• ベストアンサー

あなたの思う”カッコイイ車”教えてください

というわけです 燃費とか乗り心地、値段等は関係なく 唯ひたすらカッコイイな車を教えてください できれば画像付きでお願いします 同じ車でも視点や色によって変わってくると思うので… 複数回答可 車に知識の無い素人さんも大歓迎です 老若男女宜しくお願いします なお、他人の回答に対して それはカッコ良くないだろうっていう発言は控えてください 因みにオレの場合はランエボ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO-CLUB/support/index2.html ↑の「タイトル:無題―海外からの応募です」 が、すげー良いなと。クリックして拡大して見てください、是非 あと、インプレッサも http://www001.upp.so-net.ne.jp/sparc5/mycar.html こんな感じでいろいろ募集

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.23

超多目的レースカー・マッハ号 http://nagoya.cool.ne.jp/tisjiro/machgo.html ちょっと違うぞ! http://www.excite.co.jp/cars/machgo/

e33
質問者

お礼

あ、ありがとうございます 最初の車ですけど、前にあるヤツ(電動ノコギリ?)はいったい何に使うんだろう… しかも2台目はちょっとしか違わないんですか 普通にレースカーみたいですが怖くて近寄れません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (36)

noname#21649
noname#21649
回答No.16

cat油圧シャベルE300 CATブルドーザーD11NやD60LGP CATダンプトラック777B 乗用車では.日産蒼い鳥(ブルーバートではない) いっそのこと.ヤンマーのYT-500にトレーラーをつけてみては

e33
質問者

お礼

ありがとうございます オレも子供の頃はそういうのがものすごいカッコイイなと思ってました いつか絶対乗りたいって その気持ちは小さくなったものの無くなってはいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.15

ジープ・ラングラーとかミニクーパーとか・・・(画像は勘弁です) う~ん、参考になりそうも無いですね。すいません。 因みに私もランエボは好きです。Evo3あたりが好きだったり。

e33
質問者

お礼

ありがとうございます 実はウチの父がジープ好きで オレが子供の時本気でジープを買うつもりでした ミニクーパーってほんと人気ありますよね なんでもイギリスより日本の方が多いとかって(違ったっけ?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.14

こんばんは。 車種は沢山でてるので違う視点から。。。 『横浜ナンバー』の車が好きです。(-^~^-)

e33
質問者

お礼

ありがとうございます ハハハ… 確かにナンバーでもいろいろ違ってきますよね 思い入れっていうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

TVR/サーブラウ(英国) つかTVR車製の車はどれも独特のワールドがあって面白い 独創的なエクステリアやインテリアだけでも充分魅力的だが… "造り"自体がかなり個性的! ・ドアの開け方(ドアノブないよ・笑) ・エンジン始動方法 ・トランクの開け方(ここもノブないよ・笑) さぁ、どうなっているのでしょうか? 他にはグリフィス・タモーラ・タスカン・キミーラなどがある

参考URL:
http://www.tvr-eng.co.uk/
e33
質問者

お礼

ありがとうございます たしかに独創的という言葉があてはまりますね ドアの開け方…サイドミラーの下部に隠しコマンドですか? あとは挫折です(このサイトで聞いてみようか(笑))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soba
  • ベストアンサー率12% (23/185)
回答No.12

フォードのマスタングです。文句なし! お金持ちになって買います!! ちなみに、一番上のランクが「コブラ」って言います。 オープンのやつがステキ!!見てみて♪

e33
質問者

お礼

ありがとうございます 知人が一時期マスタング買うマスタング買うって騒いでたんですが 何気に初めて見ました アメリカ映画とかで偶に出てきてたんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.11

流星号

e33
質問者

お礼

あ、ありがとうございます …が、スイマセン見つけられないのですが なんか電車?自転車?飛行機? 流星号って何気にたくさんあるみたいでして…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4283
noname#4283
回答No.10

車に全くのド素人です。 ただ、ゲームのグランツーリスモでいつも使っていたFTOという車が好きです。ゲームだと早いけど曲がりにくいんですよね。 一度、生で見てみたい・・・

e33
質問者

お礼

ありがとうございます オレもグランツーリスモもってますが ナマの方が全然良いですよ(当たり前だ) 近所でよく見かけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may777
  • ベストアンサー率17% (56/315)
回答No.9

私は、誰がなんと言ってもセリカですね♪ でも、現行モデルは嫌いで… 一つ前の丸目セリカの大ファンです^^ それが、GT-FOURだった日には失神を起こしてるかも(笑) あとは、ほかの方が答えてるNSX、あとはMBWです。 はぁ~、誰かセリカくれないかなぁ~(笑)

e33
質問者

お礼

ありがとうございます 丸目セリカってライトが4個のやつですよね 確かにオレの周りでも(現行モデルより)人気があります (違ってたらどうしよ) GT-FOURも良いですよね …MBWが…見つけられないっス

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.8

あぁ...あこがれのディアブロ..。黒車体の車内が赤のが..たまらないです。

e33
質問者

お礼

ありがとうございます なんていうかこんな車街中で見つけたら 何もかも忘れて唯ひたすら見入ってしまうでしょうね、きっと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

アルファロメオ156ですね。アルファロメオは大体かっこいいと思います。

e33
質問者

お礼

ありがとうございます この車種は巷でよく見かけます 幾つか見てきましたがオレも156が一番良いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インプレッサSTI vs. ランサーエボリューションX

    宿敵のライバルといったらこの2台ははずせないですよねw 私もかなり思い入れのある大好きな車です! 速いのは遅いのは? 好きなのは嫌いなのは? 勝つのは負けるのは? そんなことにはこだわらず蘊蓄を語っていただいても結構です。 乗っていた方、 乗り継いでいる方、 これから乗ろうとわくわくしてる方、 なんでも結構なので軽い気持ちであなたの思いをきかせてください。 スバルインプレッサWRX STI(GRB) http://www.subaru.jp/impreza/wrxsti/ 三菱ランサーエボリューションX(CZ4A) http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/index.html

  • 高級車と車体の大型化

    同じ車種で車体が大きくなっている車を見かけます。(昔は5ナンバーだった車が3ナンバーとなっている)それと比例かもしれませんが値段も高くなってる車種もあります。 例えば、セダンではランエボ、アコード、インプレッサなど… なぜ、上記のようなことがおこったのでしょうか? また、先にあげた車種をきいて知人が完全に高級車やんと指摘していましたが、高級車って乗り心地が良いというイメージ(クラウンやフーガetc)がありインプレッサやランエボってそのイメージがないような気もしますが…高級車の定義は何でしょうか?また先述した車種は高級車にカテゴライズされますか?

  • ランサーエボ VS インプレッサ

    この前のGT-Rとスープラ、ランエボでお世話になりました。 それで学んだのは走りの観点、利用法や、コンセプトが違うと何もかもが違うと言うことを皆さんの回答で分かりました、それではコンセプトがほとんど同じ、スバルのインプレッサと、三菱のランサーエボリューションでは開発コンセプトが一緒なのでは?と思い質問することにしました、ヤハリどの車雑誌を読んでも、インプレッサvsランエボの文字が目立ちます、公道で多く走っているのは、インプレッサですが、それは安いからですかね?、それともスバルボクサーのせいですかね? それとあつかましいようですが、ランエボとインプレッサ同じステージで同じ年式同じ条件で走ったらどちらが速いのですか、壊れやすく、燃費が悪くオイル漏れが激しいと聞くインプレッサですが、本当ですかね? よろしくお願いします。

  • 加速がいい車について質問です!

    車の加速度を表す指標に、0~100km/hまで何秒かかるかという目安がありますが、現在、市販されている車(レーシングカー等を除く)で、最速の車はどの車か教えてください! 国産車だと、インプレッサターボ、スカイラインGT-R、ランエボ等、海外だとボルシェやフェラーリ等が思いつきますが、実際どの車が初速が早い車なのでしょうか? 上記の車以外でもいいので、100km/hに到達するのが、最速の市販車を教えてください! 車に詳しい方、回答お願いします!

  • 今年から社会人になったものです。

    今年から社会人になったものです。 車が大好きでどちらかというとスポーツタイプの車を買いたいと思っています。 ですが地元は豪雪地帯&坂道も多い地域でFRはちょっとキツイです・・・。 そのため4WDを買おうと思っています。(中古)四駆となると自分の中の代表例は やっぱりインプレッサとランエボでどっちがいいか迷っています。 そこで質問なんですが、 自分は峠やサーキットを走る予定は今のところありません。お金がないので・・・ 主に街乗りをメインにするので要望するのは乗り心地と坂道をスムーズに登る力。 この2台に乗り心地を求めるのは酷かと思いますが、どちらかというと「マシ」なのは どっちなのかが知りたいと思っています。 後二台の実燃費(街乗りでの)と中古車を買うにあたって気をつける点も知りたいです。 もし実際にどちらかに乗っているオーナーさんならばどの車種に乗っているかも教えてほしいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 雪道(スキーやスノボ)

    新しくランサーエボリューションを購入したのですが,やや車高が低いと思います(ものすごく低いわけではないです)。4WDなので,スキーにも行けるかと思ったのですが,車高が少し心配です。今まで自分の車でスキーに行ったことがないのですが,ランエボやインプレッサのような車でスキーに行ってる方はいらっしゃいますか? また,こういう車でも大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 峠下りの最速国産車は??

    こんにちは。 この前カローラランクスのTRDバージョンと言うのを見て驚きました、シビックみたいなボディーに210馬力と言う大変なエンジンを積んでいました、それも純正と言うからびっくりです。 そんなことはさておき。 自分はNAの軽自動車が欲しいのですが、候補はアルトと、ミラの5速です、平成8年から10年くらいの車がいいなと、そこで思ったのは、 ミラとアルトどちらが速く快適で壊れにくい車種なのでしょうか? ミラはバンベースと聞き乗り心地悪そう。 と思いましたが。 それと もう1つ質問なのですが、下りや上りも含めてですが、安値で維持ができて、インプレッサやランエボ、FDみたいな大馬力カーではなく十分扱える車は無いですか? インテRは良いよ!と聞いたことがありますが速いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • インターネットの動画は、パソコンに保存したり、DVD-RAMに移して保存したり、また、短く編集したりすることは出来るのですか?

    (http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004sep/air/spec_ar340.html)というパソコンなのですが、 (http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004sep/air/soft.html)入っているソフト 映像を家電のハードディスクプレーヤーの様に編集することは出来るのでしょうか? 例えば、 インターネットの動画(http://www.mitsubishi-motors.tv/)→[ランサーエボリューション]→[2004/12/23 E9proto Driving by Gilles Panizzi](真ん中の上から2番目の赤い車) これを見たあとに(http://web-cache.stream.ne.jp/www09/tfc/movie/1evo_d1.swf)で、大きな画面で見れますよね。 この動画を、マイドキュメントに移して保存することは出来ますか? テンポラリーファイルから  1evo_d1[2]  を探してコピーしてマイドキュメントに移せば、保存されて永久に消えませんか? この画像を編集(不要なところは省く)することは出来ますか? 編集した画像を、DVD-RAMに記録することは可能でしょうか? 一連の作業を、どのソフトを使って、どうすればいいのかを、分かりやすくお教え頂きたいのですが、お願い出来ますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヒールアンドトゥーって

    こんばんは! ラリー好きな、車の知識はほぼゼロの20歳です(爆) ちょっと気になる点があるので聞いてください。 先日(と言ってもかなり前・・・)三菱自動車のホームページを見ていたら、ランエボIXの試乗映像がネットに掲載されていました。 ドライバーはあのターマックキングのジル・パニッツィ選手です。 映像を見てみると、パニッツィ選手はコーナーを曲がる際、一回もヒールアンドトゥーを使っていませんでした。 ここで少し気になったのですが、ラリーのドライブ技術ではヒールアンドトゥーってあまり必要ないのですか? それとも、試乗だから本気出してなかっただけなんでしょうか? もしや、ヒールアンドトゥーとは違った別のテクニックを使っているとか!? まだペーペーなのでよく分かりません・・・ どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教授くださいm(_ _)m ここにありますm(_ _)m    ↓ http://www.mitsubishi-motors.tv/categories/carlineup/lancerevolution/index2.html

  • 車に詳しい方(特にスバル)に質問です!【中古車】

    初めて車を買う大学生です。 都会の地元から田舎に引っ越してきて車がないとどうにもならないような状況です。 なので今バイトしてお金をためているところです。 初めて車を買うにあたりいろいろわからないことがあるので質問します。 メーカーはスバルにしようと思っています。家族や親戚がみんなスバルの車なので。 (実家はアネシス、親戚はフォレスター、ディアスワゴン)あと単純に自分が好きなので ただスバルの車にもけっこう種類があって選ぶのが難しいので 色々と意見(オススメの車種)を聞きたいです。 以下素人なりに考えている条件 ・豪雪地帯なので4WD(オフロードに強いようなものが丁度いいかなと考えています) ・個人的な好みでMT(ATでもいいですが運転してて楽しいと父が言っていたのでなるべくMT) ・上に書きましたが(免許とってないのにおかしな話ですが)ドライブ好きなので運転していて楽しい車 ・よく釣りや登山、キャンプをするので荷物をたくさん積める車 ・最初の車だしどうせ傷つけるだろうと思ったので中古車 ・燃費はそこまでよいものは求めないがそこそこあればいいかなという程度 ~車全般の質問~ ・維持費について  何もわからずに適当にインプレッサスポーツワゴンとか調べていたのですが燃費がいいのか悪いのかよくわからず・・・ 仮に毎日学校まで車で通ったり買い物したりするとガソリン代はいくらかかるものなのでしょうか?(学校、買い物は片道4キロほどかかります) なんでもいいので回答者さんが実際にどれくらい燃料費・維持費がかかっているのか参考程度に教えてほしいです。 ・排気量について 排気量ってどれくらいがいいのでしょうか? 選び方はどうすればいいのでしょうか? ・軽自動車にするかしないか 金がかからなそうですが走っていて楽しいのかなーと思ったのでどうしたもんかなーと思っています。あと小さいからスペースとか乗り心地とかどうなのかなってのも考え物です 軽自動車にしたときのメリット・デメリットを教えてほしいです。 長々と初心者の質問を読んでくれてありがとうございます。 よかったら一部でもいいので回答お願いします。 初めての車なのでお気に入りの1台にしていきたいです

このQ&Aのポイント
  • iPhoneのiCloudから、Extragelink(アプリ)へ写真・動画をバックアップする際、バックアップ開始ボタンが反応しない問題が発生しています。
  • 問題の原因は、Extragelinkでの空き容量が0と表示されていることです。
  • 問題の解決方法や対処法について教えていただきたいです。
回答を見る