VBAで改行削除

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して、セル内の改行(Alt+Enter)を削除する方法について教えてください。
  • A列において、セル内の改行(Alt+Enter)を削除し、メッセージボックスを表示させる方法について教えてください。
  • VBAで改行(Alt+Enter)以降の文字を削除したい場合、どのようなコードを使用すればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

VBAで改行削除

A列でセル内改行(Alt+Enter)をするとメッセージボックスが出るようにしましたが、 且つ、改行以降を削除したいのですが どうすればよろしいでしょうか? <例> あ か ↓ あ  "か"と、改行を削除したい。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Value Like "*" & vbLf & "*" And Target.Column =1 Then MsgBox "改行禁止", vbOKOnly + vbCritical End If End Sub 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)  If Target.Value Like "*" & vbLf & "*" And Target.Column = 1 Then   MsgBox "改行禁止", vbOKOnly + vbCritical   Target.Replace what:=vbLf, replacement:="" 'この行を追加  End If End Sub ではどうでしょう。 更にEnableEventsの制御を入れる方が望ましいです Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)  If Target.Value Like "*" & vbLf & "*" And Target.Column = 1 Then   MsgBox "改行禁止", vbOKOnly + vbCritical   Application.EnabeEvents = False 'イベント発生抑制   Target.Replace what:=vbLf, replacement:="" 'この行を追加   Application.EnabeEvent = True 'イベント発生再開  End If End Sub

sMyamYs
質問者

お礼

解決しました! Target.Replace what:=vbLf ↑ここまでは書いてみたのですが、その先がわかりませんでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセルVBAで Cancel=Trueの使い方

    Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address <> "$A$1" Then Exit Sub Cancel = True MsgBox "キャンセルしました" End Sub Private Sub Worksheet_Deactivate() Cancel = True MsgBox "キャンセルしました" End Sub Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) Cancel = True MsgBox "キャンセルしました" End Sub 以上のように使ってみましたが、どれも「キャンセルしました」とメッセージは出るものの、直前の操作(入力、シート切替、セル移動)はキャンセルされませんでした。 どこが間違っているのでしょうか?

  • VBAの日付チェックでオーバーフローを回避したい。

    VBAの日付チェックでオーバーフローを回避したい。 ExcelのG列のセルに入力されたものが日付型であるかどうかのチェックかけたいと思います。 以下のコードだと、数字2958466以上の入力でオーバーフローが発生します。 これを回避する方法はありますか? セルを日付型に設定しているため、2958465(2999/12/31)までしか判別できないのでしょうが、 利用者が2958466以上を入力してしまう可能性はあります。 オーバーフローではなく、エラーメッセージが出せたら・・・と思います。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Column = 8 Then Application.EnableEvents = False If Target <> "" And Not IsDate(Target) Then MsgBox "日付型で入力してください。" & vbCrLf & "(例:2010/10/31)", vbCritical, "入力エラー" Target = "" Target.Select End If Application.EnableEvents = True End If End Sub こんなコードも試しましたが、結果は同じでした。 ↓ Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Column = 8 Then Application.EnableEvents = False If Target > 2958466 Then MsgBox "日付型で入力してください。" & vbCrLf & "(例:2010/10/31)", vbCritical, "入力エラー" Target = "" Target.Select Else If Target <> "" And Not IsDate(Target) Then MsgBox "日付型で入力してください。" & vbCrLf & "(例:2010/10/31)", vbCritical, "入力エラー" Target = "" Target.Select End If End If Application.EnableEvents = True End If End Sub On Error Resume Next や On Error GoTo ... での対処も考えましたが、同じ結果でした。 何か良い方法がありましたら、お願いいたします。

  • エクセル マクロ 初心者です

    エクセルマクロ初心者です。 以下の2つの Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)を1つのシートで実行させたいのですが、 当方、初心者なので組み合わせ方が分かりません。 よろしくお願いします。 ===No1=== Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Application.EnableEvents = False Target = StrConv(Target, vbUpperCase) Application.EnableEvents = True End Sub ===No2=== Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Dim Ans As Integer If Target.Count = 1 Then Ans = MsgBox("コピーは禁止!!", vbCritical) MsgBox "データを消去します。" With Application .EnableEvents = False .Undo .EnableEvents = True End With End If If Target.Count = 1 Then Exit Sub Else MsgBox “複数セルのコピー禁止!" With Application .EnableEvents = False .Undo .EnableEvents = True End With End If End Sub ------------ 上記の2つを1つのシートで動作させたいのですが、うまくいきません。 単体では、動作します。

  • エクセルで、こうやっても反応なしです。

    よろしくお願いします。以下のように組んで見ました。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As range) Dim clm As Integer Dim row As Integer clm = Target.Column row = Target.row If Worksheets("発注指示").Cells(row, clm) = "不足" Then MsgBox "在庫不足", vbOKOnly, "注意" End If End Sub どうして動かないのでしょう。 本当にわからないので、教えてください。 これで一日つぶれました。

  • エクセル デバッグできるのとできないのがある

    シートイベントについて教えてください。 シートモジュールに --------------------------------------------------------- Option Explicit Private Sub Worksheet_Activate() MsgBox "" End Sub Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) MsgBox "" End Sub Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) MsgBox "" End Sub Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) MsgBox "" End Sub --------------------------------------------------------- と記載した時に、 F8で動かせるのは、Worksheet_Activateだけなのですがなぜでしょうか? ほかのイベントは、F8で実行させても、OSの音が鳴るだけで、マクロの実行はされません。 ご回答よろしくお願いします。

  • メッセージボックスを表示させるエクセルマクロ

    こんにちは。マクロ初心者です。 エクセル(Excel2003)でメッセージボックスを 表示させるマクロが思うようにいかず困っています。 B列に「○○会社」と入力されれば、 「取引先です。」 とメッセージボックスを表示させたいと思い、 次のとおりマクロを作成しました。 -------------------------------- Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Column = 2 And Target Like "*会社" Then MsgBox "取引先です。" End If End Sub -------------------------------- しかし、コピーなどで複数のセルを貼り付ける(入力)行為をすると、 「実行エラー'13': 型が一致しません」と出てしまいます。 Worksheet_Change(ByVal Target As Range)を使っているので、 -------------------------------- Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Count > 1 Then Exit Sub If Target.Column = 2 And Target Like "*会社" Then MsgBox "取引先です。" End If End Sub -------------------------------- と、「If Target.Count > 1 Then Exit Sub 」を入れれば、 メッセージは出なくなるのですが、 これだと、A列セルに、コピー&ペーストで複数セルを貼り付けた場合、 「○○会社」があっても、マクロが効いてきません。 複数セルの貼り付けにも対応させるには、 どのようにすればよろしいでしょうか? 基本的なところが理解できていないのだと自覚しておりますが、 どうかご教授願います。 長々とわかりづらい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • EXCELでセルの変更をしたらマクロを実行

    このようなコードを作成しました。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If (Target.Address = "$D$3") Then ★ End If End Sub ★に MsgBox "変更したよ" といれるとちゃんと表示されます。 ですが、 If D9 = "テスト" Then MsgBox "テスト" End if としても何も起こりません。 Call KEISAN のように呼び出すようにしても何も起こりません。 どこがダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VBA:Callステートメントでいつでもイベント発生可能な準備をしたい。

    タイトルどおり、Callステートメントでいつでもイベント発生可能な準備ができるようにしたいと考えています。しかし、Sub 実行準備SUBでエラーが出ています。どこをどう直せばよいのか教えて頂きたいです。 Private Sub Auto_Open() MsgBox "Ctrl + t でイベント実行準備を行います。" Application.OnKey "^{t}", "実行準備SUB" End Sub '--------------------------------------------------- Sub 実行準備SUB() Dim Target As Range Target = Range(Cells(1, 1), Cells(100, 100)) Call Worksheet_Change(ByVal Target) End Sub '--------------------------------------------------- Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Excel.Range) Dim r As Range For Each r In Target If r.Column = 2 Then r.Offset(0, -1).Value = Now End If Next r End Sub イベントは、シートの2列目のセルに変更があれば、1列目に日付時刻を記入するというものです。宜しくお願い致します。

  • エクセルのVBAで、音をならす方法

    こんばんは。私はエクセル2000を使用しています。 現在やろうとしていることは、 実験の測定データをエクセルに取り込み(測定データは文字列としてエクセルに取り込まれます)、D列の数字が100以上になったら音をならして知らせるようにしたいと考えております。 それで、以下のマクロを組んでやってみました。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Column = 4 Then If IsNumeric(Target) And Target.Value > 100 Then Beep    MsgBox "範囲外です" End If End If End Sub しかし、If IsNumeric(Target) And Target.Value > 100 Thenのところで、型が一致しませんとエラー?がでてしまいます。 まだ、VBAを勉強しはじめて2週間くらいなので、なにぶんわからないことだからで、もしわかる方がいらしたら教えてください。

  • VBA:結合されたセルに対する「Target」について

    Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)   If Target = "" Then     MsgBox "空欄です"   End If End Sub 上記コードで、セルにカーソルを合わせてDeleteキーを押すと正常にメッセージが表示されます。 ただし、カーソルを合わせたセルが結合されていた場合、 「型が一致しません」というエラーで停止してしまいます。 結合されているセルに対しても同じ処理をするには、   If Target = "" Then の部分をどのように指定すればよいでしょうか。

専門家に質問してみよう