• ベストアンサー

炊飯器の故障?困っています!!

7年くらい前に購入したSANYOの炊飯器、ECJ-AG10を使用しています。 スイッチを入れると、E21というエラー表示がでて、 ご飯がたけません。 取り扱い説明書にも記載がなく、 この時間帯は、お客様相談電話も終わっているため、 相談できるところがありません。 どなたか、このE21の意味と、原因がわかる方、 いませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同型の炊飯器に関する資料は見つけられませんでしたが、最近の三洋の炊飯器を見るとE**は「故障」とのメッセージなのでユーザーでは対応できない場合に出るものの様です。 今日はご飯を炊けないと諦めたほうが良さそうです。

ririrakuma
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 明日、メーカーに問い合わせてみます。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 一旦コンセントを抜いて、中のお釜を出して、固く絞った雑巾で、本体の内側をよく拭いてみていかがでしょ。 この製品ではないのですが、E21というのは、サーミスターという温度センサー関係のエラーという情報があったので、サーミスターのあるセンサー部分にゴミでもついた可能性があるかもしれません。 それでダメならもう素人の手が出せる範囲じゃないと思われますので、メーカー修理やむなしかと思います。

ririrakuma
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 一通り掃除はしてみたのですが、 変化なしでした。 明日メーカーに問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • ジャー炊飯器 SANYO ECJ-AG10

    ジャー炊飯器 SANYO ECJ-AG10について教えて下さい。 ご飯が炊き上がったあと、「E81」という表示がされるのですが どういったエラーメッセージなのでしょうか。 また私、電気製品全くの素人なのですが自身で直せるものでしょうか。 ご返答宜しくお願いします。

  • 炊飯器のエラー表示の内容がわかりません!

    お米を炊こうとしたらエラー表示が出て、 何をやっても動きません! 取り扱い説明書がない為原因も不明… せめて何が原因かだけでも知りたいです! 炊飯器の型→象印 マイコン炊飯ジャー NS-KCO5D エラー番号→E02 お分りになる方、 取り急ぎ教えて戴きたいです!

  • 炊飯器の内ぶたパッキンを縮める方法

    三洋電機の炊飯器( ECJ-AG18)を使っているのですが、 最近、内ぶたのパッキン(直径約21cm、輪の形)が緩くなり(少し大きくなり)、 ご飯が炊けた後、外れてしまいます。(炊く機能は正常です) 電機量販店を通じて在庫を確認してもらった、製造終了からかなりの年数が経過しているため、 在庫がないようです。 パッキンを少し縮める良い方法がありましたら、教えてください。

  • 海外用炊飯器ジャー内御釜購入先を教えてください!

    Tiger 炊飯ジャー JAG-S10S、SANYO 炊飯ジャー ECJ-AD18E 両者ともに炊飯器内御釜を探しております。どなたか購入できるルートをお知りの方、ご教授願えませんでしょうか?現在当方イギリスに在住中のため、日本への連絡は不可ですが、近日中に帰国し、購入を考えております。可能であれば購入先リンク、電話番号等を教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東芝 炊飯器 RC-10KG のエラーコード

    手元に取扱説明書がなく、メーカーHPにも取扱説明書のDLサービスがないので、 C10 というエラーが出たのですが、 それが何を意味するのかわかりません。 同じ炊飯器をお持ちで、お分かりになる方、教えてください。 <全く同じではなくても、東芝炊飯器で共通のエラーコードかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 東芝 炊飯器 RC-10DC のエラーコード

    手元に取扱説明書がなく、C12 というエラーが出たのですが、 何を意味するのかわかりません。 同じ炊飯器をお持ちで、お分かりになる方、教えてください。 <全く同じではなくても、東芝炊飯器で共通のエラーコードかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 昔の炊飯器で炊き込みご飯。

    昔のみたいな電気炊飯器を使っています。 水と米を入れて「カタン」とスイッチを下げ、しばらくするとまた「カタン」とスイッチが上がるだけのやつ。 マイコンとかタイマーはなく、機能も炊飯と保温しかありません。 炊き込みご飯をつくろうとして、具材と水と米を入れて、いつものように炊こうとしたのですが、なぜか、炊けていないのにスイッチが上がってしまいます。 再びスイッチを下げても、すぐに上がる。 仕方ないので中身を鍋に移して、炊き込みご飯を作ったのですが・・・これってどういうことなんでしょう? 説明書を見ると、炊き込みご飯を作れるみたいなんですが。 あのスイッチは時間で上がるのではなく、なんか別の理由でスイッチが上がって炊飯→保温になるのでしょうか。

  • 海外の炊飯器について

    こんばんは。 私は今海外で暮らしているのですが、 キッチンにある炊飯器のご飯の炊き方が 日本で使っているものとは少し異なり、 お米を炊きたい時にはスイッチを下ろし、 水を吸って重くなる(ご飯ができあがる)と そのスイッチがか上がるシステムなのですが、 毎回毎回ごはんが焦げてしまい お釜にこびりつきます。 ご飯がお釜にこびりつかず、 炊いた分のお米すべてがふっくら 炊きあがる方法はないでしょうか? *説明が下手ですいません。   質問があれば補足にて   お答えさせていただきます。

  • 炊飯器でご飯が炊けない

    大分古い、三菱電気のIH炊飯ジャーNJ-D18NSという炊飯器です。ご飯を炊こうとして炊飯スイッチを押すとピピピッと音がしてスイッチが切れます。昨日までは普通に動作しており、今日突然こうなりました。保温スイッチを入れても、暫くすると電源は切れてしまいます。説明書を見ると、内がまが入っていない時にこうなると書かれていますが、内がまはちゃんと入っています。多少電気の知識はあるので、内部を引き出し、メインヒューズ、温度ヒューズを調べましたが、切れている様子はありません。内がま有無のセンサーはどこにあるのでしょうか?またどこを調べればよいか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 炊飯器のスイッチを切るタイミングは?

    我が家では(というより母親が)、昔から 「炊飯器のご飯が残り少なくなったら(釜底が見えるようになったら)スイッチを切っておく」 というのがルールでした。 でも、どうしてなのでしょうか? こんなこと、特に説明書に書いてあるわけでもないでしょうに。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。