• 締切済み

HTMLメールをOEを使わずに作成できるか?

m_arakiの回答

  • m_araki
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

マイクロソフトのワードをお使いでしたらワードで製作できます 使い方はワードのヘルプを参照してください98以上であれば機能が付いていると思います。 2000にはメールの送信アイコンがあったような気がしますが、私は98でストップしてますので、他のところで使ったとき確かあったような気がします、あいまいな記憶ですいません 98はちょっとめんどくさそうですができるようです。

関連するQ&A

  • HTMLメールに画像はりつけてもうつらない

    HTML初心者です。 今Dreamweaver8で作成したHTMLをメールはりつけて、 Appleのメルマガような、メールが作れたらなと思っています。 ですが、どうしても画像を読み込んでくれません…。 絶対パスでかき出しているのですが、そうするとブラウザで見ても画像が?になってしまいます。 どうしたら読み込めるようになるのでしょうか??? お力をかしてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • きれいなHTMLメールを作成したい

    アウトルックエクスプレスで書式をリッチテキスト(HTML)にして、文字の大きさを変えたり色をつけたり、たまに画像を挿入したりはしていますが、もっとレイアウトを整えたいです。たまにメーカーなどから届く美しいメールは、どのように作成すれば良いのでしょうか?ホームページからコピーペーストだと、背景画像がなくなっちゃいますし・・・

  • OutlookExpress6 HTMLメルマガ

    OutlookExpress6でメルマガを受信しているのですが、 オプション設定のところで 「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」 を選択しています。 が! テキストメルマガだと思っていたものが、 上の設定を解除した途端にHTMLメルマガに 化ける(画像付きのメールになる)ことがあります。 おかしいと思って、プロパティのメッセージの ソースを見ると、確かにHTMLタグが埋め込まれているのです。 これって、「表面上はテキストメール」だが「実は HTMLメール」が届いているということですよね??? わたしは「テキスト形式で読み取る」設定にしたら 完全にテキストメールしか受け取りたくないんですが、 なんというか、これって詐欺?のような気がします。 検索やOE6のヘルプをいろいろ見たのですが、 完全にHTMLメールを受信しない方法が見当たりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 宜しくお願いします。

  • OEを開いてから

    OEについて教えて下さい。OEをひらいてメールを開き新規作成のがめんに、すでにイラストや画像が出るように設定されています。私が間違って設定してしまったようです。友達の話では真白い画面じゃないといけないらしいのですが・・・変更の仕方がわかりません。初心者なので、なるべくわかり易く細かく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • OEでHTMLメールを作成するときのソースの文字化け

    OEでHTMLメールを作成しています。 あまりもともと機能がついていないので、 ソースを自分で記入しようと思ったのですが、 日本語の部分が文字化けしてわかりにくいです。 これは、見えるようにできるのでしょうか? それとも、デコード?とかなんかそういう関係で見れないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HTMLでメールを送りたい

    テキスト形式のメールではなく、自分でタグを打ち込み HTML形式でメールを相手に送るにはどうしたら 良いのでしょうか? 画像や写真をのせたりカラフルなメールにしたいのですが、 その場合画像や写真のファイルはどこに保存して、どう送信 作成するのでしょうか? どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLメールは忌み嫌われる?

    マイクロソフトが推進しているHTMLメールですが、一部のメルマガ以外は、スパムメールで、個人で使っている人は見かけません。 やはりいまだに忌み嫌われているのでしょうか?

  • HTMLメールの作成方法は?

    よく、DELLなどの企業から届く「製品お知らせメール」(製品の写真をクリックすると、そのサイトに飛ぶような)を作成したいと思っています。 このようなメールは、どうやって作るのでしょうか?私はメーラーはOutlook2003を使用していますが、「メール形式」としてHTML形式を選んでも、上記のように画像にリンクを貼る、と言うようなことはできません。 どうぞよろしくご教授下さいm(_ _)m。

  • Mac でのHTMLメールの作成

    こんにちは、Dreamweaver MX 2004 でHTMLを作成し、HTMLメールとして送信したいのですが、いろいろ検索してもやり方がいまいちわかりません。よろしく御願い致します。

  • Htmlメールの送信

    よく、HTML形式のメールマガジンが送付されるのですが、これの送り方がわからないんです。今、ドリームウェーバーで作成しました。ソースも大丈夫です。でも、アウトルックにソースを貼り付けて送信すると、画像までいっしょに勝手にくっついていってしまうのです。他のメルマガを見ると、ベッキーだとtext/htmlというタブがくっついています。どうしたらこういう形式でHTMLソースのみメールを送ることができるのでしょうか?自分が作成したものはベッキーで受信した後、大量にくっついている画像ファイルを削除しようとしてもできません。multipart/mixedの形式でないため削除できませんと言われてしまいます。