• ベストアンサー

あがり症を克服するのに効果がある心理療法、方法

緊張がとてもしやすく、あがり症でとても困っています。 手にじっとり汗をかいてしまったり、挙動不審になったりします。 以前はそんなことはなかったんですが、意識すればするほど 深みにはまっていきます。 誰でも緊張したり、あがると思います。 あがらない方がおかしいと思います。 でも、自分の場合はそれが尋常ではないです。 しどろもどろになり、発表や会議・プレゼンがあるときは もう心臓がドキドキバクバク破裂しそうなくらいです。 カーッとなってしまって、パニック状態になったかのように 頭が真っ白になり、もはやどうにも手がつけようがなくなります。 手も震えてきます。 人から手の動きを見られていると思うともうダメです。 医者に相談して薬をつかって治すことを試みました。 いろいろと薬を変えて試してみたものの、眠くなる、だるい、 理解力が落ちると、日常生活や自分の仕事にまで支障を来しています。 昔はこんなにあがり症で悩むことはなかったため、またあがり症になってしまう失敗やトラウマも思い当たるため、今度は心理療法の類に チャレンジしたいと思っています。 そこでオススメの方法やあがり症を治すことができる心理療法や機関を教えてください。 宗教的なことには興味ないので、それ以外でお願いします。

noname#53703
noname#53703

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • antitna
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

やはり、腕があり、信頼できる専門家に相談された方がいいと思います。 下の方が書いていますが、根本からあがり症、社会不安障害の問題に手が届く心理療法がいいです。 私が通っている心理セラピーは、そういう意味でもおすすめです。 無意識からのトラウマを解消していったり、認知療法的なことをしていくので、劇的にあがり症に効果が出ています。 参考になりましたサイトです。 http://sad.iaigiri.com/ 私だけじゃなくて、あがり症を克服できた人がたくさんいましたし、あれ以上の心理セラピストはいないと思います。

参考URL:
http://www.mind-artist.com/,http://miracle2005.hp.infoseek.co.jp/
noname#53703
質問者

補足

教えていただいたサイトhttp://sad.iaigiri.com/​に書かれてある 「あがり症の内面状況」「社会不安障害の心理状況」がまさに僕にそっくりでした! 僕の心境をそのままダイレクトに書かれてあるので、 それを読むだけで心が軽くなった気がします。 自分だけではない!と思いました。 (もちろんネットでたくさんの人が社会不安障害・あがり症で苦しまれているのは知っていましたが)。 無意識からのトラウマ解消、呼吸法や認知療法的アプローチをなさるところですね。 そこで質問です。 岩波英○先生という心理セラピストのあがり症克服プログラムですが、呼吸法を訓練でやると聞きました。どのような呼吸法ですか? 丹田呼吸法や腹式、ヨガと呼吸法といってもたくさんの種類がありますが。 あと、いま予約とりづらいと聞きました。 仮に予約が取れたとして、実際に始まるのはいつぐらいになるでしょうか? それが心配です。

その他の回答 (6)

回答No.7

心理療法もたくさんありますが、ピンキリです。 信頼関係はどれにしても必要最低限なくてはいけないです。 心理療法を探すと同時に、 「受け入れる」ことをしていった方が良かったです。 受け入れることで、無駄なあがり症での闘争、葛藤がなくすことができます。 次第に自分のペースがもてるようになるので、 上がらなくなりにくくなります

noname#53703
質問者

お礼

いつもあがり症をはねのけてしまう自分がいます。 嫌で嫌でたまりません。 だけど、発送を逆転させて、受け入れることこそ あがり症回復の路だと思います。 多くの経験者の方が「受け入れる」ことを心からできることで、 症状が軽くなって、治っていく体験をよく読みました。 回答者様の「受け入れ」のアドバイス、とても役に立ちます。 ただし、一人の考えでそれを実行すると、間違った認識で 効率が悪くなるかもしれません。 だから、導いてくれる人を必要としています。

noname#74478
noname#74478
回答No.6

心理療法の類も確かに必要だと思います。 認知の歪みを正し、ものごとのとらえ方、考え方を変えていくことが 肝要だと思います。 薬だけの治療だとそれができないですから、質問者さんの チャレンジ精神を応援します。 それプラス、やっぱり他力に頼るだけではなく、 自分で強くしていくしか壁を乗り越える道はないと思います。 それも信頼できるカウンセラーや心理セラピストがいれば 百人力ですよ 頑張ってください。

noname#53703
質問者

お礼

物事へのとらわれが、変な風に自分をがんじがらめにし、 余計悪化させていると思います。 考え方やとらえ方を変えたいと願っています。 しかし、自力では難しいのが現状です。 自分の甘えもありますが、どうすればいいのか迷いが生じ、 考えすぎたあげく症状が悪化した連続でした。 信頼できる心理の専門家の助けがあればと思いますが、 絶賛される方はなかなか身近にはいないですよね。 そういった方に出会えれば、それこそ百人力でしょうね

  • antitna
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5

呼吸法ですが、強い呼吸と緩い呼吸をやります。 強い呼吸だと、とにかく強く前に押し出すように吐きます。 この方法は、結構最初はきついので時間を制限してやるみたいです。 緩い呼吸と強い呼吸は連動していて、どちらかがうまくいけば、 相乗効果でうまくいくみたいですよ。 緩い呼吸は、どちらかというと吐く行為に重きを置いて、 イメージを組み合わせながらやります。 とくに腹式でしなくちゃいけないとか決まりはありません。 体のゆるみを得るためにやるので(あがり症だとガチガチになってしまいますよね)、とくに高度なテクニックは必要ないです。 注意は呼吸をするときに、結果を追い求めないこと(リラックスするとか変性意識状態を望むなど)。 腹式でもヨガでも何でも利用できるものであればいいと思いますよ。 予約ですが、どうやらまず予約申し込みで「予約が取れる」「とれない」と分かれます。 そして予約が取れたときなら、一ヶ月以内じゃないでしょうか? 東京と大阪を先生が行き来していますが、タイミングによっては東京(大阪)滞在最終日に入れるので、早まったりすると思います。 私の時は、その最終日に入れてもらいましたので、13日後でした。 他の方より早いと思います。最終日も入れないとさらに一ヶ月プラスして待つことになっていたと思います。 なお呼吸法はそれがすべてではないです。光の点滅と組み合わせたりします。暗示を聞きながらやったりもします。それにトランス状態をより深めるためにもやりますので、いずれにしてもマスターして損はないですよ。自律訓練法を何年もやるより、圧倒的に感覚に訴えることができますから効果が出ますよ。

参考URL:
http://mentalman.blog99.fc2.com/
noname#53703
質問者

補足

ありがとうございました カリスマ心理セラピストという方も多いようなので、すごく興味があります。

noname#76040
noname#76040
回答No.3

無意識や深層心理のレベルでのあがり症のトラブルだとおもいます。 だから、そこから治すことをされた方が、いいですよ 根治療法をやっているところを探されてはいかがでしょうか 薬の副作用は私もよくわかります

noname#53703
質問者

お礼

薬は合う合わないがあるといいますが、 ずっとあがり症、社会不安障害対策のために薬を飲み続けるのを考えると、健康的ではないし、自分を信頼していないと思っていますので、 根治療法を望んでいます。 自分への信頼と自信のなさが、社会不安障害・あがり症につながっているのは間違いないので、自己変革ぐらいやらないとダメだと思っています。 ただし、間違った方向で頑張ると、よけい症状が悪化してしまうのは経験上よくわかっています。 根治療法といっても、今度はカウンセラーや心理セラピストの腕によって非常に左右されるので、できれば自分にとって最高の専門家に出会えればと思っています(それが一番大変ですが) 自分の手が届かない無意識に染みついている症状なので、そこから治す頃ができれば最高ですね ありがとうございました。

noname#52426
noname#52426
回答No.2

こんばんは SDAと推察します。(下記URL参照) http://www.sad-net.jp/# 心理療法やその他の療法として ♯1の回答者が挙げられた森田療法(慈恵医大が本家 外来診療でも行ってるそうです) 後は行動認知療法、脱感作療法、自律訓練法、筋弛緩法、丹田呼吸法 イメージトレニング、バイオフィードバック等が挙げられます。 医療機関でも行われている療法も多いですから、検索されると医療機関が出てくると思います。 自律訓練法、筋弛緩法、丹田呼吸法等は書籍、DVDなど販売されて、独学でも可能です。 ただ、正しくマスターしないと効果が表れません。 やはり指導者について行うのが良いと思います。 参考になれば

noname#53703
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです。まさしく社会不安障害(SAD)です。 認知療法や呼吸法に興味を持っています。 自律訓練法はCDを購入しています。 独学ではだらけたりするので、よけいよくないと思っています。 信頼できる指導者、専門家のもとで励むのが一番ですね。

  • yongon
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

森田療法が有名ですね  薬を使わず生活のありかたで治すということを唱える療法です http://www.mental-health.org/

noname#53703
質問者

お礼

薬を使わずに治す治療法として、森田療法もありだと思っています。 情報ありがとうございました

関連するQ&A

  • 心理療法について

    私は極度のあがり症です。人前で話す時は緊張し必ず汗が吹き出ます。心理療法を試してみて治したいのですが、具体的に心理療法であがり症はどうやって治す事ができるのでしょうか?心理療法のクリニックに直接行ってもいいのですが結構高く、金銭的に苦しいです。皆様の知識を与えて頂ければ幸いです。

  • もう一人の自分を心に登場させる心理療法

    もつ一人の自分を心に登場させる心理療法ってなんていう療法でしたっけ? 例えば人前でのプレゼンとかで緊張して話せない時に、心にもう一人の自分を登場させて、「大丈夫だよ。勇気を出して頑張れ!」みたいな… なんかの本で読んだのですが忘れてしまいました。。。

  • うつ病を治す、もしくは克服するのに最適な方法、心理療法を教えてください

    うつ病で通院していましたが、いつまでたっても低空飛行が続いています。 6件病院を回りましたが、信頼関係を強固に築ける医者に出会えず、ここまで来てしまいました。 相性があった先生がいたものの、薬をいくら試行錯誤してもいっこうに回復する兆しが見えず、その先生も最後は事務的な態度をとられました。 結局、精神科医は深く自分の心に踏み込めないと悟りました。 そこで薬物療法以外に、うつ病に効果があったという心理療法、方法がありましたら教えてください。 自分の場合、うつ病になってもしょうがないなと思える出来事が思い当たるので、やっぱりそこから治していくしかないと(やっと)悟りました。他力本願で、うつ病に立ち向かわなかった自分が情けないですが、 もっと基本的、抜本的解決法が必要だと思っています。 それに見事応えてくれるような心理療法があれば、と思っています。 認知行動療法や催眠療法に興味を持っていますが、催眠療法はかからなければ全く意味がないと耳にしますし、施術者の能力に非常に左右されるので、なおさら情報が欲しいです。 いくつか目星をつけてはいるものの、なかなか踏み切れないのが現状です。 情報をお待ちしています

  • あがり症克服(催眠療法?)

    こんばんは、私はとてもあがり症で、人前に立つと手や声が震えてきて、自分で情けなくて仕方がありません。 診療内科もしくは、催眠療法で治したいのですが、あがり症を見ていただき、本当に治るのでしょうか? 私は大阪に住んでいますので、どこかよい病院、催眠療法をしてもらえるところを教えていただけませんでしょうか。 このあがり症が嫌で、どんどん自分の殻に閉じこもり、悪循環になってます。どこかで区切りをつけたいのですが・・。

  • 心理療法は手順を踏まえるべきでしょうか?

    心理療法を受けようと思ってます。 カウンセリングには抵抗があります。以前うつ状態のとき一度かかったのですが、たったの5分程度の時間を割いていただいただけであとは薬の処方でした。 また薬は効き目がなく、自分のポリシーとしても薬物療法は根本的な治療法としては信用していません。 そこで心理療法を受けようと思っているのですがなかなか躊躇しています。この躊躇自体=行動に移せないことがひとつの病の症状なのですが、それはさておき、順序立てて様々な療法を試してみるのはいかがなものでしょうか? まずは性格分析をするために心理テストを受け→カウンセリングで自分の気持ちを話す=上のようにカウンセリングは抵抗がありますが、考え方を変えてみて、カウンセリングに効果の期待をするのではなく、自分のことを一方的に話すことを許される場であることを利用して、自分の気持ちを他人に話すことで気持ちの整理をつけるための機会にすればよいとは思いました。→次に行動療法や認知療法、箱庭療法などのさまざまなカテゴリの療法を受けてみる→最後にほとんど数回で効果がでる催眠療法を受ける。 という手順を考えているのですが、無駄なところや効果的なところなどについてお聞かせください。

  • 心理療法について。

    お世話になります。 心理療法が有効に働く鬱の人と有効ではない場合があるのでしょうか。 自分は現在、投薬と自宅での休養が主な治療です。 自分のようなケース(幼少期への強いこだわり、自分のせいでまわりで嫌な思いをする人がいる。イライラしている人を見れば自分のせいだと思い込んでしまう)の場合なんですが、どうなんでしょうか。 なかなか主治医からそういう選択肢もあるという話が出ない時点で、自分にはむいていないのかもしれないのですが。 自分の病状の経過が長くなり、また年々ひどくなっている状態です。 薬の加減や、イライラ、不安時の薬がドンドン強いものになっていくのは恐怖すらもあります。 精神疾患において薬物治療はとても大切だとももちろん分かっていますが、もっと自分の病状に対し、治療選択はないものかと思ってしまいます。 話がそれてしまいましたが、心理療法にお詳しい方、または経験のある方、教えていただけたらと思います。

  • プレゼンで緊張しない方法

    人前で緊張します。 特に、周りの目が、不審だったり攻撃的なときに緊張するように思います。 プレゼンで緊張しない心理学的な方法を教えて頂けませんでしょうか。 一人でするトレーニング方法とかも。

  • 表情恐怖のことで

    表情恐怖やあがり性で悩んでいます。上司や半見知りの人などに話をするときにものすごく緊張して顔がこわばったり、笑おうとすると泣いたようなひきった顔になります。同じような悩みを克服した方、いいお薬や心理療法などがあれば教えてください。

  • 会社の電話応対でかける事に恐怖を感じます。催眠療法で治りますか?克服法はありますか?

    私は営業事務をして、1年半になります。あがり症で電話応対に対してまだ抵抗があり困っています。受ける方は慣れてきて大丈夫ですが、かけて自分から話をする事が苦手で他の従業員がいる前でお客さまに電話をかける事にひどく緊張して逃げたくなります。いつからか、簡単な事なのに恐怖に変わりました。緊張度は、息苦しくなって心臓がばくばくし、手が冷たくなっていくのが分かる感じです。一人だとすらすら普通に話せるのですが… 毎日薬も飲んでいます。けれど毎日薬を飲む事に不安を感じます。催眠療法とかで治るのでしょうか?いつか必ずこの社会不安障害を克服したいです。どうか助けて下さい。

  • 良心的な金額で心理療法は受けられないでしょうか?

    不眠症歴20年です。 6年前から今年の夏まで睡眠薬を常用していました。 著しい記憶力低下があり、仕事にも支障をきたしていたので辞めたかったのですが、なかなか辞められず、また病院も薬漬けにしたがる所ばかりでした。 ですが、今年になり気功治療によりやっと薬を辞める事が出来ました。 薬を辞める事はできたのですが、未だに夜中に2度くらい起きます。安眠できる日は格段に増えたのですが、眠れない日が続く時もあります。 不眠が続くと熱や胃腸障害等体調が悪くなります。 不眠だけではなく、仕事上でも困っていることがあります。 それは気が弱く、人に反論する事が出来ず、振り回されて仕事が遅れたりする事です。 不眠を含め、すべてのストレスの原因はそのような自分の性格に問題があると思っています。 今まで自己啓発本やスピーチサークル等いろいろ試しましたがダメでした。 精神科では不眠というだけで、どうしても鬱にもって行きたがる→薬漬けです。 正直精神科は出会った医師との相性なのか、どこの医師も信用できません。 最後に睡眠薬をもらった内科医に「精神科には行かない方が良いよ、薬も辞めた方がいい」といわれ、辞める方向に進めました。 少しでも今の状態をよくしたいと思い、心理療法を受けたいのですが、どこも費用がばか高く、信用できません。 病院と提携している所もあるようですが、そういう所ではまた医師の診察をうけなければならず、そこで認められなければ薬を処方されるだけなのでは?と思います。 重度の鬱とかじゃなければ病院と提携しているような安全な心理療法は受けられないのでしょうか?安全なというのはおかしい表現かもれません。正直精神科医は信用できないので。 東京近辺で良心的な費用で心理療法を行っている所を知っている方がいたら教えて下さい。