- ベストアンサー
- すぐに回答を!
福岡県の田川に出雲大社の分社ってありますか?
島根県の出雲大社である子か孫どちらか分からないんですが、それが福岡県の田川?に出雲大社の分社があるって聞いたんですけど、ご存知ですか?
- ZARD0411
- お礼率18% (49/271)
- 回答数2
- 閲覧数3200
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

出雲神社(出雲大社分神出雲神社) 田川郡大任町 http://www.town.oto.fukuoka.jp/map_html/kankou_map/izumojinnjya.html
関連するQ&A
- 出雲大社から福岡へ
今後の参考のために教えてください。 先日出雲大社を観光後福岡方面に車で帰ったのですが, 国道9号線を浜田ICまでいき高速で帰りました。 出雲から浜田ICまで2時間もかかってしまいましたが, (工事中で何回も停止させられ15分ぐらいは余分に時間を取られました。) この道が本当に時間的にも良かったかと疑問に思いました? もし時間的にもっと早い道があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。 なお,岡山でガソリン92円でしたが,島根県浜田は111円でした。 あまりの格差に耳を疑いました。島根方面にいかれる方は気をつけたほうがいいですよ。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 福岡から出雲大社へはどうゆけばよいでしょうか?
福岡から一人、出雲大社に行きたいと考えています。 JRを利用してできれば日帰りをしたいのですが、福岡市内から出雲大社までどのように行けばいいのかわかりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 周辺でお薦めの出雲蕎麦のお店など、お参りに関して等何かしら教えて頂ける事もありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20356/48645)
こんにちは 出雲大社福岡分院でしょうか? http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2592/
関連するQ&A
- 島根県・出雲大社での挙式を予定しています。
島根県・出雲大社での挙式を予定しています。 出雲大社には式場が「千家神楽殿」と「北島国造館」の二箇所あるようなのですが、どちらにしようか悩んでいます。 それぞれの違いや良い点・悪い点を教えてください。 また実際に挙げられた方の感想などもお願い致します。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 出雲大社について・・・。
こんにちは。 島根県にある出雲大社は縁結びの神様ですよね? それは彼氏・彼女がいない人達が行くと ご利益があるのでしょうか? カップル・夫婦で行くと意味がないんでしょうか? 逆に別れたりとかするのでしょうか? つまらない質問ですが縁結びとは言えども、どこまでの 人達が結ばれるのか、夫婦の人達が行くとより仲が 良くなったりするのかなぁ・・・と疑問に思ったので ご存知の方がいましたら、お願いします★
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 出雲大社にきます!!
福岡から、友達の結婚式のため鳥取へ行きます。式の日は1泊して 翌日の帰りに、出雲大社へ(縁結びで有名と聞きましたので・・・!!)寄って帰ろうと思っています。 飛行機は使わず電車と新幹線で帰るのでおそらく出雲大社での滞在時間は2時間~3時間くらいしかありません。 出雲大社に行ったことがないのでどれくらい広い所なのか、どれくらいの時間があれば参拝できるのか見当がつきません。滞在時間2~3時間では時間が足りないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 出雲大社について
10月の中旬に島根に旅行へ行きます。 折角なので、出雲大社にも立ち寄りたいと考えていますが、何時まであいているのでしょうか? 閉門時間を教えてください。 また観光にどのくらいの時間を要するかも教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 出雲大社へ 長距離ドライブに10月下旬ごろ 行こうと思っています。初め
出雲大社へ 長距離ドライブに10月下旬ごろ 行こうと思っています。初めて行く所なので 出雲大社以外 ネットで調べてみましたが どこが好い所なのかわかりません 島根県で お勧めスポットありましたら 教えてください。 お願いします。 予定では二泊三日か 三泊四日です。足があまり丈夫じゃないので 歩き廻る所は…なるべく避けたいです。
- 締切済み
- 中国・四国地方
- 熊野大社と出雲大社・・・素朴な質問
島根県の熊野大社と出雲大社について質問です。 出雲大社は、熊野大社に火鑚臼と火鑚杵を借りに行き、 散々嫌味を言われる、そうですが・・・。 そんなに嫌味ばかり言われて借り受けるなら、 どうして独自の火鑚臼と火鑚杵を作らなかったのですか? どうしても熊野大社のでなければならないのなら、 奪い取るとか考えなかったのでしょうか。 南北朝時代や源平合戦の時の三種の神器みたいに。
- 締切済み
- 歴史
- 出雲大社に行きますが、ほかに観光するところはありますか?
4月ぐらいに出雲大社に行きたいと思っています。 メインは出雲大社で付近で一泊しようと思っています。 現在考えているモデルは 福岡→水木しげるロード→玉造(泊)→出雲大社→福岡です そもそも水木しげるロードは面白いのでしょうか?出雲→米子も地図上では遠いし、迷っています。 あと、玉造温泉も迷っています。日御碕付近の漁師宿に泊まったほうがよいでしょうか? 福岡発出雲大社メインのマイカー観光ルートをご教授願いませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 出雲大社について教えてください。
地元では出雲大社はカップルて行くと別れると言われているそうですが、出雲大社で結婚式を行なうことも、地元では少ないのでしょうか。 これは歴史ですが…またどういったことから出雲大社に八百万の神が10月に集まるようになったのでしょう。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方