• ベストアンサー

IE7の左側に理解のできない広告とスペース

あるソフトをインストールし、IE7を起動すると左側に謎の空白ができます。 そこにはなにもないんです。ただ白の空白。 全体的に画面が右にずれている感じです。 ウィンドウの左側1/4くらいがその空白で埋め尽くされています。 Googleで検索を行うと、その空白に広告が英語で出てきます。 正直うざったいです。 一回セーフモードで起動しましたが、駄目でした。 その後、IEBHOなどを全て無効化し、再インストール(IE7)を行ってみましたが、変化は見られませんでした。 これはレジストリが不正なプログラムによって弄られているのでしょうか・・・。 一通り、サービスやスタートアップを調べましたが、怪しいものは見つかりませんでした。 原因や修復方法がわかる方は回答していただければ幸いです。 SS:http://yuukan11051005.infoseek.ne.jp/test.png OS:WinXP Pro SP3 v.3264 CPU:PenD2.8GHz MEM:1GB VGA:86GT256MB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80942
noname#80942
回答No.1

こんにちは。 > IE7を起動すると左側に謎の空白ができます。 > Googleで検索を行うと、その空白に広告が英語で出てきます。 症状が酷似している対処事例があります。 ■96130 検索サイトで検索するたび、左に英語のスポンサーサイトが表示される http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=al2&number=96130&rev=&no=0 ■95996 IEで検索すると毎回左に英語のスポンサーリンクが勝手に表示される http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=al2&number=95996&rev=&no=0 Ane 氏、Mijinko 氏の回答が参考になるかと思います。 PC環境が夫々に違うため削除内容などが違ってくると思われますので、中途半端な対応ではかえって症状を悪化させることもあります。 higaitaisaku.com に移動されて対処されることお薦めします。 質問掲示板のコーナーです。 http://bbs.higaitaisaku.com/wizard/wizard.cgi

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ame1234
  • ベストアンサー率51% (128/249)
回答No.2

search.upspiral.comで検索するとこちらの質問が見つかりました。 http://pcguide.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=725&sty=1&num=l50 AdRotator http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=1196

yuukan11051001
質問者

お礼

お二方、回答有難う御座います。 ある諸事情でパソコンが使えなくなっておりました。 お二方のURLを参考に、無事修復ができました。 大変有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEで勝手に広告が出て困っています。

    IEを起動すると、勝手に中国語の変なHPが開いてしまいます。 そのときにインターネットオプションを見ると「ホームページ」のところにその変なURLが入っていたので「空白にする」を選びました。 その後起動すると空白ページが表示されるのですが、 そのままいろんなHPを見ていると、また急にそのURLが開きます。 そしてまたインターネットオプションを見ると「ホームページ」のところに上記の変なURLが記入されています。 何度繰り返しても「空白にする」→「勝手にURLが記入され変なページが開く」の追いかけっこになってしまいます。 一応調べてみて「IERegCleanFix2」というアプリでIEのレジストリを初期の状態に戻すといいというのを読んでやってみたのですが何もかわりませんでした。 どうしたらホームページが勝手に変えられないようにできるのでしょうか。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • IE7

    Win XP SP2 IE7 ウィルスは、トレンドマイクロ ウィルスバスター2009 にて、全検索はしました。 しかし、発見できず。 CPU:Celeron mem:512 を使用していて、IEを開くたびに、必ずもう一つ別にIEが開いてしまいます。 最初に開いた方は、トップページが開くのですが、2つめは、アドレス欄が空白で、内容も空白です。 最初に開いたページから、検索やリンクで別のページへ飛ぶと、また新しく空白ページが出ます。 これは、どうしたらいいのでしょうか? 今現在、全更新ファイルのインストール中です。

  • IEの表示かおかしくなりました

    とつぜんIEの左側に謎の空白ができました。画面をウィンドウ表示にすると下のスクロールバーが左端まできておらず真ん中あたりにある状態でみにくいです。IE7を使用しています。 画像をはったのでみてもらえれば状況がわかるとおもいます。OSはVISTAです。 非常に見にくく気になります。改善法を教えてください。

  • 起動時にIE

    win98+英語環境です。PC起動時にIEが勝手に立ち上がります。そして「cannot find server」と表示されます。スタートアップやIEのインターネットオプションを見てみたのですがそれらしきファイルもアイコンはありませんでした。スパイウェア検知してみたのですがそれでもなさそうでした。とりあえず問題無くPCは使用できるので駄目ならいいのですが、毎回出てくるのでできたら起動しないようにしたいのです。レジストリとかそんなのを見てみないとだめなのでしょうか?

  • IEを初期化 anti virusを何とか使えるように。。

    IE6を何度もインストールしなおす方法は知っているのですが、何度やっても次の不具合が治りません。 1.norton anti virusを起動する際、 「IE 5.0以上が必要です」 と出る。 2.画像が表示されない。 3.IEブラウザのタイトルに「●●●-Microsoft Internet Explorer」のはずなのに、「●●●-(どこかのアダルトサイトのURL)」となっている。 4.IEのホーム登録ができなくなっている(設定が半透明になっている) 5.ユーザーログインする際、勝手にIEが起動する(「msconfig」でスタートアップからチェックをはずしても毎回復活します) 以上です。ウィルスにやられたのは間違いないと思うのですが、anti virusまで使えない状態にされてしまってるのでとにかく一番直したいのは1です。レジストリをいじって、3は何とかなおせるんですが、しばらくたつとまた戻ってしまいます。どうにかIEを本当に初期化することはできないでしょうか。どれかひとつだけでもいいので治し方がわかる方、おねがいします。 ちなみにanti virusを再インストールするときも同じメッセージが出ます。

  • IEのポータルサイトについて

    最近IEを6.0にして更に修正パッチを当てたのですが、いつのまにか訳の分からないサイトが規定のポータルサイトになってしまったみたいで、困っています。 インターネット・オプションのホームページの設定で「空白を使用」に設定しても、次にインターネットに接続すると再た訳の分からないサイトに接続しようとします。 結果的にはサイトが見つかりません、となるのですが、IEを立ち上げるたびにこうなってしまうので面倒でたまりません。 レジストリを書き換えられたのかな、と思うのですが、どこをどのように変更したらよいのか分からないので、レジストリはいじっていません。 関係ないかも知れませんが、IE6.0をMSのサイトからダウンロードしたものをインストールしたのですが、上級なんとか、とVMLのインストールに失敗しました、というメッセージが出ました。何回も再セットアップしたのですが、何度も失敗になります。ですからIE6.0そのものにも異常があるのかも知れません。

  • IE6の再インストール方法

    IE6が突然落ちるようになりました。起動時のGoogleは問題なく表示されますが、Yahoo!に飛ぶと落ちます。 再インストールをしようと思うのですが、どんな方法があるでしょうか? (1)レジストリの書き換え後、再インストール (参考:http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0629.html) (2)WindowsXP SP2の再インストール (3)IE7のインストール はもう試してみましたが、どれも特にエラーは直りませんでした。 OSはWindowsXP SP2です。 お願いします!

  • システム構成ユーティリティで質問。

    システム構成ユーティリティでKhookerを無効にしようと開いてみたところ、スタートアップに空白のスタートアップ項目がありました。(場所はレジストリでいうスタートアップ項目ですが、もちろんその項目にあたる記載は見つかりません) khooker共々無効にして再起動すると、起動時に 「通常スタートアップにしてください」といった文章が必ず揚がってきます。 これは無視していいんでしょうか?それとも、消してはいけないスタートアップをいじったせいでしょうか? わかる方どうかお教えください。

  • IEが勝手に起動する

    PCを起動後 何もしていないのにIEが次々と起動します。(開くサイトはホームアドレスに設定している所です) 色々なサイトを見て ウィルス検索・スパイウェア検索・スタートアップ内容の変更等行いますが解決出来ず、最近リカバリーも行いました。 IEのホームアドレスを空白にした為どこにも繋がらない状態にはなっていますが、多い時には10個位ウィンドウが開きます。 再度リカバリーを行おうかと思いますが、また同じ状況になると困るので悩んでいます。 何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  ◆OS:Windows98SE ◆IE6.0  ◆バッファロー製無線使用

  • IEとバスターの干渉でしょうか?

    少し困っています。 教えて頂きたいのですが、当方、XPsp2にてIEの7を使用しています。 ウィルスバスターは2007です。 ブラウザとしては、IEとFirefoxを使用しています。 先日より、IEだけが突然、起動しなくなりました。 レジストリーをいじり、再インストールしましたが、接続には問題がないのに IEだけが起動しません。 そこでバスターをオフにしたところIEがようやく繋がりました。 Firefoxの方は、バスターON、OFFにまったく関係なく起動します。 これは、バスターがIEのソフト自体を何らかの危険な設定変更として、認識しているという事なのだと思いますが、問題を解決するにはどうすればよいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。 起動します。

このQ&Aのポイント
  • 好きな人と4年間の関係を築いてきたが、最近の未読無視が心配
  • 去年の夏以降会えておらず、待ち望んでいた再会が未読無視される
  • 連絡が取れず、約束を守らない態度にショックを受けている
回答を見る