今まで観た中で、私が感動して涙がこぼれて仕方なかった映画は、 「今を生きる」「ゴースト/ニューヨークの幻」 邦画になりますが、「おにいちゃんのハナビ」です。 「おにいちゃんのハナビ」は機内で観たのですが、途中から涙が止まらず、隣のおじさんに変な顔でチラチラ見られ・・・ 恥ずかしかったです(--; ここで検索したり、レンタルショップで「おすすめ!」と紹介されている映画で、 「海辺の家」「マイライフ」 「アイアムサム」「ライフイズビューティフル」 「パーフェクトワールド」「クレイマークレイマー」 「ペイフォワード」「グリーンマイル」「ショーシャンクの空に」etc. 観たことがあるのですが、ウルウルと感動しましたが、涙が止まらないということはありませんでした。 こんな私でも涙が止まらない映画を探しています。 おすすめの映画を教えて下さい。